2008年06月06日(金)23時33分
キャッチコピー後日談
※2017年11月5日、山猫合奏団旧Officialブログ記事に加筆して投稿した。
出来上がった「セロ弾きのゴーシュ」のCDを持って、お世話になっている劇作家、ふじたあさや氏のお宅へあいさつに行ったのはいつだったか、はっきり記憶にないのだが…。
その時のこと。
以下、山猫合奏団旧Officialブログに書いたこと
あさや先生、CDを手にとるやいなや、曰く
「すげーコピーだなあ」
あなたの脳が、史上もっとも青く光る
~音楽と語りの不思議な化学反応~
いいともわるいともおっしゃいませんでしたが、つまりは大成功。コピーは、こうでなきゃいけない。
しかし、音楽と語りに賢治を加えて、「宇宙的トライアングル的コピー」という僕の企みは、残念ながら今回は実りませんでした。もし追加プレスするほどCDが売れるというような奇跡が起こったら、その時また考えたいと思います。
あさやさんについては、書き残しておかなければいけないことがたくさんある…
出来上がった「セロ弾きのゴーシュ」のCDを持って、お世話になっている劇作家、ふじたあさや氏のお宅へあいさつに行ったのはいつだったか、はっきり記憶にないのだが…。
その時のこと。
以下、山猫合奏団旧Officialブログに書いたこと
あさや先生、CDを手にとるやいなや、曰く
「すげーコピーだなあ」
あなたの脳が、史上もっとも青く光る
~音楽と語りの不思議な化学反応~
いいともわるいともおっしゃいませんでしたが、つまりは大成功。コピーは、こうでなきゃいけない。
しかし、音楽と語りに賢治を加えて、「宇宙的トライアングル的コピー」という僕の企みは、残念ながら今回は実りませんでした。もし追加プレスするほどCDが売れるというような奇跡が起こったら、その時また考えたいと思います。
あさやさんについては、書き残しておかなければいけないことがたくさんある…
- 関連記事
-
-
「社長とは〜」を解読するキーワード 2009/02/17
-
勝手に世界配信するなってか? 2009/02/11
-
小休止どす 2009/01/07
-
六地蔵と語り手2人 2008/11/09
-
高山正樹のグチ的考察 2008/10/05
-
さよならの御挨拶 2008/09/16
-
沖縄2日目その3(おまけ) 2008/09/12
-
本たちがやってくる 2008/09/02
-
(裏っぽい話)不思議なイチジク 2008/09/01
-
那覇の空の不思議 2008/08/18
-
「沖縄への手紙」のこと 2008/06/17
-
キャッチコピー後日談 2008/06/06
-
この日の《裏》を読んではいけない 2008/06/05
-
○○○の雄姿(…はもはやない)遠い昔の物語 2008/06/01
-
裏ブログを始めた日 2008/05/09
-
tag: 「セロ弾きのゴーシュ」 ふじたあさや
← 沖縄へ | この日の《裏》を読んではいけない →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment
それにしても、楠氏は、いっこうにインターネットの世界にお顔をお出しになりませんなあ。どなたか、本コメントをお読みになった楠さんのお知り合いがいらっしゃいましたならば、こんなコメントあったよとお知らせください。きっと御本人は、これ、読みませんので。
大島くん、どうぞご遠慮せず、賑やかしコメント、待ってます。
2009年06月10日 14時16分