fc2ブログ

名護市民・辺野古の記録「泥の花」

あの「シバサシ」から二年、輿石監督の最新作!
名護市民・辺野古の記録「泥の花」

ドキュメンタリー(90分/2014年)
監督:輿石 正

日本本土と沖縄の構造的差別
沖縄の住民運動とは何なのか


辺野古でのキャンプ・シュワブゲート前での抗議活動、海上でのカヌー隊による抗議活動。戦争をくぐりぬけてきたお年寄りや、学生、県外からかけつけた人など、様々な人々が様々な形で武器をもたない生身の体で、「生存権」をかけた闘いを続けている。

かりゆしグループCEO平良朝敬さん、稲嶺名護市長、新基地建設に反対する2人の代表の話から「基地がなくては沖縄はダメだ」というトラウマから開放される沖縄の新しい未来がひらかれてくる。

辺野古の海を含む沖縄本島東海岸からは、自衛隊と米軍との密接なつながりと、「戦争のできる国」づくりを猛烈にすすめる日本の姿が見える。

沖縄の名護市から…

日時:1月29日(金)15:00〜
会場:M.A.P.(第1会場)
料金:
一般 1,200円
    学生及び75歳以上 500円 ※受付で学生証・保険証等を提示してください。
      前売りチケット1,000円あり
      ※ご予約を頂けば、前売り扱いにて、チケットを受付にお取り置きいたします。
      ※11枚綴り 10,000円(1000円券×11枚)

 ⇒オフィシャルサイトのチケット購入ページ
  ⇒CoRich 直通(PC用)
  ⇒CoRich 直通(携帯用)
 電話でのご予約・お問合せ:03-3489-2246(M.A.P.)

 ⇒総合案内記事へ

関連記事

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する