fc2ブログ

11/01のツイートまとめ

gajumui

みなさんの呟きを追いきれなくなってきました。ごめんなさい、少しフォローを減らす方向へ。特にfacebookでも「友人」で、ツイッターと「連携」させている方など、申し訳ありません。「メンション」とやらは、きちんと必ず読んで考えていますので。
11-01 08:56

1万人からフォローされ、1万人をフォローする方から、「ツイッターで私がフォローしている●●人のユーザーは、私をフォローし返していません。 誰があなたをフォローし返していないか、●●で見つけよう」なんてツイートが流れてくる。「天皇制」のような空箱。そっと捨てた。
11-01 09:26

@0utputt 実は「高尾山のトンネル」について、何か言えるほどの知識がありません。殆ど何も知らず過ごしてきました。北海道のダムのことは気にかけていたのに、です。だからまず知ろう、そんな企画を、喜多見という小さな町で続けていこうと決めました。
11-01 16:17

どんな人でも人寄せパンダで使おうという僕と、「山本太郎」と何が違うのか。国からの推薦なんかクソ食らえ、助成金なんか貰ったらダメになると突っ張る僕と、「山本太郎」とはどこが違うのか。僕もまた、らっきょうの喧騒に塗れている。空気。今日も株は暴落した。
11-01 16:25

@gajumui 「誰でも分る言葉を」なんて、うそばっかり。今日の僕は、なるべくわかりにくい言葉を使おうとしている。
11-01 16:31

次々と面白い企画の気配… しかし、どんどん映画祭から離れていく気配が心配だ…
11-01 17:19

主張がどうあれ規範から逸脱している行為が問題なのだと批判する時、その「規範」の真の実体は何なのか、自分の深層にある「何者」かと「規範」との親密な関係を、一度疑ってみるといい。その規範とやらは、実は憲法のような分かりやすいものではないかもしれない。僕は、つまり自由でありたいのだ。
11-01 23:24

そうか、守るのは「憲法」じゃなくて「九条」か・・・ もうやめた、この話。沖縄には、「もうさ、逮捕されても生活に困らん年寄りがよ、みんなで逮捕されるしかないさーね」と語るの「オジイ」たちがいる。
11-01 23:50



ubukatamichi

@sugimaru35 よろしくお願いします!(新城亘先生とご面識があると、どなたかに伺った記憶があるのですが・・・)
11-01 15:11

関連記事

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する