fc2ブログ

今年は“山猫合奏団祭 2015”だぜい!

山猫合奏団祭 2015
今年は、メンバーの年齢や御客様からの毎日続けて行くのは辛いという要望を考慮して、連続した日程ではなく毎週土曜日開催にいたしました。
※当初は複数会場で、と目論んでいましたが、それはまた別の機会に、ということになりました。
今年もプリモ芸術工房
今年は9月の土曜日三連チャン


上演日:9月12日(土)・19日(土)・26日(土)
会場:プリモ芸術工房 http://primoart.jp
    (東京都目黒区洗足2-23-11)
入場料:各回 3,000円 ※子供(中学生以下)1,000円
    三枚綴 7,500円 ※3人でご利用も可!
※お問い合わせ/ご予約:03-3480-2246 (M.A.P.うぶかた)

そして今年は、西村俊彦くんが初参加!
西村俊彦くん

《上演作品》
“注文の多い料理店”

作:宮沢賢治 作曲:白石 准
言葉:楠 定憲 言葉と歌:高山正樹 Piano:白石 准

“どんぐりと山猫”
作:宮沢賢治 作曲:白石 准
言葉:高山正樹 言葉とTrombone:楠 定憲 Piano:白石 准

“セロ弾きのゴーシュ”
作:宮沢賢治 作曲:白石 准
Cello:大島 純 Piano:白石 准 言葉:高山正樹/楠 定憲(12日),西村俊彦(26日)

“走れメロス”
作:太宰 治 作曲:白石 准
言葉:高山正樹/楠 定憲(12日),西村俊彦(26日) Piano:白石 准

新作“草野心平を奏でる”
作:草野心平 作曲:白石 准
言葉:高山正樹/楠 定憲 Piano:白石 准 Cello:大島 純

《上演スケジュール》
12日(土) ①13:30 “セロ弾きのゴーシュ”
草野心平 part1
     ②18:30 “走れメロス”草野心平 part2
19日(土) ①13:30 “注文の多い料理店”&“どんぐりと山猫”
26日(土) ①13:30 “走れメロス”
草野心平 part3
     ②18:30 “セロ弾きのゴーシュ”草野心平 part4
       ※開場は各回30分前

※仮チラシです…
山猫合奏団祭り2015

やっぱり9月19日は外せにゃい…
おかしなはがきが、ある土曜日の夕がた、一郎のうちにきました。
かねた一郎さま 九月十九日
あなたは、ごきげんよろしいほで、けっこです。 あした、めんどなさいばんしますから、おいでんなさい。とびどぐもたないでくなさい。
山ねこ 拝


※8月17日に追記
山猫合奏団の、今年の新作は蛙の詩人草野心平で決まった。

心平の詩集「第百階級」の扉に書かれた四行詞。

蛙はでつかい自然の讃嘆者である
蛙はどぶ臭いプロレタリヤトである
蛙は明朗性なアナルシスト
地べたに生きる天国である

また、その覚え書には次のようにある…
「蛾を食ふ蛙はそのことのみによつて蛇に食はれる。人間は誰にも殺されないことによつて人間を殺す。この定義は悪魔だ。蛙をみて人間に不信任状を出したい僕はその故にのみかへるを憎む」

数ヶ月前から、食われることの快楽というようなことを考え始めた。きっかけは、ユリイカの「熊」という特集で見つけた「人間はたまに熊に食われるくらいがちょうどいい」というような題名のエッセイであった。
それから、イメージはさらに広がり続けている。世界の「死者の書」を探して、異界からの声に耳を傾けようとしていたりする。

自らを何者かに食わせない限り、生物の命をつないでいくことなど出来はしない。この残酷なシステムは、必ず死ぬ運命にある個体たちの、密かな食われる快感によって支えられいるということがなければ、成立することなど不可能なのではないか。

こんなことを語ると、かの英霊を美化する連中に利用されかねない。それは断固拒否しておこう。はたまた、ベジタリアンからは総スカン、猫を愛する人々が眉を顰める。それもなかなか悲しい。

しかし、この「蛙の地点」まで堕ちて(あるいは昇って)、そこから思索し直さなければ、この世の問題など何一つ解決しないのではないか、そんなことを思っている今日この頃なのである。

草野心平はこよなく蛙を愛し、故に、とことん憎んだ…と、そういうことにしておこうと思う。

今頃、白石准は新作の作曲中。まさか彼が、食われる快楽などを考えながら創作していることなどあり得ないが、出来上がった作品をどう音声化するか、そこから先は、彼と僕の対決なのである。その対決を40年近く楽しんできたわけで、さて如何なるコトになるか、今から実に楽しみである。

これ、いわば宣戦布告なのである。
(高山正樹)


※そして8月18日、本チラシ完成しました。クリックすると大きくなります!
チラシ2015表 チラシ2015裏
関連記事

tag: 山猫合奏団 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する