fc2ブログ

菅直人元首相を喜多見に迎えて

「原発対話の会」Vol.9
※FB「原発対話の会」メンバー、およびメンバーの友人限定のイベントです。

日時:5月31日午後1時開始
場所:M.A.P.
(03-3489-2246)
    狛江市岩戸北4-10-7 島田歯科2階(小田急線喜多見駅徒歩5分)
 ⇒会場アクセス
参加費:1000円
 ※懇親会費は別途
主催:原発対話の会
 ⇒FBグループ

《タイムスケジュール》
 1:00〜1:10「菅直人『原発ゼロへの挑戦!』 ~総理退任後の活動報告~」上映
 1:10〜2:00 菅直人講演「福島原発事故の真実」
 2:00〜3:00 質疑応答
 3:00〜 懇親会(自由参加)

総理大臣として福島原発事故の発生に対応し、総理退任後は脱原発と再生可能エネルギーの普及活動をしている菅直人元総理を「原発対話の会」にお招きすることになりました。参加する方に、出来る限り菅元総理と直接対話をしていただけるよう、質疑応答や懇親会をメインに企画しました。

まず「原発対話の会」FBグループのメンバーから、優先的に参加者を募ります。

【5月14日追伸】
ご興味ありそうな方に向けて、友人限定で御案内を始めました。
(※但し、原発対話の会メンバーと面識のある方に限らせて頂きます。まあ、今から友人になる、というテもありますが…)
「原発対話の会」の活動に興味があり、かつ積極的に会への参加を希望される可能性のある方に御案内するというスタンスです。できれば今後も「原発対話の会」に参加して下さることを希望しています。
今回、菅直人氏が来るという興味だけで参加されるということは、出来るだけ避けたいところです。
FBをおやりの方については、グループへの参加もお願いすることになると思うので、「参加条件」も確認して頂きたいと存じます。
定員残り僅かですが、参加ご希望の方はご一報ください。


【5月18日追伸】
定員25名になりましたので締め切りとさせて頂きます。
また、キャンセルが出た場合は、ツイッターやFBを含めてお知らせ致します。
関連記事

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する