fc2ブログ

12/07のツイートまとめ

gajumui

@gajumui 絶望?とんでもない!さあ、今日です!19時スタートです。終われば会場でそのまま「飲み」突入です。Danaeさんも、ウードとダラブッカの松尾賢さんも、飲む気満々です。/高橋美香パレスチナ帰国報告会 http://t.co/BFoGQ0E6fR
12-07 08:31

役者なんかやっていると、プロとアマの違いは、なんて話になることがある。どうやらたぶん、千秋楽の幕が下りたその時から、時にはその前から、継続的に(←これ重要)次のことを考えているのがプロだと、今朝の僕は思っている。祭りの後の気分なんて「クソ食らえ」なのである。
12-07 08:39

@gajumui そうそう昨日、danaeさんと松尾賢さんと、くしゃみした後のお呪い(おまじない)について話をしたのです。沖縄の「クスクエー」とか「クスタッケー」とか。あれ「クソ食らえ」です。狂言の「くっさめ」も「クソはめ」だもんね。トルコでは「長生きしろよ」って言うんだって。
12-07 08:43

@gajumui すると、「プロ市民」というのも、あながち間違いでもないんじゃないかと、思ったりしている今日の朝の僕なのです。
12-07 08:45

@aoiringo08 閉じているのは、ツイッターの世界じゃない。思考を、潜らせちゃいけないよ。たまにはいいけれど。さあ明日あたり、喜多見に遊びに来ませんか?宣伝だけど。
12-07 08:52

@gajumui 今日の準備を始める前に、まず明日のことを考えています。さこ大介ライブのこと。のほほんしながら、でも芯もガツンと通そう。何しろ、あの「風の旅団」に楽曲を提供した大介さんですから。「風の旅団」て何かって?内緒です。今炎上するわけにはいきませんから。
12-07 08:59

行きたいけれど、こっちで頑張る。国会を挟んでこっちとあっち!@monten_hall 平成琵琶散歩Vol.1琵琶語り〜古典と現代の琵琶で味わう義士討ち入りのドラマ 12/7/土15:00 出演:鈴木まどか・五十嵐白林(演奏とお話) http://t.co/V0veYcWhQ1
12-07 09:23

@gajumui ウード・・・アラビア語:عود、トルコ語:ud、ペルシア語:barbat、英語:oud 琵琶もウードもルーツは同じ。ついでに三線も! http://t.co/BFoGQ0E6fR @monten_hall
12-07 09:30

琉舞の地謡に限っては、お金を払って聞いていただきたいくらいです。@KitamiFilmfes 生地謡で琉球舞踊と弁士付き映画上映とスライドトークショーとウードの演奏と生伴奏でベリーダンスと、で、なんと1,200円!/高橋美香帰国報告会 http://t.co/BFoGQ0E6fR
12-07 11:02

だから、ハードル上げないでおくれってば… @ubukatamichi うん、高山さんですが、上手になったみたいです。@KitamiFilmfes 「高橋美香パレスチナ帰国報告会」12月7日(土)19時開演。前座は琉球舞踊「浜千鳥」、踊り:宇夫方路、地謡:高山正樹
12-07 11:05

血圧が上がると、降圧剤を飲むのを忘れる。
12-07 11:59

特定秘密保護法が成立しても、戦前の如き状況にはならないという見識。我々の生活は安泰だと。そうかも知れない。だが、だったらいいのか。問題はそこではない。今、世界のどこかに苦しむ人がいて、まさに今、僕は加害者なのである。そんな情報が知らぬうちに秘密にされる可能性を、僕は拒否する。
12-07 12:29

@biwayunkoro 先日はありがとうございました。今日は門天ホールにいらっしゃるんですね。もし支配人の黒崎さんにお会いするようなことがおありでしたら、どうかよろしくお伝えくださいませ。例の件も、決して忘れているわけではありませんとご伝言くだされば幸いです。
12-07 15:08



ubukatamichi

朝9時までは地図屋(ちずや)さんでした。泣きたいくらい大変。でも、なんとか分納にしてもらった。そしてこれから映画祭の準備です。まず「浜千鳥」(ちじゅやー)を、高山氏の三線と合わせました。うん、高山さんですが…
12-07 09:38

うん、高山さんですが、上手になったみたいです。 @gajumui @KitamiFilmfes 12月7日(土)19時開演。幕開けの前座は琉球舞踊「浜千鳥(ちじゅやー)」、踊り:宇夫方路、地謡:高山正樹/高橋美香パレスチナ帰国報告会 http://t.co/XPf5jfMoMI
12-07 09:38

RT @gajumui: 明日からの準備が大変なのに、二件、朝と午後一事務所に客人、宇夫方女史はあい変らず地図仕事で、また今朝からくっついたままになっているノロとペーチンの画像なんかアップしたくないらしいので、仕方なく小生が代わりに… R18である。 http://t.co/O
12-07 09:41

今日!@gajumui 準備。パレスチナのポスターカードとベリーダンスのリハ。踊るのは沖縄出身のdanaeさん。伴奏は松尾賢さん。心は世界中で戦う人々と共に。/高橋美香パレスチナ帰国報告会 http://t.co/XPf5jfMoMI http://t.co/pBcqxzIwFc
12-07 09:42

RT @mikairvmest: 続き) パレスチナアフガニスタンのことが広がらない、なかなか興味をもって足を運んでもらえないってのも、根本的にはまったく同じわけで。だからこそ、その「惹き付けるなにか」をずっと考え続けているのだけど。。。
12-07 09:44

RT @gajumui: @gajumui そうそう昨日、danaeさんと松尾賢さんと、くしゃみした後のお呪い(おまじない)について話をしたのです。沖縄の「クスクエー」とか「クスタッケー」とか。あれ「クソ食らえ」です。狂言の「くっさめ」も「クソはめ」だもんね。トルコでは「長生き…
12-07 10:15

RT @KitamiFilmfes: 小田急線喜多見駅徒歩5分、本日19時スタートです。生地謡で琉球舞踊と弁士付き映画上映とスライドトークショーとウードの演奏と生伴奏でベリーダンスと、で、なんと1,200円!お問合せ:03-3489-2246/高橋美香パレスチナ帰国報告会 ht…
12-07 10:16

小田急線喜多見駅から会場の「M.A.P.」まで、安冨祖流の「上り口説」に乗せてご案内します。分らなかったらお電話くださいね。03-3489-2246 @KitamiFilmfes 映画上映会場M.A.P.までの道順動画 http://t.co/nVAu3rG26g
12-07 10:22

あら、なかじんさ~ん! @nakajinokinawa 沖縄知事、県外要求のまま辺野古埋め立て承認か : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/uiGFUyso5q
12-07 10:23

関連記事

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する