2016年09月25日(日)23時55分
最先端で自己実現する「サヴァン症候群」、と…
今日は朝から泉龍寺の「お経の会」でお経を読んでいたのである。
— 高山正樹 (@gajumui) 2016年9月25日
「もしかすると、山猫合奏団でお経をやるのもおもしろいかもしれない」
頼まれていたチラシと今度の「セロ弾きのゴーシュ」のチラシを持参。泉の森会館のオーナーは泉龍寺。事務所に戻って夕方まで寝る。どうやら疲れているらしい。
≪覚書≫
— 高山正樹 (@gajumui) 2016年9月25日
自ら原子力ムラの住人と呼ぶ方の土産話。僕を高く評価してくれてもいる方。氏のアメリカ原子力関連施設の視察の話は興味深く。しかし… アメリカの原子炉研究に携わるサヴァン。その才能を最先端で「利用するシステム」をヨシとする、その「不気味さ」、そう思ったのは僕だけか。
【サヴァン症候群】重度の精神障害を持つが、ある特定の分野においては天才的な能力を発揮する。自閉症患者の10人に1人、知的障害者、脳損傷疾患を抱える人のうち2千人に1人がサヴァン症候群を発症。サヴァン症候群患者の半数は自閉症で残りの患者も何らかの発達障害を示す。
— 高山正樹 (@gajumui) 2016年9月25日
原子炉を積んで原子力で飛ぶ飛行機。アメリカはその研究開発を止めた。なぜなら、放射能でパイロットが死ぬから。死なないようにすると機体が重くなって飛ばない。ロシアはお構いなく飛ばした。そして当然何人もの飛行士が死んだ。当然? そう。なぜならば、戦争のためだから。
— 高山正樹 (@gajumui) 2016年9月25日
発展途上国の原発建設を、あたかも駅前にビルが建つかのように語る優秀な理系頭脳。一方、原発の電力を散々便利に使いながら、新興国の原発建設に反対する日本人。アマゾンでは広大な森が日々消えていき、日本の「心ある」人々が、内モンゴルに木を植えてサッカーコート三面ほどの砂漠を草原にする。
— 高山正樹 (@gajumui) 2016年9月25日
聞いて知ったことをきちんと伝えよう。サッカーコート三面ほどの砂漠が草原に戻ることによって、砂漠の拡散が止まるということ。つまり、木を植えて砂防林を作っているのだということ。そんな「いい話」を、酒を飲んで涙を流して聞いているのは、いったい誰なのだろうか。
— 高山正樹 (@gajumui) 2016年9月25日
一方…
大山にて。島尻郷友会で「鳩間節」を踊りました。今から喜多見に帰りま~す!
— 宇夫方 路 (@ubukatamichi) 2016年9月25日
遅ればせながら画像をアップ! pic.twitter.com/dWbpvJUMB3
— 宇夫方 路 (@ubukatamichi) 2016年9月27日
- 関連記事
-
-
北欧の風が清々しく 2018/09/11
-
国際交流してきました 2018/02/25
-
沖縄芸能フェスティバル2017 2017/11/25
-
カタブイの日に… 2017/11/22
-
浜松まで行ってきました。結婚式でお祝いの踊り 2017/06/17
-
沖縄芸能フェスティバル2016 2016/11/26
-
荻窪天沼八幡神社で… 2016/11/11
-
最先端で自己実現する「サヴァン症候群」、と… 2016/09/25
-
南からの旅人 2016/09/23
-
甘味処わらびーにて 2016/08/18
-
かわせみ祭りに 2016/05/14
-
隠し撮り3枚 2016/05/03
-
根津交流館で 2016/04/09
-
助っ人だよ 2016/03/06
-
今年もチャリティー 2016/02/14
-
← 江古田で「沖縄」を見る | 南からの旅人 →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
ページジャンプ
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment