fc2ブログ

狛江の長い一日

喜多見駅の盆踊りから…
喜多見の盆踊りの準備

狛江あちこち、それぞれ写真も撮ってはみたが…
泉の森会館前

三角広場1

三角広場2

おやじの屋台村の一人勝ちかな。地域に根差した人脈の差も大きいが、入場料制で飲み放題食べ放題じゃ、持ってかれても仕方ない。

エコルマホール平和フェスタ

ホールの中ではたくさんの方から声を掛けられる。知らない方も多い。有難いが、きっと僕のことを思い違いしていらっしゃる。その証拠に、重鎮たちはそっけない。嫌われているからね。

ロビー展示1 ロビー展示2

いびくん。君は僕を避けているのか、顔を忘れたのか、3か月前のあの時とはえらい違い。嫌味を言ったが馬耳東風。

平和フェスタの会場から見える狛江ビールフェスタの会場。
エコルマホールから見下ろす

どちらも市民が作るイベントだが、外は茹だる暑さ。こちらは冷んやりして快適。省エネなんのその。まあ、こっちは年寄りが多いから、熱中症で倒れられても困るもんね。

泉龍寺会場準備中。
泉龍寺会場準備中

駅前の噴水広場ではライブやってます。
駅前噴水広場

次はいよいよ
EXPRESIO;N(URI perc,関根真理perc)+西川郷子vo(ex:上々颱風)

準備中。
準備中1 準備中2

伊藤聡子さんも瀬戸洋平さんも聞きに来てくれました。
伊藤聡子さんと瀬戸洋平さん

始まった!
演奏中

さて、ボチボチ時間だ。
タイムテーブル

この日はこんな画像しかありませんでした。
タイムテーブル

しかし、この日はまだまだ終わらなかったのです。

【次の日呟いたこの日のこと】

仲村さんじゃなくて、中村さんだし…
関連記事

tag: 中村勝己  狛江フェスティバル  泉龍寺  エコルマホール  西川郷子  狛江_居酒屋.ミートステーション 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する