fc2ブログ

那覇文化協会に「うちなーぐち部会」発足

【この日呟いたこと】
11:48
現在のM.A.P.の路線としては少し残念な結果になったということか。/沖縄タイムス | 那覇文化協会に「うちなーぐち部会」

といっても、何のことだかわかりませんよねえ。

「県内の芸能関係者を中心に発足」「首里言葉や芝居言葉などが題材」「沖縄を代表する役者が講師」「教育現場の教材DVD製作」「部会長が琉大の宮良信詳教授」などなど……。 

「総会では、参加者から沖縄本島の言葉だけでなく、宮古や八重山出身者でも参加しやすい環境という要望が上がったが、1つに絞らないと何を勉強しているか分からなくなる。まずは共通語である首里や那覇言葉を学んで段階的に地方の言葉を、という方向でまとまった」とか。

うーん……
ウチナーグチを残すことはムチカシサン。

そのうち、ひとつひとつご説明したいと思います。

今日は、これだけ。
関連記事

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する