fc2ブログ

むいからぬかじ(森からの風)

「標的の村」上映の翌日…
沖縄やんばる高江の森に思いを馳せながら…

《出演》 大月ひろ美/SoRA/高山正樹
《特別出演》 世持 桜

第一会場(M.A.P.)
日時:2月1日(日)13:00 Open 13:30 Start

※本プログラムはライブ料金適用
総合案内記事へ

ご予約は…
 ⇒CoRich(PC用)
 ⇒CoRich(携帯用)
またはM.A.P.まで直接お電話にて、お問い合わせもこちら:03-3489-2246

※会場にて、高江関連グッズを販売します。

高江版チラシ2

《追記》
1月31日に、狛江泉の森会館にて「標的の村」が上映されます。でもその日は、極めてシンプルに(高江関連グッズ等の販売はありますが)上映だけ、ともかく見て知ってください、という主旨の企画です。
そこであらためて、日時および会場を変えて、高江の今を、みんなで語って考えようという企画を決めました。
出演する大月、SoRA、高山は、それぞれ高江の見張りに立った経験があります。大月さんは今、高江にいます。SoRAさんも沖縄、今回は辺野古メインですが、できれば高江にも足を伸ばしたいとのこと、最新の沖縄情報を聞けることでしょう。

三者三様の高江、三者三様の表現、さて、いかがなりますことやら。

特別出演の世持桜さんには、「標的の村」の中で女性がアカペラで歌っていた安里屋ゆんた、元々、八重山の抵抗の歌であった安里屋ゆんたを、本場の歌三線でご披露して頂きます。

たくさんの方々が来てくださればいいなあと、出演者一同願っています。
(高山正樹)
関連記事

tag: 高江  大月ひろ美  SoRA  世持桜 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する