fc2ブログ

08/12のツイートまとめ

gajumui

人は何のために生きるのか、という、なんとも古めかしい問い。ああ、娯楽だらけの日本。大量の芝居のチラシを見ながら、昔はこんなになかった、お前ら芝居なんかやめて真面目に働けと、自分の人生を棚に上げて思う。いったい誰が我々のために、土地を耕し、海山に獲物を取りに行くのか、と。
08-12 00:31

そういえば地図を作る仕事が、演劇という虚業の空しさを埋めて、僕の精神を安定させた。しかし地図の仕事は激減し、もう地図屋とはいえなくなった。明日から僕は、恥ずかしげに顔を伏せて、役者なんかで申し訳ないと心の中で唱えながら生きていくんだ。そこ、笑うな!
08-12 00:57

思索の結論がこれか。でも意外に清々しい。河原者、京太郎(ちょんだらー)、つまり「堕ちろ!」だ。この「堕ちろ」は、今月の23日に上映する「なまず」の重要な台詞なのです。映画の、所詮娯楽のハナシで申し訳ありません。おやすみなさい・・・
08-12 01:21

京太郎(チョンダラー)が鳥刺し舞を歌う。さんとりさーしのみーさいな♪ オスプレイ、こんにゃろ~、エイ!こら、オスプレイ!エイ! と突っついてみる。しかし殺してはいけない。鳥モチでプロペラ動かないようにして、生け捕りにしなければ、鳥刺しとしては失格なのである。
08-12 23:18

@mikairvmest 明日、電車で行くね。
08-12 23:20

昨日のことなんだけれど、三線のハナシ、民謡をやると、古典の指使いが却ってよく分かるとか、集中豪雨の後、事務所の外の線量が0.04から0.06μSv/hに上がったとか、そんなことも呟きたかったのだが、結局僕は、とぼけたチョンダラーのフリをするしかなかったのだ。そして、FBは嫌いだ…
08-12 23:27

@mikairvmest おっと危ない・・明後日ね。
08-12 23:50

関連記事

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する