2011年07月08日(金)17時11分
(とりあえず暫定アップ)
《7月8日(金)》
東日本大震災から119日目……
【この日呟いたこと……】
12:06
TVだけ見てたらえらいことになると、いっくらここで呟いても一番伝えたい人たちには届かない。芝居の客席は出演者と御同類の観客で埋まり、市民運動の集会には常連ばかり。デモはお祭り。思い余って飲み屋で語れば友達をなくす。
……と、捨て台詞を呟いて事務所へ。
出遅れたゴーヤーだけれど、芽が出れば早いな。

その他のハナシは後日。

でも、これじゃあ芸がないので、この日の話題をひとつだけ先行して御紹介。
何故、謡の人は本番前に発声練習をしないのか。それは謡が武士の芸事だったから。
「敵から切りつけられた時、ちょっと待てと素振りをしますか?それと同じ。いつどこでもさっと出来るのが武士の芸」
講釈も武士の芸だった。したがって講釈の場合、落語と違って師匠とは言わず先生という。そういえばかくいう小生、プロになってから一度も本番前にアップやら発声練習なんかしたことがない。武士から程遠い精神の持ち主だけれど。
東日本大震災から119日目……
【この日呟いたこと……】
12:06
TVだけ見てたらえらいことになると、いっくらここで呟いても一番伝えたい人たちには届かない。芝居の客席は出演者と御同類の観客で埋まり、市民運動の集会には常連ばかり。デモはお祭り。思い余って飲み屋で語れば友達をなくす。
……と、捨て台詞を呟いて事務所へ。
出遅れたゴーヤーだけれど、芽が出れば早いな。
その他のハナシは後日。
でも、これじゃあ芸がないので、この日の話題をひとつだけ先行して御紹介。
何故、謡の人は本番前に発声練習をしないのか。それは謡が武士の芸事だったから。
「敵から切りつけられた時、ちょっと待てと素振りをしますか?それと同じ。いつどこでもさっと出来るのが武士の芸」
講釈も武士の芸だった。したがって講釈の場合、落語と違って師匠とは言わず先生という。そういえばかくいう小生、プロになってから一度も本番前にアップやら発声練習なんかしたことがない。武士から程遠い精神の持ち主だけれど。
- 関連記事
-
-
斉藤哲夫が十九の春を歌う 2011/09/22
-
照喜名朝一ワークショップ(暫定記事) 2011/09/22
-
中川五郎 in 阿佐ヶ谷 2011/09/16
-
夜は“コザ物語” 2011/07/25
-
八王子で宇夫方隆士の朗読会 2011/07/23
-
30数年前の似顔絵 2011/07/21
-
Yae、眠ってもいいですか 2011/07/13
-
(とりあえず暫定アップ) 2011/07/08
-
十条でジャズライブ 2011/06/18
-
「永井宏・詩写真集刊行記念展」と斉藤哲夫のミニライブ 2011/06/14
-
沖縄芸人ライブ“ばんみかす” 2011/06/12
-
シーサーズのライブ(暫定記事) 2011/03/26
-
玉城朝薫の組踊「二童敵討」と…… 2011/03/06
-
よみがえる琉球芸能江戸上り 2011/02/26
-
「銀の滴降る降るまわりに 首里1945」 2010/12/22
-
tag: ゴーヤー栽培.2011
← あまりに下手なギャグなので | 拝啓大城立裕先生「普天間よ」は大城立裕の最後の小説になるのだろうか? →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment