2016年11月11日(金)23時00分
荻窪天沼八幡神社で…
間もなく、事務所を出発して荻窪の天沼八幡神社へ向かいます。
今日は酉の市。琉球舞踊を奉納してきます。
⇒告知記事
進化する奉納舞の意味
高橋伶奈さんが「浜千鳥」を踊ります。きっといくつかの思いを抱えて踊ってくれると思います。
沖縄のこと、お芝居のこと、家族のこと。
それを知っているからこそ、高山氏にも色々と思うことがあったようです。
踊りとは何なのか、琉球舞踊を越えて、こうでなければならないという形ではなく、思いを込めるということの意味を、あらためて私も考えています。
私は今日、「ぜい」という踊りを最後に踊ります。これは武将の戦いの踊り。でも本当にそうなのかな。
歌詞を読むとちょっと違う。
前半で使われる「渡りぞう」と「瀧落」、琉球音楽で歌詞のない曲はこの二曲しかありません。あの金城実さんが、知花昌一さんの三線で下駄踊りを踊る、あの曲です。高山氏は、そのことを思っています。そして、それを知って踊って欲しいと言われました。きっと、後半の踊りも変わるかな。
そんな色んなことも、これからは教室の皆さんに伝えることができればと思っています。難しいけれど。
そして…

高橋伶奈、間もなくデビュー!

曲目は…
かぎやで風
浜千鳥
上り口説
麾(ぜい)
そして最後のご挨拶

さっそく伶奈ちゃんがブログで記事をアップしました。
⇒https://ameblo.jp/kirameku-mirai/entry-12218712415.html
今日は酉の市。琉球舞踊を奉納してきます。
⇒告知記事
進化する奉納舞の意味
高橋伶奈さんが「浜千鳥」を踊ります。きっといくつかの思いを抱えて踊ってくれると思います。
沖縄のこと、お芝居のこと、家族のこと。
それを知っているからこそ、高山氏にも色々と思うことがあったようです。
踊りとは何なのか、琉球舞踊を越えて、こうでなければならないという形ではなく、思いを込めるということの意味を、あらためて私も考えています。
私は今日、「ぜい」という踊りを最後に踊ります。これは武将の戦いの踊り。でも本当にそうなのかな。
歌詞を読むとちょっと違う。
前半で使われる「渡りぞう」と「瀧落」、琉球音楽で歌詞のない曲はこの二曲しかありません。あの金城実さんが、知花昌一さんの三線で下駄踊りを踊る、あの曲です。高山氏は、そのことを思っています。そして、それを知って踊って欲しいと言われました。きっと、後半の踊りも変わるかな。
そんな色んなことも、これからは教室の皆さんに伝えることができればと思っています。難しいけれど。
(宇夫方路が高山正樹に煽られて…)
そして…

高橋伶奈、間もなくデビュー!

曲目は…
かぎやで風
浜千鳥
上り口説
麾(ぜい)
そして最後のご挨拶

さっそく伶奈ちゃんがブログで記事をアップしました。
⇒https://ameblo.jp/kirameku-mirai/entry-12218712415.html
- 関連記事
-
-
今年最後のビッグイベントでした 2018/11/10
-
北欧の風が清々しく 2018/09/11
-
国際交流してきました 2018/02/25
-
沖縄芸能フェスティバル2017 2017/11/25
-
カタブイの日に… 2017/11/22
-
浜松まで行ってきました。結婚式でお祝いの踊り 2017/06/17
-
沖縄芸能フェスティバル2016 2016/11/26
-
荻窪天沼八幡神社で… 2016/11/11
-
最先端で自己実現する「サヴァン症候群」、と… 2016/09/25
-
南からの旅人 2016/09/23
-
甘味処わらびーにて 2016/08/18
-
かわせみ祭りに 2016/05/14
-
隠し撮り3枚 2016/05/03
-
根津交流館で 2016/04/09
-
助っ人だよ 2016/03/06
-
← 今年の狛江市民まつりで思う(暫定記事) | あらためて「さようならCP」を上映します! →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment