fc2ブログ

「あしたが消える」

今年も上映します!

ドキュメンタリー(55分/1989年)
構成演出:千葉茂樹、中嶋裕、田淵英夫、金高堅謙二
製作:平形則安、溝上潔、里中哲夫

ソ連・チェルノブイリ原子力発電所の事故から3年後、1989年5月26日公開された幻のドキュメンタリー。

どうして日本は
この時に“原発問題”を解決しておかなかったのだろう。


福島第一原発の定期検査などに携わっていた52歳の父を骨ガンで亡くした女性の新聞投書をきっかけに、原発で働く労働者、被ばくの危険性を明らかにしようとする医師、福島第一原発4号機の設計に携わった田中光彦氏らの証言を集めたドキュメンタリー映画。

「あしたが消える」チラシ表 「あしたが消える」チラシ裏
(※クリックすると大きくなって↑広瀬隆氏の解説が読めます。)

【上映日時】
1)6月3日(火)10:30~
2)6月9日(月)13:00~

 ⇒喜多見と狛江の小さな小さな映画祭+α オフィシャルサイト


6月3日の上映後は…
千葉茂樹監督のトーク

ナレーションは津嘉山正種さんです。
《6月3日のプログラム》
 ●10:30 「あしたが消える」+千葉茂監督トーク
 ●13:00 「福島 六ヶ所 未来への伝言」+島田恵監督トーク
 ●16:00 「自由と壁とヒップポップ」+ゲスト:池田洋平
 ●19:00 「ナイン トゥ ファイブ」&「車椅子のジョディ」

《6月9日のプログラム》
 ●10:00 「いのちが生まれる聖地」+“グチャン物語 ふたりの老女”の朗読
 ●13:00 「あしたが消える」
 ●16:00 「福島 六ヶ所 未来への伝言」

回数券(知人との共用も可)がお得です。(3回券3000円など)
 ※チケット購入はコリッチで…
  ⇒http://kitamitokomae-artfes.com/ticket.html
 ※お電話でも受け付けております。
   03-3489-2246(M.A.P.)
関連記事

tag: 加藤登紀子 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する