2014年11月26日(水)23時59分
府中の森へ、「島」へ
車で府中の森芸術劇場へ。
ここの駐車場は1回300円。喜多見からでは電車より断然近いし安い。
巧ちゃん、見っけ。

青年劇場の「島」を見に来たのである。
巧ちゃんは、きっと友達の清原達之くんが出ているから見に来たのだろう。
かくいう僕は…
大月ひろ美さんは出ていないけれど、小道具で関わっている。今度の映画祭で、僕は彼女と同じプログラムで共演するので、だから見に来たのである…、なんて、それは失礼である。そうではなくて、前々から見たいと思っていたから来たのである。
そうだけれど、大月さんに映画祭のチラシを届けることも大きな目的。特別バージョンのチラシを作って持ってきた。表は最新仮チラシ第六弾と同じだが、裏も高江版を更新した。

どこが更新されたのかというと、11月18日の目黒ゆがふ、Milkさんのライブで会った世持桜さんが、大月さんと僕とSoRAさんのプログラムに特別参加して歌ってくださることになったので、そこで高江版チラシも更新したのですよ。
府中の森には多目的な「どりーむホール」と音楽専用の「ウィーンホール」と演劇用の「ふるさとホール」がある。もちろん「島」はふるさとホール。どりーむホールではDEEPとかいうグループのコンサート。もう一杯の人なのである。
ここの駐車場は1回300円。喜多見からでは電車より断然近いし安い。
巧ちゃん、見っけ。

青年劇場の「島」を見に来たのである。
巧ちゃんは、きっと友達の清原達之くんが出ているから見に来たのだろう。
かくいう僕は…
大月ひろ美さんは出ていないけれど、小道具で関わっている。今度の映画祭で、僕は彼女と同じプログラムで共演するので、だから見に来たのである…、なんて、それは失礼である。そうではなくて、前々から見たいと思っていたから来たのである。
そうだけれど、大月さんに映画祭のチラシを届けることも大きな目的。特別バージョンのチラシを作って持ってきた。表は最新仮チラシ第六弾と同じだが、裏も高江版を更新した。

どこが更新されたのかというと、11月18日の目黒ゆがふ、Milkさんのライブで会った世持桜さんが、大月さんと僕とSoRAさんのプログラムに特別参加して歌ってくださることになったので、そこで高江版チラシも更新したのですよ。
府中の森には多目的な「どりーむホール」と音楽専用の「ウィーンホール」と演劇用の「ふるさとホール」がある。もちろん「島」はふるさとホール。どりーむホールではDEEPとかいうグループのコンサート。もう一杯の人なのである。
gajumui
出来立てホヤホヤの仮チラシ最終高江版を届けに府中の森へ。なんだこの大量の若者たちは。どうやら誰かのコンサートが隣であるらしい。おじさんに座るベンチを譲るような優しい女の子はいないのか?譲られても断るが。たちの悪いおじさん。
11-26 17:56あちらとこちら。おなじ人種とは思えず。開幕。
11-26 18:36昨夜の「島」と先日の「ラインの監視」を漠然と並べている。というより、色々な意味で「島」という舞台の価値を十分に認識しながら、方言でさらにリアルさを増して見えてきた日本語の限界と、日本人の情緒と分断されているからこそ届く「深さ」、つまり翻訳劇の可能性を、またぞろ考え始めている。
11-27 10:28「島」について。原爆のキノコ雲を朝鮮戦争にまで繋ぐ忍耐力を、表現者は往々にして持っていない。急ぎ、そして時代の連続性を捨てて手っ取り早く抽象画を描きたくなるのである。「島」は、その現実をさらに現代にまで繋いだわけで、するとこの疲れの原因は、だからこの僕にあるのだ。@gajumui
11-28 00:51
3時間近い芝居が終わって、楽屋へ寄って、もうバラシの黒に着替えている清原くんと大月さんと、それからいつも案内をくれる北直樹くんに会って、巧ちゃんを拉致して喜多見へ戻ったのである。

《追伸:「島」関連ツイート》
- 関連記事
-
-
松田智孝さん来訪 2015/05/17
-
狛江市のことを呟いていた… 2015/04/27
-
まやまとみつだん 2015/04/06
-
鮪の会… 2015/01/23
-
飯田橋の“芭蕉布の里”、そして… 2014/12/29
-
選挙の前々日に呟いてみた… 2014/12/12
-
新宿からの帰り 2014/12/06
-
府中の森へ、「島」へ 2014/11/26
-
目黒峰人君が来たから… 2014/11/21
-
11/18のツイートと、Milk[弥勒]さんのライブに行きました! 2014/11/18
-
さこ大介&斉藤ネコ(10/4~5のツイートまとめ) 2014/10/05
-
9/27~28のツイートまとめ 2014/09/28
-
“昔むかしあったとさ”初日 2014/08/22
-
7/3のツイートまとめ、と… 2014/07/03
-
4/11のことのツイート 2014/04/11
-
← 11/27のツイートまとめ | 最終版(?)の仮チラシ →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment