2015年06月05日(金)23時58分
グルくんへ諸々報告に行く
頭蓋骨に貯まった合わせ味噌が腐って溶けた。青年座の別役をやめ(嶋田君ゴメン)、夜の写真展を諦め(島尾さん陳謝)、新宿でCさんに会ってチラシを渡し、高瀬久男の通夜に向かう。
— 高山正樹 (@gajumui) 2015, 6月 5
皆と別れ、ひとり新高円寺から阿佐ヶ谷まで歩く。グルくんは奄美を唄うマブリのライブ。塩(マース)を振りかけられて、なんだか今夜は、後生が近い気がする。 pic.twitter.com/LX2Pz7iw9f
— 高山正樹 (@gajumui) 2015, 6月 5
急ぎグルくんのことだけ書く。
ツイッターで呟いたCさんとは智内さんのこと。智内さんから大城弘明さんの写真展をM.A.P.でやらないかと、いつもの如く有り難い提案、しかし喜多見という小さな町で、集客能力の乏しいウチが経験のない写真展を企画して、果たしてどれほどの方が来て下さるのか、殆ど見込みがないと躊躇していた。そこへ急遽金城実さんの彫刻展の話が持ち上がり、ならば一緒にやるのはどうだろうと、ある意味もしかするとどちらの方にも大変失礼になってしまうかもしれない思いつきだったが、そこは勢い、えいっ!とばかり、お二人に打診してみた。すると、とても嬉しいことに、どちらからも歓迎とのお返事を頂き、その後の準備の大変さなど想像もせず、まずは「してやったり」と拳を握りしめた。
大城弘明さんはグルくんのマスターと糸満高校の同級生であるということは智内さんから聞いた。ということは、M.A.P.三線教室の川崎先生とも同級生ということではないかい。
⇒大城弘明さんからのメッセージ
そういうことならば、ともかくこれは一度グルくんに顔を出してご報告しなければいけない。山城夏美ちゃんのことも松田智孝くんのこともあるし…、ということで、手帳をめくり、この日を逃しては写真展が終わるまで時間が取れない、断固今日行く!と、新高円寺の斎場から雨の中阿佐ヶ谷まで歩いてきたのだった。
到着すると、グルくんはライブの真っ最中。
それについては後日追記しよう。


さてライブが終わって、ママは御客様に、ウチが持参した「金城実彫刻展&大城弘明写真展」のチラシを配って宣伝してくれている。僕はマスターから昔の大城弘明さんのことを聞いたりしている。
「金城実の、土の何とかという本、持ってるか?」
「ううん、持ってない」
「じゃあよ、送ってあげるさ、イベントまでに読んで勉強しときなさい。いや、今すぐ帰って持ってきてあげようね」
「そんな、申し訳ないですよ」
「大丈夫、すぐ近くだからさ」
と、結構強くなった雨の中、脳梗塞で倒れて以来少し不自由なお体なのに、お店を出て行く。
すぐ、というわりには遅い。少し心配になるが、ママは大丈夫よと言って気にしない。
やがて戻って来たマスター、「土の笑い」だけではなく、大判の写真集2冊も抱えてきた。

嬉しい!きっと色々選んできてくださったに違いない。
「マスター、ありがとうございます」
さて、告知で使えるいいネタをここから探し出そうっと。ああ、でもねえ、なかなかゆっくり読んでいる時間もなさそうです…
- 関連記事
-
-
西荻窪にて 2015/12/02
-
高円寺をウロウロ 2015/12/01
-
哲ちゃんが僕のために「日の丸」を歌ってくれた日 2015/10/04
-
日の丸のことを考え続けている 2015/09/13
-
日の丸のことを居酒屋で議論したら… 2015/09/11
-
Bar“土” 2015/07/26
-
ああ、夜が明けそう… 2015/07/25
-
グルくんへ諸々報告に行く 2015/06/05
-
松田智孝さん来訪 2015/05/17
-
狛江市のことを呟いていた… 2015/04/27
-
まやまとみつだん 2015/04/06
-
鮪の会… 2015/01/23
-
飯田橋の“芭蕉布の里”、そして… 2014/12/29
-
選挙の前々日に呟いてみた… 2014/12/12
-
新宿からの帰り 2014/12/06
-
← イヤミひとつ | 金城実ギャラリートークショー →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment