2018年03月06日(火)22時52分
明日から“第33回中央公民館のつどい”です
事務所の整理はようやくひと段落。
明日から、狛江市の第33回中央公民館のつどいが始まります。

詳細。クリックすると、とっても大きくなります。

日程表に我々のモノに赤丸しました。

3団体で、4枠も受け持つことになったというのに、いやはややっぱり前日告知です。
《キタコマ映画祭》
●3/7(水)~3/9(金)10:00~17:00 2階ロビーにて
「お楽しみ上映」
短くて楽しい作品をランダムに上映します
●3/7(水)17:00~20:00くらい 2階 第4会議室
「お楽しみ上映会」
知り合いの監督さんや友人が制作した映像作品、映画祭でのゲストトークショーの模様、過去のイベント映像、先日の追加上映枠で上映した今泉監督の短編などなど、他にも貴重な映像があるかも、そんな中からお客様のお好みで上映します。
また、今までの映画祭のプログラムなども展示する予定です。
《みんなで〇〇狛江》
●3/8(木)13:30~16:30 2階 講座室
「みんなでしゃべろうVol.3」
色んな垣根を取っ払って、皆で自由に話をしようというイベントです。過去2回とも、とっても楽しくて有意義な会になりました。是非、お気軽にお立ち寄りください。
《はいさい》
●3/11(日)11:00~11:30 B1階 ホール
「沖縄の歌と踊り」
舞踊教室のメンバーと三線教室のメンバーとの合同発表です。
是非是非お遊びにお越しくださいませ~
個別の告知記事も作ろうかな…
明日から、狛江市の第33回中央公民館のつどいが始まります。

詳細。クリックすると、とっても大きくなります。

日程表に我々のモノに赤丸しました。

3団体で、4枠も受け持つことになったというのに、いやはややっぱり前日告知です。
《キタコマ映画祭》
●3/7(水)~3/9(金)10:00~17:00 2階ロビーにて
「お楽しみ上映」
短くて楽しい作品をランダムに上映します
●3/7(水)17:00~20:00くらい 2階 第4会議室
「お楽しみ上映会」
知り合いの監督さんや友人が制作した映像作品、映画祭でのゲストトークショーの模様、過去のイベント映像、先日の追加上映枠で上映した今泉監督の短編などなど、他にも貴重な映像があるかも、そんな中からお客様のお好みで上映します。
また、今までの映画祭のプログラムなども展示する予定です。
《みんなで〇〇狛江》
●3/8(木)13:30~16:30 2階 講座室
「みんなでしゃべろうVol.3」
色んな垣根を取っ払って、皆で自由に話をしようというイベントです。過去2回とも、とっても楽しくて有意義な会になりました。是非、お気軽にお立ち寄りください。
《はいさい》
●3/11(日)11:00~11:30 B1階 ホール
「沖縄の歌と踊り」
舞踊教室のメンバーと三線教室のメンバーとの合同発表です。
是非是非お遊びにお越しくださいませ~
個別の告知記事も作ろうかな…
- 関連記事
-
-
はいさい公開稽古 2022/03/23
-
琉球古典芸能コンクール成果発表会の告知です! 2021/10/17
-
“琉球古典舞踊の勉強会”という挑戦 2019/12/27
-
そしてMAP発表会2019だ! 2019/04/04
-
第34回 中央公民館のつどい つどいコンサート参加 2019/02/26
-
7回目のいべんと西河原 2019/02/18
-
発表会の告知ですよ!!「沖縄の歌と踊りと…」 2018/06/17
-
明日から“第33回中央公民館のつどい”です 2018/03/06
-
今年の春の発表会 2018/02/23
-
第32回 中央公民館のつどい その③ 2017/02/14
-
第28回 いべんと西河原 2017/02/13
-
第6回M.A.P.発表会“沖縄の歌と踊りとその仲間たち” 2017/01/26
-
今年は狛江の公民館のイベントで三つ参加します! 2016/02/15
-
第4回M.A.P.発表会“沖縄の歌と踊りとその仲間たち” 今年は… 2015/05/12
-
つどいコンサートに今年も参加 2015/02/28
-
tag: 中央公民館のつどい
← お楽しみ上映&上映会(狛江市中央公民館のつどい) | 国際交流してきました →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment