2015年06月16日(火)19時00分
原発の是非は国民投票で決めよう! ~トークカフェ&学習会
今週の土曜日です!もうすぐです!
久しぶりに貸し小屋みたいな感じ。
原発対話の会の、鹿野くんが主催する会です。
「原発の是非は国民投票で決めよう! ~トークカフェ&学習会」

実は僕、国民投票や住民投票に関しては何となく判断保留、意見無しでした。しかしなんだかもうね、いっぺん市民が決めて市民がその責任を全部負うという経験をしなければ、この国はどうにもならないのではないか、そんなふうに最近ちょっと思うようになりました。
先日ここM.A.P.で、菅直人氏がこんなことを言っていました。国民の75%が原発反対なのに、逆に国会議員は75%が原発推進、何故こんなことになるのか。つまり、選挙の争点がどうしてもシングルイシューにならないからだと。なるほど、ならば原発や憲法など、こういうはっきり白黒意見が分かれる大きな問題については、国民投票に委ねるべきなのかもしれない。その結果、またでっかい原発事故が起こっちゃったり、戦争が始まっちゃったりしても、それは直接投票した国民の責任、もう誰かの所為にはできない、そんな経験が、この国の市民には必要なのかもしれない…
そんなわけで、皆様、一度一緒に考えてみませんかねえ、国民投票のことを。
※Facebookイベントの記事をここに転載します。
川内原発の再稼働が8月にもあるといわれ、高浜原発、伊方原発の再稼働に向けた動きが進んでいます。また、原発比率を2030年代に22パーセントとする政府案が現在パブコメにかけられています。
しかし、私たち国民の意見は、果たして国の原発政策に反映されているでしょうか? 市民グループ<みんなで決めよう「原発」国民投票>は、国民の意思を投票で明らかにして、それが国の政治に反映されるように、「原発の是非は国民投票で決めよう!」と訴えています。
イタリア、スイスなど諸外国で行われている「原発」国民投票とは何か? 選挙とはどう違うのか?どうしたら日本で実施できるのか?懸念点はないのか?市民グループはどういう会なのか?これから何をしていくべきか?などについて、学習し、みんなで話し合います。
前半は、会の運営委員長が講義形式で説明を行います。後半は円形に席を並べ、みんなで話し合っていく予定です。ぜひお気軽にご参加ください。
●日時:6月20日(土)午後2時~4時半
●参加費:500円(会場費・資料代・菓子代として。カンパ歓迎)
●会場:M.A.P.(03-3489-2246)
狛江市岩戸北4-10-7 島田歯科2階(小田急線喜多見駅徒歩5分)
⇒会場アクセス
●講師:鹿野隆行(みんなで決めよう「原発」国民投票・運営委員長)
●お問い合わせ:090-1702-8136(担当:鹿野)
●主催:みんなで決めよう「原発」国民投票
⇒FBのイベントへ
久しぶりに貸し小屋みたいな感じ。
原発対話の会の、鹿野くんが主催する会です。
「原発の是非は国民投票で決めよう! ~トークカフェ&学習会」

実は僕、国民投票や住民投票に関しては何となく判断保留、意見無しでした。しかしなんだかもうね、いっぺん市民が決めて市民がその責任を全部負うという経験をしなければ、この国はどうにもならないのではないか、そんなふうに最近ちょっと思うようになりました。
先日ここM.A.P.で、菅直人氏がこんなことを言っていました。国民の75%が原発反対なのに、逆に国会議員は75%が原発推進、何故こんなことになるのか。つまり、選挙の争点がどうしてもシングルイシューにならないからだと。なるほど、ならば原発や憲法など、こういうはっきり白黒意見が分かれる大きな問題については、国民投票に委ねるべきなのかもしれない。その結果、またでっかい原発事故が起こっちゃったり、戦争が始まっちゃったりしても、それは直接投票した国民の責任、もう誰かの所為にはできない、そんな経験が、この国の市民には必要なのかもしれない…
そんなわけで、皆様、一度一緒に考えてみませんかねえ、国民投票のことを。
(文責:M.A.P.支配人 高山正樹)
※Facebookイベントの記事をここに転載します。
川内原発の再稼働が8月にもあるといわれ、高浜原発、伊方原発の再稼働に向けた動きが進んでいます。また、原発比率を2030年代に22パーセントとする政府案が現在パブコメにかけられています。
しかし、私たち国民の意見は、果たして国の原発政策に反映されているでしょうか? 市民グループ<みんなで決めよう「原発」国民投票>は、国民の意思を投票で明らかにして、それが国の政治に反映されるように、「原発の是非は国民投票で決めよう!」と訴えています。
イタリア、スイスなど諸外国で行われている「原発」国民投票とは何か? 選挙とはどう違うのか?どうしたら日本で実施できるのか?懸念点はないのか?市民グループはどういう会なのか?これから何をしていくべきか?などについて、学習し、みんなで話し合います。
前半は、会の運営委員長が講義形式で説明を行います。後半は円形に席を並べ、みんなで話し合っていく予定です。ぜひお気軽にご参加ください。
●日時:6月20日(土)午後2時~4時半
●参加費:500円(会場費・資料代・菓子代として。カンパ歓迎)
●会場:M.A.P.(03-3489-2246)
狛江市岩戸北4-10-7 島田歯科2階(小田急線喜多見駅徒歩5分)
⇒会場アクセス
●講師:鹿野隆行(みんなで決めよう「原発」国民投票・運営委員長)
●お問い合わせ:090-1702-8136(担当:鹿野)
●主催:みんなで決めよう「原発」国民投票
⇒FBのイベントへ
- 関連記事
-
-
映画「あぽの四季」を観る会 2016/09/08
-
小野寺家のファミリーヒストリー「陸軍武官とムーミンの翻訳者」 2016/07/25
-
半ば貸小屋企画「忠やんとうたごえと沖縄と狛江と(仮称)」 2016/07/09
-
「不思議なクニの憲法」上映会 2016/06/05
-
「ありふれたファシズム」上映会 2016/06/01
-
貸小屋企画第二弾「せんきょ♡カフェ」森てるお氏と… 2016/06/01
-
また民進党の落合貴之さんがM.A.P.にやって来るよ 2016/05/30
-
原発の是非は国民投票で決めよう! ~トークカフェ&学習会 2015/06/16
-
琉球舞踊体験ワークショップを開催します! 2015/05/13
-
喜多見で金城実彫刻展&大城弘明写真展 2015/05/11
-
アイスランド無血革命って知ってますか? 2014/11/25
-
夏休み特別企画“三線と琉球舞踊を体験してみませんか?” 2014/07/20
-
島尾伸三と奄美の黒糖酒を飲もう会!Vol.2の告知です! 2014/06/19
-
島尾伸三と奄美の秘蔵の黒糖酒を飲もう会! 2014/02/12
-
“映画祭+α”2014年の最初の特別企画は「特定秘密保護法」 2013/12/22
-
← 栗山さんと金城実さん | 6月14日のツイート →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
├ 月別アーカイブ
| └ 2015年06月 - 16日 (火)
├ カテゴリー
| └ イベント告知
└ 原発の是非は国民投票で決めよう! ~トークカフェ&学習会
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment