2014年12月06日(土)20時00分
むいからぬかじ(森からの風)
「標的の村」上映の翌日…
沖縄やんばる高江の森に思いを馳せながら…
《出演》 大月ひろ美/SoRA/高山正樹
《特別出演》 世持 桜
第一会場(M.A.P.)
日時:2月1日(日)13:00 Open 13:30 Start
※本プログラムはライブ料金適用
⇒総合案内記事へ
ご予約は…
⇒CoRich(PC用)
⇒CoRich(携帯用)
またはM.A.P.まで直接お電話にて、お問い合わせもこちら:03-3489-2246
※会場にて、高江関連グッズを販売します。

《追記》
1月31日に、狛江泉の森会館にて「標的の村」が上映されます。でもその日は、極めてシンプルに(高江関連グッズ等の販売はありますが)上映だけ、ともかく見て知ってください、という主旨の企画です。
そこであらためて、日時および会場を変えて、高江の今を、みんなで語って考えようという企画を決めました。
出演する大月、SoRA、高山は、それぞれ高江の見張りに立った経験があります。大月さんは今、高江にいます。SoRAさんも沖縄、今回は辺野古メインですが、できれば高江にも足を伸ばしたいとのこと、最新の沖縄情報を聞けることでしょう。
三者三様の高江、三者三様の表現、さて、いかがなりますことやら。
特別出演の世持桜さんには、「標的の村」の中で女性がアカペラで歌っていた安里屋ゆんた、元々、八重山の抵抗の歌であった安里屋ゆんたを、本場の歌三線でご披露して頂きます。
たくさんの方々が来てくださればいいなあと、出演者一同願っています。
沖縄やんばる高江の森に思いを馳せながら…
《出演》 大月ひろ美/SoRA/高山正樹
《特別出演》 世持 桜
第一会場(M.A.P.)
日時:2月1日(日)13:00 Open 13:30 Start
※本プログラムはライブ料金適用
⇒総合案内記事へ
ご予約は…
⇒CoRich(PC用)
⇒CoRich(携帯用)
またはM.A.P.まで直接お電話にて、お問い合わせもこちら:03-3489-2246
※会場にて、高江関連グッズを販売します。

《追記》
1月31日に、狛江泉の森会館にて「標的の村」が上映されます。でもその日は、極めてシンプルに(高江関連グッズ等の販売はありますが)上映だけ、ともかく見て知ってください、という主旨の企画です。
そこであらためて、日時および会場を変えて、高江の今を、みんなで語って考えようという企画を決めました。
出演する大月、SoRA、高山は、それぞれ高江の見張りに立った経験があります。大月さんは今、高江にいます。SoRAさんも沖縄、今回は辺野古メインですが、できれば高江にも足を伸ばしたいとのこと、最新の沖縄情報を聞けることでしょう。
三者三様の高江、三者三様の表現、さて、いかがなりますことやら。
特別出演の世持桜さんには、「標的の村」の中で女性がアカペラで歌っていた安里屋ゆんた、元々、八重山の抵抗の歌であった安里屋ゆんたを、本場の歌三線でご披露して頂きます。
たくさんの方々が来てくださればいいなあと、出演者一同願っています。
(高山正樹)
- 関連記事
-
-
ダンススタジオでフリーマーケット+スペシャル企画! 2015/01/24
-
プレイベント?やっちゃいます! 2015/01/14
-
久保田麻琴トークショー “宮古・何故に!?” 2014/12/06
-
むいからぬかじ(森からの風) 2014/12/06
-
「恨ハンを解いて浄土を生きる」 2014/12/06
-
「スケッチ・オブ・ミャーク」 2014/12/06
-
「イザイホー1990年 〜久高島の女たち〜」+Milkライブ 2014/12/06
-
「歌えマチグヮー」 2014/12/06
-
「ゆんたんざ沖縄」 2014/12/06
-
「標的の村」 2014/12/06
-
「パイナップル・ツアーズ」 2014/12/06
-
「徐葆光が見た琉球」+琉球舞踊 2014/12/06
-
「カメジロー・沖縄の青春」 2014/12/06
-
「極私的エロス・恋歌1974」 2014/12/06
-
沖縄お笑いライブ 2014/12/06
-
← 久保田麻琴トークショー “宮古・何故に!?” | 「恨ハンを解いて浄土を生きる」 →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment