2015年11月30日(月)21時21分
「奄美のノロのまつり」+YAHISAライブ
民族文化映像研究所「奄美のノロのまつり」二本立て
「奄美のノロまつり1 〜加計呂麻島〜」
ドキュメンタリー(34分/1987年)
一年を通して行われる加計呂麻島のノロの神事(旧暦2月、4月、6月、11月)の記録。
2月の神事(ウムケ)は女性だけで執り行われる。毎回、手作りのお神酒をはじめ、食欲をそそるごちそうが登場する。神事で酒食をともにするということは、栄養の摂取を超えた深い意味がある。躍動的な八月踊りとは対照的な静謐さがただよう。
「奄美のノロまつり2 〜奄美大島〜」
ドキュメンタリー(32分/1988年)
ノロは、男兄弟を守り、家族、島社会を守る。奄美大島のノロの神事の映像。
海の彼方から幸福をもたらすテルコノカミをお迎えし、送り返す一連のまつりが描かれる。琉球のニライカナイ信仰、熊野の普陀楽信仰、ひいては人類の精神文化の基層に通じている。

(C)民族文化映像研究所

(C)民族文化映像研究所
日時:① 1月31日(日)15:00〜 ② 2月6日(土)13:00〜
※上映後にライブがあります。
※1月31日は「えぐさゆうこライブ」、2月6日は「YAHISAライブ」の予定でしたが、1月31日も江草啓太さんの参加が決定しました。
※どちらもYAHISAライブとなりました!
会場:M.A.P.(第1会場)
料金:一般 1,200円
学生及び75歳以上 500円 ※受付で学生証・保険証等を提示してください。
※前売りチケット1,000円あり
※ご予約を頂けば、前売り扱いにて、チケットを受付にお取り置きいたします。
※11枚綴り 10,000円(1000円券×11枚)
⇒オフィシャルサイトのチケット購入ページ
⇒CoRich 直通(PC用)
⇒CoRich 直通(携帯用)
電話でのご予約・お問合せ:03-3489-2246(M.A.P.)
⇒総合案内記事へ
《YAHISAさんのご紹介》

YAHISA(ヤヒサ)は、奄美のシマ唄と屋久島の古謡を唄うえぐさゆうこと、ポップスからアヴァンギャルドまで幅広く横断するピアニスト・奄美竪琴奏者である江草啓太のユニット。ヤヒサを漢字で書くと屋久。えぐさゆうこの父の旧姓である。
「奄美のノロまつり1 〜加計呂麻島〜」
ドキュメンタリー(34分/1987年)
一年を通して行われる加計呂麻島のノロの神事(旧暦2月、4月、6月、11月)の記録。
2月の神事(ウムケ)は女性だけで執り行われる。毎回、手作りのお神酒をはじめ、食欲をそそるごちそうが登場する。神事で酒食をともにするということは、栄養の摂取を超えた深い意味がある。躍動的な八月踊りとは対照的な静謐さがただよう。
「奄美のノロまつり2 〜奄美大島〜」
ドキュメンタリー(32分/1988年)
ノロは、男兄弟を守り、家族、島社会を守る。奄美大島のノロの神事の映像。
海の彼方から幸福をもたらすテルコノカミをお迎えし、送り返す一連のまつりが描かれる。琉球のニライカナイ信仰、熊野の普陀楽信仰、ひいては人類の精神文化の基層に通じている。

(C)民族文化映像研究所

(C)民族文化映像研究所
日時:① 1月31日(日)15:00〜 ② 2月6日(土)13:00〜
※上映後にライブがあります。
※1月31日は「えぐさゆうこライブ」、2月6日は「YAHISAライブ」の予定でしたが、1月31日も江草啓太さんの参加が決定しました。
※どちらもYAHISAライブとなりました!
会場:M.A.P.(第1会場)
料金:一般 1,200円
学生及び75歳以上 500円 ※受付で学生証・保険証等を提示してください。
※前売りチケット1,000円あり
※ご予約を頂けば、前売り扱いにて、チケットを受付にお取り置きいたします。
※11枚綴り 10,000円(1000円券×11枚)
⇒オフィシャルサイトのチケット購入ページ
⇒CoRich 直通(PC用)
⇒CoRich 直通(携帯用)
電話でのご予約・お問合せ:03-3489-2246(M.A.P.)
⇒総合案内記事へ
《YAHISAさんのご紹介》

YAHISA(ヤヒサ)は、奄美のシマ唄と屋久島の古謡を唄うえぐさゆうこと、ポップスからアヴァンギャルドまで幅広く横断するピアニスト・奄美竪琴奏者である江草啓太のユニット。ヤヒサを漢字で書くと屋久。えぐさゆうこの父の旧姓である。
- 関連記事
-
-
一大ロケを敢行!「サンゴレンジャー」+kyatライブ 2015/11/30
-
「教えられなかった戦争 阿波根昌鴻・伊江島のたたかい」 2015/11/30
-
「夢幻琉球 つるヘンリー」…あらすじを知っても難解さは変わらない 2015/11/30
-
完全沖縄県産映画「琉球カウボーイ、よろしくございます。」 2015/11/30
-
「オバアは喜劇の女王〜仲田幸子沖縄芝居に生きる〜」でございます! 2015/11/30
-
「太陽(てぃだ)」& 同窓会的トークショー 2015/11/30
-
島尾伸三が島尾敏雄と島尾ミホを語る 2015/11/30
-
「奄美のノロのまつり」+YAHISAライブ 2015/11/30
-
吉永小百合さんのにしてみました!「あゝひめゆりの塔」 2015/11/30
-
これはやっとかないとね…「カメジロー・沖縄の青春」 2015/11/30
-
今年もやるんだ「やぎの冒険」 2015/11/30
-
「チビチリガマから日本国を問う」再び 2015/11/30
-
貴方たちは「沖縄 うりずんの雨」を体験しなければならない 2015/11/30
-
沖縄復帰前夜の「神々の深き欲望」 2015/11/30
-
「歌えマチグヮー」は再アンコール! 2015/11/30
-
← 島尾伸三が島尾敏雄と島尾ミホを語る | 吉永小百合さんのにしてみました!「あゝひめゆりの塔」 →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment