2014年01月23日(木)03時51分
1/22のツイートまとめ
gajumui
ワイングラスのような女たちに困っている。数えあげれば片手じゃ足りない。紫色の葡萄の残り滓が内側にへばりついていて、どうにも視界が悪い。ソーダ水の向こうには貨物船が見えたものなのだが、それは夢のような昔のはなし。切ればいいのに、切れずにいる。切ってはいけないと、言い聞かせている。
01-22 01:43@aoiringo08 明日見た夢の中で、忘れないでと言わせた記憶が残っているのです。
01-22 01:50RT @YamanekoEns: 山猫合奏団女子部(仮称)、いよいよ本格始動。2014年2月15日の土曜日。14時開演。東急目黒線洗足駅前 プリモ芸術工房。人見共 http://t.co/YSdR0D4Ls8 &宇夫方路 http://t.co/B3ojSuD9Jg http:…
01-22 08:19いちおう僕、朗読監修ということで。「女子部」じゃなくて、「レディース」ってのはどうかね。ダメか。 @YamanekoEns 山猫合奏団女子部(仮称)、いよいよ本格始動。人見共 &宇夫方路 http://t.co/jrlKsmBXb7
01-22 08:24自分で自分の仕事をいくら宣伝しても、誰も騙されてはくれない。わかっちゃいるが、他に手立てがない。何となく躊躇があるから、呟きが屈折する。賛同してアナウンスを買って出てくれるような有難き誰かが必要なのだが、拡声器を持っている他人様は、たいがい屈折が嫌いなのだと、屈折した反省をする。
01-22 09:12企画室の片付け、役立たずの僕でした。お、やっと大野純一消える。さて、今夜は中央公民館の実行委員会です。あらためて、何と言うか、ほんとうに、まあ・・・下衆の極みとでも言うべきか。
01-22 17:34"@YamanekoEns: 良いと思います。レディースか、、、よし、今から各方面に投稿した単語を差し替えよう。@白石准。"この前、昔、ブラックエンペラーのレディースの頭やってた人に会ったもんだから、つい…。 いいお母さんでした。オールドレディース!なんてどう?怒られるか…
01-22 19:04只今、狛江つどいコンサートの会議中。も~、大変…
01-22 20:04 でも…@belokamensky ブラック・エンペラーの歴代総長って、よくわかんないんだよな。特攻隊長がうちの仕事を手伝ってくれてたこともあるし、それから御近所の仲良し●●さんは●代目総長。去年はOB会があって…(内緒)とか、タレントの●●が総長って話はガセだ!とか、今度ゆっくり。
01-22 22:45てめえ、それって悪徳宗教が高額な壺を売りつける方法と一緒、犯罪だろう!こういう人間が政治家をやっている国。/自民・二階氏、震災被害拡大は「党が選挙に負けたから」 - 朝日新聞デジタル (http://t.co/ea8hWzFel5) http://t.co/N8Ds0UIAW7
01-22 23:04RT by白石准 @YamanekoEns 山猫合奏団(高山正樹+宇夫方路+白石准)が2013年9月に津山公演からの帰り、倉敷に寄り道をして“セロ弾きのゴーシュ”のCDを置いてくださっている中川楽器に寄った時の事を写真入りで… http://t.co/BJvwwKjyDb
01-22 23:19RT by白石准 @YamanekoEns 2014/2/15の白石准の新作“幻冬の詩”初演の情報を山猫合奏団のblogにも公開しました。http://t.co/LtywvK6JNb
01-22 23:20
つどいコンサートの実行委員会。
M.A.P.の琉球舞踊教室と三線教室は、今年も狛江の中央公民館のつどいコンサートにも参加する。当初は3月9日に出演予定だった。その後、その日に山猫合奏団の公演が入った。8日に主演するグループのひとつが、代わってくださることになった。感謝である。出番は3月8日の3時と決まった。
— 高山正樹 (@gajumui) 2014年1月23日
今年は体験コーナーはありません。ああ、これも告知しなくちゃ。その前にお正月の記事もアップしないと。 @gajumui M.A.P.の琉球舞踊教室と三線教室は、今年も狛江の中央公民館のつどいコンサートにも参加…出番は3月8日の3時と決まった。
— 宇夫方 路 (@ubukatamichi) 2014年1月23日
- 関連記事
-
-
金城実と南灯寮のハナシ 2015/06/12
-
2015年の5月15日に一番近い日曜日【南灯寮のエイサーの日】 2015/05/17
-
南灯寮の庭 2015/04/26
-
打ち合わせ 2015/01/19
-
南灯寮祭の光景 2014/11/23
-
11/16~17のツイートまとめ 2014/11/17
-
10/16のツイートまとめと「泉龍寺で試写会」 2014/10/17
-
1/22のツイートまとめ 2014/01/23
-
3/31のツイートまとめ 2013/03/31
-
ノーコメント 2013/03/03
-
舞台に沖縄の風を吹かせることが出来たならば 2013/02/19
-
閃いたことがGOになった 2013/02/07
-
稽古中に呟く(1/31のツイートまとめ) 2013/01/31
-
M.A.P.琉球舞踊教室の“舞初め” 2013/01/05
-
宇夫方路はやっぱり働いています! 2013/01/04
-
← 1/23のツイートまとめ | 01/22のツイートまとめ →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
ページジャンプ
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment