fc2ブログ

西山正啓監督新作映画上映会

“喜多見と狛江の小さな映画祭+α”2014年3月定例会その2
3月14日(金)と 15日(土)
西山正啓監督 新作2本2日間同日上映会
 Facebookのイベント

のさり(82分)
のさりチラシ のさり1
恵比寿さん1 恵比寿さん2
西山監督のメッセージ…
映画「のさり」の作品化は杉本栄子さんの七回忌(2月28日)に何としても間に合わせたかった。
新作映画「のさり~杉本栄子の遺言」の舞台、熊本県水俣市の漁村集落・茂道の「えびす」様。この沖合の海は不知火海(八代海)。少し先の海底からは後背にそびえる矢筈山からの植物プランクトンを豊かに含んだ伏流水が花のように湧き出している。そして周囲には珊瑚が育ち、イワシの稚魚が群れる。
かつて漁師はそこを「魚湧く海」と呼んだ。
水銀汚染がやって来るまでは。

獅子たちの抵抗(89分)
獅子たちの抵抗
西山監督のメッセージ…
もう一つの新作映画「獅子たちの抵抗~国策の強制に抗う人々」は2004年沖縄国際大学に墜落炎上した米へり事故から辺野古新基地反対座り込み、ボーリング調査阻止行動、大分県日出生台の米海兵隊による実弾砲撃訓練に反対する抗議行動など、この10年の記録を縦軸に昨年3月沖縄を訪問、普天間、高江、辺野古、伊江島、読谷などを訪れた福島原発告訴団の武藤類子さんと現地で闘う人々との交流を横軸にして構成してみたいと思った。
こうして10年の流れを編集してみるとそうそうたる人々が登場する大絵巻だということに気づく。

【タイムスケジュール】
●3月14日(金)
 14:00 のさり
 16:00 獅子たちの抵抗 上映前に琉球舞踊
 (トークショー) ※16時19時どちらの回のお客様も参加できます。
 19:00 のさり 上映後はそのまま懇親会へ突入!

●3月15日(土)
 14:00 獅子たちの抵抗 上映前に琉球舞踊
 16:00 のさり
 (トークショー) ※16時19時どちらの回のお客様も参加できます。
 19:00 獅子たちの抵抗 上映前に琉球舞踊 上映後はそのまま懇親会へ突入!
  ※もしかしたらさらにサプライズ企画があるかも…?

会場:M.A.P.
 狛江市岩戸北4-10-7-2F
 小田急線喜多見駅徒歩5分 島田歯科2階
   ⇒会場へのアクセス

料金:各回 1,200円(学生割引1,000円)
※2作品を連続してご覧になる場合は特別割引2,000円(学生1,800円)

お問合せ:M.A.P. 03-3489-2246
【西山監督から届いた資料集】
《のさり》
資料4

資料2
資料3

《獅子たちの抵抗》
資料1
関連記事

tag: 西山正啓  水俣 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する