2018年06月20日(水)11時29分
驢馬駱駝でMilk[弥勒]
宇夫方路から、今日の夜のお知らせです。
まずはFacebookの告知記事をコピペ。
東中野から徒歩1分の異空間、驢馬駱駝でMilk[弥勒]初登場です!
都会の真ん中に中央アジアの遊牧民の家屋パオのドーム屋根の下、夜景も最高のライブバー!
驢馬駱駝(ろまらくだ)は東中野のエスニックの名店パオ・キャラバン サライ。そのビルの9階です!
![驢馬駱駝でMilk[弥勒]](https://blog-imgs-115-origin.fc2.com/m/a/p/mapafter5/romamilks.jpg)
開店/19:00~ ライブスタート20:00~
チャージ無 投げ銭です!
企画概要
激しさを極めた沖縄戦が終わった6 月23 日(慰霊の日)
この日は、今を生きる私達で「命どぅ宝」をかみしめ
未来へとつながるヌチヌグスージ(命の御祝)の日にしたい。
そんな願いを込めて1945 年6 月20 日に、摩文仁で亡くなった
驢馬駱駝の奥村さんのおじぃの命日に、驢馬駱駝が送る
Milk[ 弥勒] とのコラボ企画第1 弾!
ふーん、第一弾ということは、第二弾もあるのかな。
そして、私うぶかたが、浜千鳥を踊ることになりました。
なぜそうなったのか、Milk[弥勒]の真田弥生さんが次のようにコメントしています。
Milk[弥勒]が「浜千鳥」を歌おうとインスパイアされたきっかけ。
それは「月の道標-ユタとの約束-」という劇を見てからです。
この劇の中で沖縄地上戦も末期、南へと追い詰められた学徒隊少女千代が、とうとう南の端の浜辺まで追いつめられた時に見た満月を見て、同じ月を見てるであろう親や友達、ユタを思いながら踊る「浜千鳥」が私の胸を突いたのでした。
今回は、この劇の「浜千鳥」を振り付けした宇夫方路先生が、Milk[弥勒]の「浜千鳥」で踊ります!
必見ですよ~!!
でもちょっと違うのです。振付けたのではなく、既にある名作の踊りを、そのまま御指導したのです。私が振付けたなんて言ったら、大先生たちに怒られます。
その「月の道標-ユタとの約束-」を企画し、自ら主演もし、劇中で浜千鳥を踊った鈴木里実さんは、今、ウチの教室で琉球舞踊を学んでます。そして今年、新人賞を受けるのです。
そういえば、驢馬駱駝で私が浜千鳥を踊るのは二回目。前回は高山氏の三線一本で、しっとりと踊りました。
高山氏に言わせると、しっとりだけど、でも少し急いてる感じがいい、急いた感じがあると、故郷への切実な想いが伝わるんだって。だから三線の音より、少し先に突っ込んで、待ちきれない感じで歌わなけばならないんだって。そう言われてみると、なるほどって思うのです。
さあ、今回はどんな感じになるのかな。
うるさいから、高山さん連れて行かない方がいいかな(笑)
皆さま、投げ銭とのこと、是非とも遊びに来てください。
まずはFacebookの告知記事をコピペ。
東中野から徒歩1分の異空間、驢馬駱駝でMilk[弥勒]初登場です!
都会の真ん中に中央アジアの遊牧民の家屋パオのドーム屋根の下、夜景も最高のライブバー!
驢馬駱駝(ろまらくだ)は東中野のエスニックの名店パオ・キャラバン サライ。そのビルの9階です!
![驢馬駱駝でMilk[弥勒]](https://blog-imgs-115-origin.fc2.com/m/a/p/mapafter5/romamilks.jpg)
開店/19:00~ ライブスタート20:00~
チャージ無 投げ銭です!
企画概要
激しさを極めた沖縄戦が終わった6 月23 日(慰霊の日)
この日は、今を生きる私達で「命どぅ宝」をかみしめ
未来へとつながるヌチヌグスージ(命の御祝)の日にしたい。
そんな願いを込めて1945 年6 月20 日に、摩文仁で亡くなった
驢馬駱駝の奥村さんのおじぃの命日に、驢馬駱駝が送る
Milk[ 弥勒] とのコラボ企画第1 弾!
ふーん、第一弾ということは、第二弾もあるのかな。
そして、私うぶかたが、浜千鳥を踊ることになりました。
なぜそうなったのか、Milk[弥勒]の真田弥生さんが次のようにコメントしています。
Milk[弥勒]が「浜千鳥」を歌おうとインスパイアされたきっかけ。
それは「月の道標-ユタとの約束-」という劇を見てからです。
この劇の中で沖縄地上戦も末期、南へと追い詰められた学徒隊少女千代が、とうとう南の端の浜辺まで追いつめられた時に見た満月を見て、同じ月を見てるであろう親や友達、ユタを思いながら踊る「浜千鳥」が私の胸を突いたのでした。
今回は、この劇の「浜千鳥」を振り付けした宇夫方路先生が、Milk[弥勒]の「浜千鳥」で踊ります!
必見ですよ~!!
でもちょっと違うのです。振付けたのではなく、既にある名作の踊りを、そのまま御指導したのです。私が振付けたなんて言ったら、大先生たちに怒られます。
その「月の道標-ユタとの約束-」を企画し、自ら主演もし、劇中で浜千鳥を踊った鈴木里実さんは、今、ウチの教室で琉球舞踊を学んでます。そして今年、新人賞を受けるのです。
そういえば、驢馬駱駝で私が浜千鳥を踊るのは二回目。前回は高山氏の三線一本で、しっとりと踊りました。
高山氏に言わせると、しっとりだけど、でも少し急いてる感じがいい、急いた感じがあると、故郷への切実な想いが伝わるんだって。だから三線の音より、少し先に突っ込んで、待ちきれない感じで歌わなけばならないんだって。そう言われてみると、なるほどって思うのです。
さあ、今回はどんな感じになるのかな。
うるさいから、高山さん連れて行かない方がいいかな(笑)
皆さま、投げ銭とのこと、是非とも遊びに来てください。
- 関連記事
-
-
第二回“ワークショップの報告会”の告知 2021/11/10
-
ミュージカルCoCo~に出るんだよ! 2019/12/11
-
琵琶を弾く人、ぼく語る人 2019/11/20
-
9月14日その2 2019/09/12
-
9月14日その1 2019/09/12
-
いべんと西河原もうひとつ、きんたの会に助っ人で 2019/02/18
-
「コスタリカの奇跡」は弁士がいなきゃ分からない 2018/09/07
-
驢馬駱駝でMilk[弥勒] 2018/06/20
-
「ひびきのなかで~千年ケヤキの紡ぎ唄~」の告知です 2018/04/05
-
明日の告知 2018/02/24
-
SonoIPPAって何だ? 2017/11/30
-
狛江の日音楽祭に“チームはいさい”が参加! 2017/09/04
-
ふるさとの言葉で語る~第十二弾~ 2017/06/07
-
平沢保治さんを囲んで“排除される命を問う” 2017/03/14
-
高橋美香スライドトーク「パレスチナに生きる人びと」と… 2017/01/26
-
tag: 真田弥生
← 松島泰勝さんの話を聞きに行こうか | 発表会の告知ですよ!!「沖縄の歌と踊りと…」 →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment