fc2ブログ

4/10のツイートまとめ

gajumui

三日続落した日に株屋が来て、今日は以前とは事情が変わったらしい不動産屋がやって来た。どちらも話が違うだろうみたいな…。そんなことは関係ないと強がって、コツコツとコトを進めるのである。今日発表のはずであった映画祭のスケジュール、半日待ちのことがあって、今日はもうお疲れさんです。
04-10 19:25

喜多見と狛江の映画祭、「Go for Broke ハワイ日系二世の記憶」(監督:松元裕之)は期間中2回上映、一回目は5月29日(木)の午後にプレイベントプログラムとして上映します。その際、喜多見のフラダンス教室の方々が踊ってくださることになりました。@KitamiFilmfes
04-10 19:40

山形国際ドキュメンタリー映画祭の●●から、来ないと思っていたDMが届く。極めて個人的な事情、30数年の時の隔たりを思い、色々考えに耽っていたが、それは僕の裏ブログにでも吐露することとして、ひとまず差し障りのない返信でも送るべきなのか。かつての友としてではなく、大人の社会人として。
04-10 20:12

今年も原一男作品(ゆきゆきて神軍)を上映。その原監督がnew「CINEMA塾」という講座を一年間開く。そのnew「CINEMA塾」が喜多見と狛江の小さな映画祭の後援に名を連ねてくださることになった。感謝! http://t.co/unKZ6y4U9Z @KitamiFilmfes
04-10 20:27

山形国際ドキュメンタリー映画祭は、new「CINEMA塾」の共催なんだな。@yidff_8989 CINEMA塾2014のチラシを頂きました。4/26開講、興味のある方はぜひ! @newCINEMAjuku http://t.co/j3Al3KXk2B
04-10 20:58

@toshiitou あんなにヒットしたのに、まだまだ喜多見や狛江には見ていない人がたくさん。だから断固上映することに決めました。よろしくお願いします。@KitamiFilmfes 【第2回映画祭プログラム】(5/29前夜祭~6/8) その26:「標的の村」 (監督:三上智恵)
04-10 21:14

@asahinoataru_ie 連絡頂けず、残念でした・・・
04-10 23:33

さあ、明日!
04-10 23:49

関連記事

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する