fc2ブログ

山猫合奏団が狛江の文化フェスティバルに出演します!

こまえ文化フェスティバル 2015
そうだ 音楽室へ行こう♪♪

日時:11月14日(土) 15時開演(14時開場)
会場:狛江エコルマホール
入場料:全席自由 1,000円

小中学生入場無料(※但し、事前に無料整理券が必要)

申し込み・問い合わせ
一般財団法人狛江市文化振興事業団
TEL:03(3430)4106
主催:一般財団法人狛江市文化振興事業団
企画制作:音楽の街-狛江 エコルマ企画委員会

山猫合奏団は、3時限目を担当します。各時限それぞれ20分から25分程度の割り当てなので、私たちの出番は15時40分過ぎくらかと思われます。
御馴染み「どんぐりと山猫」を、20分ちょっとのショートバージョンに仕立て直して参加します。

●プログラム
【Welcomeコンサート】
明治大学交響楽団金管アンサンブル
※14時20分より演奏予定

【1時間目】器楽の時間~いろいろな楽器~
☆「春の海」(作曲:宮城道雄)
石田真奈美(箏)、戸川藍山(尺八)
☆弦楽四重奏曲第12番へ長調 作品96「アメリカ」より(作曲:ドヴォルザーク)
レスパス弦楽四重奏団(鍵冨弦太郎:ヴァイオリン、小形 響:ヴァイオリン、福井 萌:ヴィオラ、湯原拓哉:チェロ)

【2時間目】トーンチャイムってなあに??
緑野小学校えのき学級有志のみなさん

【3時間目】
朗読と音楽 ~音楽とおはなし~
☆「どんぐりと山猫」(宮沢賢治)
山猫合奏団
(白石 准:ピアノ、楠 定憲:語り、高山正樹:語り)

【4時間目】校歌収録~校歌を歌おう~
☆統廃合でなくなった二小、四小、七小、八小の校歌を公開収録
谷 宣子(指揮)、谷 有希子(ピアノ)、公募による文化フェスティバル合唱団、前嶋のぞみ(ソプラノ)、小林紗季子(メゾソプラノ)、小堀勇介(テノール)、高田智士(バリトン)

【5時間目】唱歌の名曲大合奏~みんなが歌った名曲メドレー~
☆唱歌からポップスまでのオリジナルメドレー(編曲:大政直人)
石田真奈美(箏)、戸川藍山(尺八)、レスパス弦楽四重奏団(鍵冨弦太郎:ヴァイオリン、小形 響:ヴァイオリン、福井 萌:ヴィオラ、湯原拓哉:チェロ)、案野弘子(ピアノ)、木津陽介(クラリネット)、吉本 康(ファゴット)、前嶋のぞみ(ソプラノ)、小林紗季子(メゾソプラノ)、小堀勇介(テノール)、高田智士(バリトン)、榊原 徹(指揮)
司会:榊原 徹(指揮者、一般財団法人狛江市文化振興事業団アートコンシェルジュ)、山本智子(ソプラノ、音楽の街-狛江 エコルマ企画委員会委員)

※チラシはクリックすると大きくなります。
こまえ文化フェス1 こまえ文化フェス2
関連記事

tag: 山猫合奏団  こまえ文化フェスティバル 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する