2018年07月02日(月)18時19分
延期のお知らせ「“うちなー噺”Vol.3は金城哲夫でシュワッチ!」
7月27日10時、台風12号の影響を考慮し、本イベントは中止・延期とさせていただくことに決定しました。参加を予定してくださっていた皆様には、大変ご迷惑をお掛けしますが、どうかご理解いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
なお、本イベントは、9月1日の土曜日に、同じ演目、同じタイムスケジュールで開催します。またあらためて告知記事を作成しますので、よろしくお願い申し上げます。
志ぃさーのうちなー噺 金城哲夫を大特集

ウルトラマンの産みの親、金城哲夫生誕80年記念。沖縄の唄と躍りにのせて、金城哲夫唯一の映画監督作品『吉屋チルー物語』の上映と、うちな~噺家 志ぃさーによる高座『ウルトラ哲夫』の一席を皆様にお届けします。
《演目》
吉屋チルー物語
※金城哲夫監督映画、全編うちなーぐち、日本語字幕つきで上映!
琉球舞踊と?の前座、そして…
高座“ウルトラ哲夫”
《出演》
うちなー噺:志ぃさーこと藤木勇人
琉球舞踊:宇夫方路(踊り)、高山正樹(地謡?)
藤木さんからあらすじが届きました。
沖縄で生まれた金城哲夫は、祖師ヶ谷大蔵でウルトラマンを生み出した。しかし、ウルトラ兄弟一番のアイドル、ウルトラセブンを最後に世に送り出し、彼は沖縄に引き上げた。それはいったい何故なのか?沖縄に帰る事を決めた夜の金城家、その楽しくも物悲しい一席。
日時:7月28日(土) ①13:00~ ②17:00~
(各回定員30名、開場は開演の30分前)
会場:M.A.P.
(小田急線喜多見駅徒歩5分)
狛江市岩戸北4-10-7-2F 島田歯科の2階
⇒会場アクセス
料金:3,000円
御予約・お問合せ:M.A.P.(03-3489-2246)
⇒Facebookのイベント
調子よくないので、もうひとつイベントを立てました。
⇒ふたつ目のFacebookのイベント
【藤木勇人(志ぃさー)メッセージ】
今年は、ウルトラマンの産みの親、沖縄南風原出身、金城哲夫さん生誕80年の節目です。
それで、金城哲夫さんの功績に敬意を表し、金城家から許可を頂き、彼が若き日に沖縄オールロケで撮影監督た作品『吉屋チルー物語』の上映(初、字幕付上映)と、金城哲夫氏が円谷プロを辞めて沖縄に帰ることを決めた日の、祖師ヶ谷大蔵にあった金城家の夜を創作物語にした私の作品、高座噺『ウルトラ哲夫』の一席、沖縄の唄サンシン・舞と合わせて、盛り沢山の内容で公演します。
昼・夜2回公演で木戸銭3千円となっております。どうぞ、興味のある方、お時間のある方のお越しをお待ちしております。
【藤木勇人(ふじきはやと)プロフィール】
〈高座名〉うちな〜噺家 志ぃさー(しぃさー)
1961年1月9日生まれ
1985年 劇団「笑築過激団」入団。
1986年 「りんけんバンド」加入。
1991年 「笑築過激団」退団後、「りんけんバンド」専属となる。
1993年 「りんけんバンド」からも独立。
落語家立川志の輔に師事、沖縄・東京での一人ゆんたく芝居定期公演を開始
1998年 「第32回沖縄タイムス芸術選賞〈演劇部門〉」奨励賞受賞。
2001年 東京公演で活動が認められNHKテレビ小説「ちゅらさん」に出演。
沖縄料理店『ゆがふ』店長役&沖縄ことば指導担当。
2007年 「沖縄かりゆし寄席」座長公演開始
2008年 関東での「ゆんたく独演会」開始
2010年 立川志の輔の番外編弟子として正式に認められる。
2011年 NHKBSプレミアム『テンペスト』出演
2013年 志の輔より名前をもらい、立川志ぃさーに改名。
現在は立川を返上し、高座名 志ぃさーで活動中。


なお、本イベントは、9月1日の土曜日に、同じ演目、同じタイムスケジュールで開催します。またあらためて告知記事を作成しますので、よろしくお願い申し上げます。
志ぃさーのうちなー噺 金城哲夫を大特集

ウルトラマンの産みの親、金城哲夫生誕80年記念。沖縄の唄と躍りにのせて、金城哲夫唯一の映画監督作品『吉屋チルー物語』の上映と、うちな~噺家 志ぃさーによる高座『ウルトラ哲夫』の一席を皆様にお届けします。
《演目》
吉屋チルー物語
※金城哲夫監督映画、全編うちなーぐち、日本語字幕つきで上映!
琉球舞踊と?の前座、そして…
高座“ウルトラ哲夫”
《出演》
うちなー噺:志ぃさーこと藤木勇人
琉球舞踊:宇夫方路(踊り)、高山正樹(地謡?)
藤木さんからあらすじが届きました。
沖縄で生まれた金城哲夫は、祖師ヶ谷大蔵でウルトラマンを生み出した。しかし、ウルトラ兄弟一番のアイドル、ウルトラセブンを最後に世に送り出し、彼は沖縄に引き上げた。それはいったい何故なのか?沖縄に帰る事を決めた夜の金城家、その楽しくも物悲しい一席。
日時:7月28日(土) ①13:00~ ②17:00~
(各回定員30名、開場は開演の30分前)
会場:M.A.P.
(小田急線喜多見駅徒歩5分)
狛江市岩戸北4-10-7-2F 島田歯科の2階
⇒会場アクセス
料金:3,000円
御予約・お問合せ:M.A.P.(03-3489-2246)
⇒Facebookのイベント
調子よくないので、もうひとつイベントを立てました。
⇒ふたつ目のFacebookのイベント
【藤木勇人(志ぃさー)メッセージ】
今年は、ウルトラマンの産みの親、沖縄南風原出身、金城哲夫さん生誕80年の節目です。
それで、金城哲夫さんの功績に敬意を表し、金城家から許可を頂き、彼が若き日に沖縄オールロケで撮影監督た作品『吉屋チルー物語』の上映(初、字幕付上映)と、金城哲夫氏が円谷プロを辞めて沖縄に帰ることを決めた日の、祖師ヶ谷大蔵にあった金城家の夜を創作物語にした私の作品、高座噺『ウルトラ哲夫』の一席、沖縄の唄サンシン・舞と合わせて、盛り沢山の内容で公演します。
昼・夜2回公演で木戸銭3千円となっております。どうぞ、興味のある方、お時間のある方のお越しをお待ちしております。
【藤木勇人(ふじきはやと)プロフィール】
〈高座名〉うちな〜噺家 志ぃさー(しぃさー)
1961年1月9日生まれ
1985年 劇団「笑築過激団」入団。
1986年 「りんけんバンド」加入。
1991年 「笑築過激団」退団後、「りんけんバンド」専属となる。
1993年 「りんけんバンド」からも独立。
落語家立川志の輔に師事、沖縄・東京での一人ゆんたく芝居定期公演を開始
1998年 「第32回沖縄タイムス芸術選賞〈演劇部門〉」奨励賞受賞。
2001年 東京公演で活動が認められNHKテレビ小説「ちゅらさん」に出演。
沖縄料理店『ゆがふ』店長役&沖縄ことば指導担当。
2007年 「沖縄かりゆし寄席」座長公演開始
2008年 関東での「ゆんたく独演会」開始
2010年 立川志の輔の番外編弟子として正式に認められる。
2011年 NHKBSプレミアム『テンペスト』出演
2013年 志の輔より名前をもらい、立川志ぃさーに改名。
現在は立川を返上し、高座名 志ぃさーで活動中。


少し説明が足りないので、デザイン的には不満だが、ちょっと文字を足してみた。

- 関連記事
-
-
コマラジ年末年始特別編成と再放送の予定 2019/12/30
-
「火曜の夜は まんちゃーひんちゃー」 2019/11/22
-
狛江のコミュニティーFMで番組を持つことになった 2019/08/24
-
「中央公民館のつどい」のチラシ 2019/02/15
-
第30回いべんと西河原です! 2019/02/14
-
今年は狛江市公民館のイベントが忙しい 2019/02/13
-
“山猫合奏団祭り2018”その6 2018/09/20
-
延期のお知らせ「“うちなー噺”Vol.3は金城哲夫でシュワッチ!」 2018/07/02
-
“キタコマ沖縄映画祭2018”のプログラム発表 2017/11/29
-
11月までの“はいさい”主催の稽古予定 2017/09/04
-
“今井ミカ監督トーク”について続報 2017/08/13
-
「あだ名ゲーム」&「食べる。」+“今井ミカ監督トーク”について他 2017/08/06
-
M.A.P.がプロデリュースする音楽関連イベントの仮チラシ 2017/08/03
-
新生“M.A.P.三線教室”のご案内 2017/07/21
-
「ハイサイ」の新しい展開 2017/07/20
-
tag: 藤木勇人
← みんなで〇〇こまえ、第一回定例会は「点字」 | 今日の告知!「狛江データ資料室」開設パーティーです! →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
├ 月別アーカイブ
| └ 2018年07月 - 02日 (月)
├ カテゴリー
| └ 過去の案内記事
└ 延期のお知らせ「“うちなー噺”Vol.3は金城哲夫でシュワッチ!」
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment