fc2ブログ

みんなで花火を見て、みんなで楽しく帰るんだ!

【8月7日追伸】
台風13号の影響で、狛江市の花火は中止となりました。
「みんなで花火」は、たとえ花火が中止になっても、さほどの大雨でなければ決行する予定でしたが、さすがに台風には逆らえず、ことらも残念ながら中止とさせていただくことになりました。楽しみにしていた皆さん、ホントにごめんなさい。絶対にまたの機会を作ろうと思っています。その時はまたよろしくお願い申し上げます。



色々な方々と普段から交流し、お互いを知るために何かをやろう。
そうして毎回テーマを決めての催しを継続的にやっていこう。
第二回定例会のお知らせです。

みんなで◯◯こまえ

さて8月はみんなで何をしようか。
そうだ、花火があるんだから、みんなで花火を見よう!

そこで市役所に相談しました。
「車椅子の友達たちと花火を見たいのですが」
「障がい者用の観覧席を用意していますよ」
「そうじゃなくて、一緒に見たいのです」
「なるほど、そういうことなら検討させてください」

市役所の職員さんたちは考えてくださいました。南部地域センターは、花火の日、なにかあった時のために全館市役所が押さえている、その中から部屋を二つほど、私たちに開放してくださることになりました。
「やった!」

地域センターの部屋が会場なので、たとえ大雨で花火が中止になっても、このイベントは予定通り行います。余興のできる舞台もあるしね。

最初は内輪でと思ったのですが、お借りできた部屋はけっこう広い。素敵なスペースです。こうなったらなるべく多くの人と楽しみたい、だって「みんなで」なんだから。
というわけで、一週間前から、広く告知することにしました。

狛江の市役所の皆様、色々なご配慮、ありがとうございました!

みんなで花火&みんなで帰ろうこまえ
日時:8月8日(水) 16時~20時
※花火は20時半までですが、私たちは駅が混む前に、20時で切り上げてみんなで駅に向かいます。花火を眺めながら!
場所:狛江市南部地域センター2階和室(和室ですが車椅子も入れます)
主催:みんなで◯◯こまえ
会費:500円 ※おにぎりとおつまみ付き
※持ち寄り持ち込み大歓迎!
※舞台があるので、余興も歓迎!


【準備の関係があるので、必ずご予約ください!】
※車椅子でご参加される方は到着時間をお知らせください。時間が合えば駅などから会場までご一緒したいと思います。
TEL:03-3489-2246 M.A.P.(担当うぶかた)
FAX:03-3489-2279


【会場の地図】
南部地域センターの地図

【花火タイムテーブル】
花火のタイムテーブル

狛江の花火大会
関連記事

tag: 狛江 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する