2014年04月29日(火)05時30分
「非行少年」
劇映画(86分/1964年 日活)
監督:河辺和夫
脚本/佐治 乾
音楽/佐藤勝
撮影/井上莞 照明/沖茂 録音/安恵重遠 編集/丹治睦夫 助監督/小林吉男

【キャスト】
河上=根岸一正 大賀=長浜鉄平 根本=宮尾博 宮田=中村上治 井上=小池正記 尾形=波多野憲 刑事=加原武門 井上の母=堀越節子 竹下=大塚和彦 田中=目黒一子 校長=山田圭介 教頭=島田友三郎 柿田=牧野義介 吉野=木島一郎 沖山=長浜藤夫 小池=前沢迪夫 塚口=岩崎ちえ 赤間=相沢ケイ子 東=吉田勇男 米川=村上和也 河上の父=島田敬一 河上の弟=君島英昭 大賀の父=木崎豊 大賀の母=戸川暁子 根本の母=楼井良子 井上の父=中江隆介 柿田の妻=青木道子 楠=緑川浩二郎 石川=新田昌玄 職安の職員=紀原
当時、社会問題となっていた少年犯罪。
厳しい受験戦争と非行少年たちの実態を描いた問題作!
【上映日時】
1)5月30日(金)10:00~
2)6月1日(日)19:00~
⇒喜多見と狛江の小さな小さな映画祭+α オフィシャルサイト
6月1日の上映後は…
佐藤忠男氏(日本映画大学学長)のトーク
「父の映画もやってよ」
とある女性にそう言われてその気になった。狛江の方である。狛江は、実はとても映画関係者の多い街である。ここでこいつをやらなければ、狛江と冠した映画祭の名が廃る。
しかし、日活の本編の映画である。はたして、こんな小さな映画祭で上映できるのだろうか。あちこち聞いてみた。映画にゆかりの多い狛江なのに、映画館がなくて興行主がいないのが幸いしたという話も聞いた。定かではない。
日活から資料が送られてきた。
「これしかなくて…」

プレスシートである。関係者だけに配られる非売品。なかなか時代を感じる代物。切り貼りしてご紹介しよう。映画の紹介には、きっとこれに勝るものはない。

天国の監督へ。
娘さんは、今だにお父様を深く愛していらっしゃいますよ。



《あらすじ》
※お読みになりたければクリックしてください。大きくなります。

今年の喜多見と狛江の映画祭+α、実は、大きな声では言えないのだけれど、隠されたテーマが“非行少年”なのです。
監督:河辺和夫
脚本/佐治 乾
音楽/佐藤勝
撮影/井上莞 照明/沖茂 録音/安恵重遠 編集/丹治睦夫 助監督/小林吉男

【キャスト】
河上=根岸一正 大賀=長浜鉄平 根本=宮尾博 宮田=中村上治 井上=小池正記 尾形=波多野憲 刑事=加原武門 井上の母=堀越節子 竹下=大塚和彦 田中=目黒一子 校長=山田圭介 教頭=島田友三郎 柿田=牧野義介 吉野=木島一郎 沖山=長浜藤夫 小池=前沢迪夫 塚口=岩崎ちえ 赤間=相沢ケイ子 東=吉田勇男 米川=村上和也 河上の父=島田敬一 河上の弟=君島英昭 大賀の父=木崎豊 大賀の母=戸川暁子 根本の母=楼井良子 井上の父=中江隆介 柿田の妻=青木道子 楠=緑川浩二郎 石川=新田昌玄 職安の職員=紀原
当時、社会問題となっていた少年犯罪。
厳しい受験戦争と非行少年たちの実態を描いた問題作!
【上映日時】
1)5月30日(金)10:00~
2)6月1日(日)19:00~
⇒喜多見と狛江の小さな小さな映画祭+α オフィシャルサイト
6月1日の上映後は…
佐藤忠男氏(日本映画大学学長)のトーク
「父の映画もやってよ」
とある女性にそう言われてその気になった。狛江の方である。狛江は、実はとても映画関係者の多い街である。ここでこいつをやらなければ、狛江と冠した映画祭の名が廃る。
しかし、日活の本編の映画である。はたして、こんな小さな映画祭で上映できるのだろうか。あちこち聞いてみた。映画にゆかりの多い狛江なのに、映画館がなくて興行主がいないのが幸いしたという話も聞いた。定かではない。
日活から資料が送られてきた。
「これしかなくて…」

プレスシートである。関係者だけに配られる非売品。なかなか時代を感じる代物。切り貼りしてご紹介しよう。映画の紹介には、きっとこれに勝るものはない。


天国の監督へ。
娘さんは、今だにお父様を深く愛していらっしゃいますよ。



《あらすじ》
※お読みになりたければクリックしてください。大きくなります。

今年の喜多見と狛江の映画祭+α、実は、大きな声では言えないのだけれど、隠されたテーマが“非行少年”なのです。
《5月30日のプログラム》
●10:00 「非行少年」
●13:00 「標的の村」+Milk Kyat
●16:00 「カメジロー・沖縄の青春」+Milk Kyat
●19:00 ユニット8% リーディング「カクテル・パーティー」
《6月1日のプログラム》
●10:30 「3.11 日常」+監督トーク
●13:00 「Go for Broken! ハワイ日系二世の記憶」+監督トーク
●16:00 「ゆきゆきて、神軍」+安岡卓治さん(映画プロデューサー)トーク
●19:00 「非行少年」
回数券(知人との共用も可)がお得です。(3回券3000円など)
※チケット購入はコリッチで…
⇒http://kitamitokomae-artfes.com/ticket.html
※お電話でも受け付けております。
03-3489-2246(M.A.P.)
●10:00 「非行少年」
●13:00 「標的の村」+Milk Kyat
●16:00 「カメジロー・沖縄の青春」+Milk Kyat
●19:00 ユニット8% リーディング「カクテル・パーティー」
《6月1日のプログラム》
●10:30 「3.11 日常」+監督トーク
●13:00 「Go for Broken! ハワイ日系二世の記憶」+監督トーク
●16:00 「ゆきゆきて、神軍」+安岡卓治さん(映画プロデューサー)トーク
●19:00 「非行少年」
回数券(知人との共用も可)がお得です。(3回券3000円など)
※チケット購入はコリッチで…
⇒http://kitamitokomae-artfes.com/ticket.html
※お電話でも受け付けております。
03-3489-2246(M.A.P.)
- 関連記事
-
-
「イザイホウ」 2014/04/29
-
「いのちが生まれる聖地~グチャン女性は語る」 2014/04/29
-
「アイヌの結婚式」 2014/04/29
-
「イヨマンテ 〜熊送り〜」 2014/04/29
-
リーディング「戯曲 カクテル・パーティー」 2014/04/29
-
「カメジロー・沖縄の青春」 2014/04/29
-
「標的の村」 2014/04/29
-
「非行少年」 2014/04/29
-
「さこ大介ライブ」+「ZENZAバンド」 2014/04/29
-
山猫合奏団「走れメロス」 2014/04/29
-
「Go for broke! ハワイ日系二世の記憶」 2014/04/29
-
「んで、全部、海さ流した」 2014/04/29
-
「3.11 日常」 2014/04/29
-
三線・琉球舞踊の無料体験 2014/04/29
-
チンドン屋さんがやってくる! 2014/04/20
-
← 「標的の村」 | 「さこ大介ライブ」+「ZENZAバンド」 →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment