fc2ブログ

“文化育み輝けあさお あたらしい風と創造”の御案内

明日です。無料です。

麻生区文化協会 文化祭 邦舞・邦楽部門
“文化育み輝けあさお あたらしい風と創造”
日時:11月22日(土)午前10時開演
会場:麻生文化センター大ホール

宇夫方路琉球舞踊研究所のメンバーも、「琉舞の会」という団体の一員として参加します。
琉球舞踊って、邦舞なんですかね?…てなことは言わないことにして…

出番ですが…
第一部(1)の4番目(10時15分頃)“四つ竹”
第一部(2)の4番目(11時40分頃かな…)“安里屋ゆんた”
第一部(3)の3番目(12時45分頃の予定だけど…)“繁昌節”
そして第二部「四季の彩り」の夏の2番目 “日傘”
 ※第二部は午後2時半開演 春が2団体で、私たちは夏の2番目

高山正樹は“四つ竹”と“安里屋ゆんた”で地謡します。あんなでっかい舞台で…

麻生文化祭案内

追伸:《関連ツイート》
gajumui

おっと、明日じゃないの!@ubukatamichi 次は11月22日、麻生文化センター大ホール、“文化育み輝けあさお あたらしい風と創造”で踊りま~す!
11-21 22:09

ボク、地謡します。@ubukatamichi 麻生区文化協会文化祭です。明日です!出演します!/“文化育み輝けあさお あたらしい風と創造”の御案内 http://t.co/aLsYDZ59qD
11-21 23:45

関連記事

tag: MAP琉球舞踊教室 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する