fc2ブログ

04/17のツイートまとめ

gajumui

喜多見と狛江の小さな映画祭+αのアカウント(@KitamiFilmfes)でスケジュールの告知を順次している。ツイッターは昨日一日そっちばかりで自分のアカウントまで手回らず。そしてどえらいものを抱え込む。しかし腹括ることにした。トンデモなく無責任、だが、それに感謝しよう。
04-17 12:37

シタールという言葉の起源は、ペルシア語のセ・タール。セ(seh)は3、タール(tār)は弦、つまり三弦という意味。三線とシタールは、シルクロードで繋がっているということだね。最近、そっち方面が妙に気になる。 #三線 @gajumui http://t.co/xemxITKaTD
04-17 14:31

ひみさん曰く「今夜は自分のシタール、あんまり言い音がしないと思う」 違うシタールをずっと撫でていたから、きっと嫉妬するんだって。シタールには男性女性があるらしく、つまりこれは男なのかねえ。楽器の心知らずの能天気な僕。 @gajumui http://t.co/rIYb7XLyZY
04-17 14:36

@sugimaru35 それがですねえ。まだまだ直さなければいけないところが多くて、弦を張るまで行ってないのです。彼女の、「弾いてあげなければ可愛そう…」という切ない言葉が心に突き刺さっています。因みに彼女は、テコンドーとシタールの両方やっているたぶん世界でひとりの女優です。
04-17 14:43

関連記事

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する