fc2ブログ

(当時の)サーバーについての(昔の)呟き…

削除したツイート…
9月12日
M.A.P.after5がすごくのろくなっています。時々あること、たいがいそのうち直るのですが、イライラします。


また、残っている昔のツイートを貼り付けてみた。(2015年3月11日)


以下、2016年3月28日に追記。
本記事は、当初2010年9月13日の日付で投稿したものを11月15日の日付に変更した。

以下のツイートの元ツイートも削除した。残しておいても仕方がない。もう過去の事だが、しかしだからといって、大丈夫というわけでもない。今現在はFC2ブログとやらを使っているのだが、それもまた色々と問題ありらしい…

9月26日
またM.A.P.after5に繋がるのがものすごく遅い。いったい何が原因なのだろう。

10月17日
M.A.P.after5と山猫合奏団のブログにまた繋がりにくくなっている。同じユーザー名で同時に管理画面にログインしたからかも。

10月24日
とうとうlince(旧サーバー)が繋がらなくなった!今日のアクセス数が激減している。会社としては死活問題。おおげさ?


大島君の返信ツイート…
「たぶん、ある程度は改善したと思います。ただ、サーバーの引っ越しを考えなくてはいけないかもしれません。」
なんか対処したのかな、よくわからん…

10月31日
またM.A.P.after5が繋がりにくい。日曜日のたんびに突然起こる症状。


また大島君から、「定休日はないですか」
ブログに定休日もないだろうと思うのですが…

11月7日
日曜日になると気になること。サーバー異常と楠定憲氏の宮澤賢治考。やっぱりサーバーがおかしい。さて、宮澤賢治考は?あと12時間半で週末は終わるけど。

11月10日
あや、今度は奏楽舎や販売サイトがあるownmapが繋がらなくなった。うーん……

サーバーがメンテナンス中だそうで。でもそういうのアクセスしようとした時出てくれないものなのかしらん。知ってて報せない会社の担当者もいかがなものか。奏楽舎集客の最後の追い込みだというのに。

11月14日
今日も日曜日。サーバーがひどく重い。アクセス数半減。

11月15日
今度はownmapのサーバーにアクセスできず、東京奏楽舎の記事や販売サイトが更新できない。やっぱりこういうのに依存している状態は何とかしなければダメだ。


まだまだ平和だった頃の話…
関連記事

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する