2015年11月16日(月)15時22分
狛江の篠笛吹き、瀬戸洋平さんとコラボします!
瀬戸洋平 篠笛音楽会 vol.3
日時:12月20日(日) 19:00開場 19:30開演
会場:狛江 泉の森会館(3F)
料金:大人2,000円 学生1,000円
演目:耳なし芳一 その他
《チラシが完成しました!》
※クリックすると大きくなります。

《瀬戸洋平さんのFacebookイベントでのメッセージ》
気づけば2015年もいよいよ大詰め。
風邪なんかひく前に、クリスマスを楽しんでみたりする前に、
忘年会で飲みまくる前に、大掃除でピッカピッカにする前に、
かけ足で今年を終わらせてしまう前に、とにかくこちらだけはやります!!
2015年の締めくくりの第1弾!
瀬戸洋平篠笛音楽界Vol.3「吹き聴かせセット」
1つの物語をじっくり聴いてみませんか。
篠笛が語り、語り部が引き込むひと時の時間。
語り部として高山正樹さんをお呼びし、今回お届けする物語は、小泉八雲の名作「耳なし芳一」と他1編。
聴けば見えてくる、なつかしき物語の1ページをいっしょにめくり巡ってみませんか。
朗読と篠笛とのコラボは初のチャレンジ!
さあ、どのような世界がお届けできるのでしょうか…
是非お時間がございましたらいらしてください。
★出演★
瀬戸洋平(篠笛)
高山正樹(俳優)
私、高山正樹は、かなり楽しみにしています。
それには、色々な理由があるのですが…
かつて、琵琶法師を演じた時にアップした記事を三つ、ここでご紹介します。うん、さて関係があるのかないのか、ご興味あれば、お読みくださいませ。
⇒http://mapafter5.blog.fc2.com/blog-entry-2088.html
⇒http://mapafter5.blog.fc2.com/blog-entry-2089.html
⇒http://mapafter5.blog.fc2.com/blog-entry-2093.html
日時:12月20日(日) 19:00開場 19:30開演
会場:狛江 泉の森会館(3F)
料金:大人2,000円 学生1,000円
演目:耳なし芳一 その他
《チラシが完成しました!》
※クリックすると大きくなります。


《瀬戸洋平さんのFacebookイベントでのメッセージ》
気づけば2015年もいよいよ大詰め。
風邪なんかひく前に、クリスマスを楽しんでみたりする前に、
忘年会で飲みまくる前に、大掃除でピッカピッカにする前に、
かけ足で今年を終わらせてしまう前に、とにかくこちらだけはやります!!
2015年の締めくくりの第1弾!
瀬戸洋平篠笛音楽界Vol.3「吹き聴かせセット」
1つの物語をじっくり聴いてみませんか。
篠笛が語り、語り部が引き込むひと時の時間。
語り部として高山正樹さんをお呼びし、今回お届けする物語は、小泉八雲の名作「耳なし芳一」と他1編。
聴けば見えてくる、なつかしき物語の1ページをいっしょにめくり巡ってみませんか。
朗読と篠笛とのコラボは初のチャレンジ!
さあ、どのような世界がお届けできるのでしょうか…
是非お時間がございましたらいらしてください。
★出演★
瀬戸洋平(篠笛)
高山正樹(俳優)
私、高山正樹は、かなり楽しみにしています。
それには、色々な理由があるのですが…
かつて、琵琶法師を演じた時にアップした記事を三つ、ここでご紹介します。うん、さて関係があるのかないのか、ご興味あれば、お読みくださいませ。
⇒http://mapafter5.blog.fc2.com/blog-entry-2088.html
⇒http://mapafter5.blog.fc2.com/blog-entry-2089.html
⇒http://mapafter5.blog.fc2.com/blog-entry-2093.html
【本番当日の朝、Facebookに投稿してみた…】
あらためて本番の朝に…
今夜、狛江の篠笛奏者、瀬戸洋平さんと、「耳なし芳一」を…う〜ん、何と言えばいいのだろうか、「コラボレーションします」かな…
ちょっと違う気がする。
まだ、テキストの文体を眺めては弄くっています。
視点を揺らしてみることにしました。西洋的合理主義から考えれば悪文、しかし、平家物語に倣って、文章の主体に、ほんの少し揺らぎを与えてみたのです。
どう説明すればいいのでしょうか。
如何に我々の西洋的な自我とやらが、視覚に支えられているか、それはまた、如何に我々が視覚に縛られているかということでもあります。
「視覚から自由になる」
…それが、平家物語における「主語の揺らぎ」の正体です。
目が見えないから見えるモノ。
目が見えるから見えないモノ。
目が見えるばかりに却って見えなくなってしまったモノを聞く為に、ボクは今夜耳を澄ましてみます。
瀬戸さん曰く…
「盲学校では、健常者の世界で生きていくために、余計なモノを聞かない訓練をしてきた」
今回の試みを通して、ボクにも瀬戸さんにも、新しい発見が訪れたらしい。
ボクは、瀬戸さんと出会って、間違いなく人生が豊かになりました。
そっか、コラボ、というより、異種格闘技かな。
場内を出来るだけ暗くして、皆様のお越しをお待ちするつもりです。
今日が瀬戸さんとボクとのはじまりです。
どうか是非、立ち会ってくださいませ。
あらためて本番の朝に…
今夜、狛江の篠笛奏者、瀬戸洋平さんと、「耳なし芳一」を…う〜ん、何と言えばいいのだろうか、「コラボレーションします」かな…
ちょっと違う気がする。
まだ、テキストの文体を眺めては弄くっています。
視点を揺らしてみることにしました。西洋的合理主義から考えれば悪文、しかし、平家物語に倣って、文章の主体に、ほんの少し揺らぎを与えてみたのです。
どう説明すればいいのでしょうか。
如何に我々の西洋的な自我とやらが、視覚に支えられているか、それはまた、如何に我々が視覚に縛られているかということでもあります。
「視覚から自由になる」
…それが、平家物語における「主語の揺らぎ」の正体です。
目が見えないから見えるモノ。
目が見えるから見えないモノ。
目が見えるばかりに却って見えなくなってしまったモノを聞く為に、ボクは今夜耳を澄ましてみます。
瀬戸さん曰く…
「盲学校では、健常者の世界で生きていくために、余計なモノを聞かない訓練をしてきた」
今回の試みを通して、ボクにも瀬戸さんにも、新しい発見が訪れたらしい。
ボクは、瀬戸さんと出会って、間違いなく人生が豊かになりました。
そっか、コラボ、というより、異種格闘技かな。
場内を出来るだけ暗くして、皆様のお越しをお待ちするつもりです。
今日が瀬戸さんとボクとのはじまりです。
どうか是非、立ち会ってくださいませ。
- 関連記事
-
-
高橋美香スライドトーク「パレスチナに生きる人びと」と… 2017/01/26
-
宇夫方路、振り付けたついでに出ちゃうのは「月の道標」 2016/07/01
-
今年も「昔むかしあったとさ」でウチナーグチ 2016/06/13
-
また「ぞうれっしゃがやってくる」、また園長さんです 2016/03/10
-
狛江で「市民運動」を考える 2016/03/10
-
「居酒屋酔うへい生誕祭」は琉球舞踊と耳なし芳一から 2016/03/10
-
宇夫方路が「沖縄の火種」という舞台に、でも何するの?「三線弾くの!」 2015/11/16
-
狛江の篠笛吹き、瀬戸洋平さんとコラボします! 2015/11/16
-
変わり種朗読会のお知らせ 2015/09/20
-
鎌倉にて… 2015/08/21
-
琉球古典音楽 安冨祖流絃聲会 関東支部 第一回公演 2015/08/18
-
こまえ平和フェスタ2015 2015/07/07
-
今年も「方言の会」の公演に出演させていただきます! 2015/05/09
-
「沖縄の歌と踊りとお話」やります! 2015/02/03
-
川崎市民劇“華やかな散歩”の屈折した告知記事最終稿 2014/12/18
-
← 鹿目久美さんとおしゃべりしませんか | 千葉県人会と狛江市民まつり2015 →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment