fc2ブログ

第2回 “喜多見と狛江で小さな?沖縄映画祭+α”

喜多見と狛江で小さな?沖縄映画祭+α 2016
映画祭ヘッダー
※情報は変更。追加される場合があります。変更は都度修正し、またTwitterやFacebook(映画祭のグループ映画祭のページ)等でもご案内します。
最新の情報にご注意くださいますようお願いいたします。


本祭期間:1月29日(金)〜2月7日(日)
   ※1月10日(日)と26日(火)にはプレイベントがあります!

会場:
(1)M.A.P.(狛江市岩戸北4-10-7-2F 島田歯科の上)小田急線喜多見駅徒歩5分
(2)レンタルスペース103(いちまるさん。)(世田谷区喜多見8-18-16)喜多見駅スグ
(3)狛江泉の森会館(狛江市元和泉1-8-12)小田急線狛江駅北スグ
(4)狛江市西河原公民館(狛江市元和泉2-35-1)狛江駅徒歩15分(※バスもあります)

4つの会場の位置関係(※12月17日にアップ)
会場地図完成版

料金:
前売り 1,000円(当日 1,200円)
11枚綴り 10,000円(1000円券×11枚)
学生及び75歳以上割引 500円 ※受付で学生証・保険証等を提示してください。
 ⇒オフィシャルサイトのチケット購入ページ
  ⇒CoRich 直通(PC用)
  ⇒CoRich 直通(携帯用)

スケジュール:
 ※カッコ番号は会場番号です。
 ○印は特別プログラムです。

 ※表題等をクリックすると、ブログの詳細告知記事が開きます。
 ※本チラシ作成後に決まった情報等は太赤字で追加表記します。

《プレイベント》
1月10日(日)○11:00 開場「男はつらいよ 寅次郎紅の花」特別無料上映会(4)
            字幕付きで上映します。
            ※その他、琉球舞踊や予告編上映などのイベントあり
            ※Milk[弥勒]のライブ決定!

1月26日(火)
 ○13:30 Start 琉球舞踊体験(1)
 ○15:30 Start 三線体験(1)
 ○19:00 Start “しゃもじ & ジェットカンフル お笑いライブ”(3)

《本祭》
1月29日(金)
 ●13:00 幕開け琉球舞踊+「よみがえる琉球芸能 江戸上り」(〜14:30頃終了)(2)
 ●15:00「泥の花」(〜16:30終了)(1)
 ●17:00「知花昌一 沖縄読谷平和学(1)」(〜18:38終了)(1)
 ●19:00「歌えマチグヮー」(〜20:29終了)(2)

1月30日(土)
 ●10:00「神々の深き欲望」(途中休憩10分 13:05終了)(1)
 ●13:30「沖縄 うりずんの雨」★字幕付 耳の不自由な方も御一緒に(〜15:58終了)(4)
 ●17:00「チビチリガマから日本国を問う」(〜18:44終了)(1)
 ●19:00「やぎの冒険」+監督トーク(〜21:00頃終了)(2)

1月31日(日)
 ●10:00「カメジロー 沖縄の青春」(〜11:24終了)(1)
 ●12:30「あゝひめゆりの塔」(〜14:35終了)(2)
 ●15:00「奄美ノロのまつり」(2本立て)+YAHISAライブ(〜16:30頃終了)(1)
 ○17:00 “島尾伸三が語る父島尾敏雄と母ミホ”(終了時間不明)(1)
 ●19:00「太陽(てぃだ)」+ゲストトーク(〜21:00頃終了)(2)

2月1日(月)
 ※10:30〜19:00 無料休憩所(1)森口豁写真展・沖縄物産店・資料書籍展示・カフェ
 ●14:00「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子沖縄芝居に生きる〜」(〜15:30終了)(2)
 ●19:00「琉球カウボーイ、よろしくございます。」(〜20:34終了)(2)

2月2日(火)
 ※10:30〜21:00 無料休憩所(1)森口豁写真展・沖縄物産店・資料書籍展示・カフェ
 ●14:00「あゝひめゆりの塔」(〜16:05終了)(2)
 ●19:00「夢幻琉球 つるヘンリー」+豊岡マッシーライブ(〜21:20頃終了)(2)

2月3日(水)
 10:00(追加上映枠)「やぎの冒険」対話型上映会(〜12:00頃終了)(1)
 ●12:30「教えられなかった戦争 阿波根昌鴻伊江島のたたかい」(〜14:22終了)(1)
 ●15:00「歌えマチグヮー」(〜16:44終了)(2)
 ●17:00「やぎの冒険」(〜18:24終了)(1)
 ●19:00「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子沖縄芝居に生きる〜」(〜20:30終了)(2)

2月4日(木)
 ●10:30(追加枠)「カメジロー 沖縄の青春」(〜11:54終了)(1)
 ●13:00「サンゴレンジャー」+kyatライブ(〜15:00頃終了)(1)
 ●15:30「神々の深き欲望」(途中休憩10分 18:35終了)(1)
 ●19:00「竹富島の種子取祭」+Milk[弥勒]ライブ(〜20:30頃終了予定)(1)

2月5日(金)
 ●10:00(追加枠)「平和と自治のエールは海を越えて」+対話の会(12:00頃終了)(1)
 ●12:30 琉球舞踊+「よみがえる琉球芸能 江戸上り」(〜14:00頃終了)(2)
 ●14:30「沖縄/大和」★字幕付 耳の不自由な方も…+監督トーク(〜16:40頃終了)(1)
 ●17:00「夢幻琉球 つるヘンリー」(〜18:34終了)(2)
 ○19:00 Start “森口轄さんを迎えて”(〜21:30頃終了予定)(1)
          ※ 三部作「沖縄の十八歳」の参考上映を予定しています。


2月6日(土)
 ●10:00「教えられなかった戦争 阿波根昌鴻伊江島のたたかい」(〜11:52終了)(1)
 ●13:00「奄美 ノロのまつり」(2本立て)+YAHISAライブ(〜14:30頃終了)(1)
 ●15:00「琉球カウボーイ、よろしくございます。」(〜16:34終了)(2)
 ●17:00「竹富島の種子取祭」+Milk[弥勒]ライブ(〜18:30頃終了)(1)
 ●19:00「ぼくは写真で世界とつながる」+貞末麻哉子さんトーク(〜20:40頃終了)(2)

2月7日(日)
 ●10:00「沖縄 うりずんの雨」★日本語字幕付き上映(〜12:28終了)(3)
 ●14:00「戦場ぬ止み」(〜16:09終了)(3)
 ●17:00「戦場ぬ止み」(〜19:09終了)(3)

オフィシャルHP
 ⇒http://kitamitokomae-artfes.com/

12月17日に確定チラシをアップ!
※クリックすると大きくなります!
確定本チラシ

沖縄映画祭2016-2
【まずはTwitterで告知、そのツイートを集めました】
 (※12月16日に追記)
関連記事

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する