fc2ブログ

みんなで〇〇こまえ、第一回定例会は「点字」

色々な方々と普段から交流し、お互いを知るために何かをやろう。
そうして毎回テーマを決めての催しを継続的にやっていこう。
その第三回のお知らせです。

今回から(今月から)、毎月第1水曜日に、定例会として、勉強会を兼ねて何かしら外に開かれた小さな企画を開催することになりました。
つまり、第一回定例会のお知らせですね。

みんなで◯◯こまえ

第1水曜日は、なんと明日!

みんなで知ろうこまえ
日時:7月3日(水) 19時 start
場所:狛江市中央公民館(市民センター)視聴覚室

主催:みんなで◯◯こまえ
参加費無料!

さて、いったい何を知るの?
今回は点字です。
みんなで〇〇の実行委員でもある狛江視覚障害者の会代表の伊藤聡子さんに、点字ってどうなっているのかを教えて頂きます。もちろん、点字が読めるようになるわけはないのですが、知ればきっと色々な発見があるかもしれません。それに、目の見えない方々にとって、なくてはならないツールを知ることは、とっても大切なことなんじゃないかなと、漠然とだけれど思うのです。

こうやってひとつひとつ、やれることをやっていこうと考えています。
みなさんのお越しをお待ちしています。

【問合せ先】
TEL:03-3489-2246 M.A.P.(エムエイピー) 担当うぶかた
FAX:03-3489-2279
関連記事

tag: 狛江 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する