2010年11月15日(月)23時59分
(当時の)サーバーについての(昔の)呟き…
削除したツイート…
9月12日
M.A.P.after5がすごくのろくなっています。時々あること、たいがいそのうち直るのですが、イライラします。
また、残っている昔のツイートを貼り付けてみた。(2015年3月11日)
以下、2016年3月28日に追記。
本記事は、当初2010年9月13日の日付で投稿したものを11月15日の日付に変更した。
以下のツイートの元ツイートも削除した。残しておいても仕方がない。もう過去の事だが、しかしだからといって、大丈夫というわけでもない。今現在はFC2ブログとやらを使っているのだが、それもまた色々と問題ありらしい…
9月26日
またM.A.P.after5に繋がるのがものすごく遅い。いったい何が原因なのだろう。
10月17日
M.A.P.after5と山猫合奏団のブログにまた繋がりにくくなっている。同じユーザー名で同時に管理画面にログインしたからかも。
10月24日
とうとうlince(旧サーバー)が繋がらなくなった!今日のアクセス数が激減している。会社としては死活問題。おおげさ?
大島君の返信ツイート…
「たぶん、ある程度は改善したと思います。ただ、サーバーの引っ越しを考えなくてはいけないかもしれません。」
なんか対処したのかな、よくわからん…
10月31日
またM.A.P.after5が繋がりにくい。日曜日のたんびに突然起こる症状。
また大島君から、「定休日はないですか」
ブログに定休日もないだろうと思うのですが…
11月7日
日曜日になると気になること。サーバー異常と楠定憲氏の宮澤賢治考。やっぱりサーバーがおかしい。さて、宮澤賢治考は?あと12時間半で週末は終わるけど。
11月10日
あや、今度は奏楽舎や販売サイトがあるownmapが繋がらなくなった。うーん……
サーバーがメンテナンス中だそうで。でもそういうのアクセスしようとした時出てくれないものなのかしらん。知ってて報せない会社の担当者もいかがなものか。奏楽舎集客の最後の追い込みだというのに。
11月14日
今日も日曜日。サーバーがひどく重い。アクセス数半減。
11月15日
今度はownmapのサーバーにアクセスできず、東京奏楽舎の記事や販売サイトが更新できない。やっぱりこういうのに依存している状態は何とかしなければダメだ。
まだまだ平和だった頃の話…
9月12日
M.A.P.after5がすごくのろくなっています。時々あること、たいがいそのうち直るのですが、イライラします。
また、残っている昔のツイートを貼り付けてみた。(2015年3月11日)
たった今、突然M.A.P.after5が直った。唐突だけど、やっぱり、お百姓さんがいいなあ。アコースティックな音楽もいい。舞台俳優も悪くはないけれど、少し人間関係が重いかな。いずれにしても、世界を手元に引き寄せないと、いつかえらいことになりそうだ。
— 高山正樹 (@gajumui) 2010, 9月 12
以下、2016年3月28日に追記。
本記事は、当初2010年9月13日の日付で投稿したものを11月15日の日付に変更した。
以下のツイートの元ツイートも削除した。残しておいても仕方がない。もう過去の事だが、しかしだからといって、大丈夫というわけでもない。今現在はFC2ブログとやらを使っているのだが、それもまた色々と問題ありらしい…
9月26日
またM.A.P.after5に繋がるのがものすごく遅い。いったい何が原因なのだろう。
10月17日
M.A.P.after5と山猫合奏団のブログにまた繋がりにくくなっている。同じユーザー名で同時に管理画面にログインしたからかも。
10月24日
とうとうlince(旧サーバー)が繋がらなくなった!今日のアクセス数が激減している。会社としては死活問題。おおげさ?
大島君の返信ツイート…
「たぶん、ある程度は改善したと思います。ただ、サーバーの引っ越しを考えなくてはいけないかもしれません。」
なんか対処したのかな、よくわからん…
10月31日
またM.A.P.after5が繋がりにくい。日曜日のたんびに突然起こる症状。
また大島君から、「定休日はないですか」
ブログに定休日もないだろうと思うのですが…
11月7日
日曜日になると気になること。サーバー異常と楠定憲氏の宮澤賢治考。やっぱりサーバーがおかしい。さて、宮澤賢治考は?あと12時間半で週末は終わるけど。
11月10日
あや、今度は奏楽舎や販売サイトがあるownmapが繋がらなくなった。うーん……
サーバーがメンテナンス中だそうで。でもそういうのアクセスしようとした時出てくれないものなのかしらん。知ってて報せない会社の担当者もいかがなものか。奏楽舎集客の最後の追い込みだというのに。
11月14日
今日も日曜日。サーバーがひどく重い。アクセス数半減。
11月15日
今度はownmapのサーバーにアクセスできず、東京奏楽舎の記事や販売サイトが更新できない。やっぱりこういうのに依存している状態は何とかしなければダメだ。
まだまだ平和だった頃の話…
- 関連記事
-
-
アマチュアばかりで発表会 2010/12/13
-
アイヌのこと、少し…… 2010/12/08
-
成城ホール当選!そして…… 2010/12/01
-
詮無いこと【仲井真弘多氏と伊波洋一氏の高江訪問】 2010/11/29
-
沖縄県知事選…… 2010/11/28
-
アウトローの人生こそおもしろい 2010/11/27
-
シャンとしよう! 2010/11/22
-
(当時の)サーバーについての(昔の)呟き… 2010/11/15
-
“土”に行った鈴木雄介 2010/11/12
-
沖縄の“うりずん”亘さん情報 2010/11/11
-
10月26日から30日まで《狂った時系列はどう説明しても分かりにくい》 2010/11/06
-
“久兵衛”の5,250円のランチ 2010/10/30
-
出ないなら出る練習をする 2010/10/28
-
しばらく温かい目で見守ってください 2010/10/27
-
この場のお詫びは果たして届くのか 2010/10/20
-
← お昼のコンケン・アイ | 復活!コンケン・アイ →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment