fc2ブログ

4/29のツイートまとめ

gajumui

初日からポツポツとご予約が。感謝。@KitamiFilmfes コリッチでのチケット販売がスタートです。PC: https://t.co/cS9OTmyjik 携帯: http://t.co/CJnrhsw0gV
04-29 14:00

RT @KitamiFilmfes: 学生割引を設定しました。1プログラム800円均一です。回数券はございませんがお得です。コリッチではお取り扱いしておりませんので、ご予約は直接M.A.P.(03-3489-2246)にご連絡ください。また当日受付で学生証をご提示ください。
04-29 14:01

RT @KitamiFilmfes: ここからもチケットの予約ができます!http://t.co/r3eiKnXGpf
04-29 14:01

ありがとうございました。えっと、何食べたいですか?お酒、いけますか? @Harukaze_F「喜多見と狛江の小さな映画祭+α」のチラシ作成をお手伝いしました。おもしろそうなドキュメンタリー映画がずらり。皆さま是非お出かけください。 http://t.co/4vaWfeAY1V
04-29 14:05

事務所の建物のオーナーが変わって、不動産屋さんが新しい契約書を持ってきた。「映画祭の看板も常識的なものならなんの問題もありません。」最近、その常識とやらがさっぱり分からないのです。いや、最近じゃなくて、ずっと分からないまま生きてきた非常識人間なのです。
04-29 14:11

宇夫方女史は、高尾山の方へ、神社で踊るとかで出かけて行った。このクソ忙しい時にふたり事務所をあけるわけにはいかず。狛江に雨。あっちはどうなんだろう。あそこの舞台、屋根あったかなあ…と、PCの前で居眠りになる。
04-29 14:15

体制と反体制は入れ替わる。反体制はある日突然に体制となる。そんな相互に補完する関係に一切加わらない、絶対に体制にならない「非体制」というあり方。喫茶店。反日は日本と喧嘩するのが目的。非国民なら喧嘩はしない。それでも捕まる、そんなのは真っ平御免と煙草の煙を吐き出す高校生。…だった。
04-29 14:50

あんまり大きな声では言えませんが、今年の喜多見と狛江の小さな映画祭+αの密かなテーマは、「非行少年」とか「ヤンキー」なのです。/「んで、全部、海さ流した」 http://t.co/DHiROxPkGG
04-29 15:13

関連記事

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する