2016年07月29日(金)09時15分
第四回“喜多見と狛江の小さな映画祭+α”
第四回 喜多見と狛江の小さな映画祭+α
※情報は変更。追加される場合があります。変更は都度修正し、またTwitterやFacebook(映画祭のグループ、映画祭のページ)等でもご案内します。
最新の情報にご注意くださいますようお願いいたします。
期間:8月25日(木)~28日(日)
会場:
(1)M.A.P.(狛江市岩戸北4-10-7-2F 島田歯科の上)小田急線喜多見駅徒歩5分
(2)狛江市西河原公民館(狛江市元和泉2-35-1)狛江駅徒歩15分(※バスもあります)
(3)狛江市中央公民館視聴覚室(和泉本町1-1-5)狛江駅徒歩5分
料金:前売り 1,000円(当日 1,200円)
割引チケット 500円 ※必ずご予約下さい
≪割引対象≫
75歳以上(年齢の分かるものをご提示ください)
学生(学生証提示してください)
高校生以下
障がいをお持ちの方
電話予約:03-3489-2246(M.A.P. 担当うぶかた)
⇒オフィシャルサイトのチケット購入ページ
⇒CoRich 直通(PC用)
⇒CoRich 直通(携帯用)
スケジュール:
※カッコ番号は会場番号です。
※表題をクリックすると各プログラムの詳細記事が開きます。
8月25日(木)
●「土徳流離~奥州相馬復興への悲願」(前半102分、後半103分)(1)
①前半11:00~12:42(昼食・休憩)後半13:15~14:58 +青原さとし監督トーク
②前半18:30~20:12(休憩)後半20:17~22:00 +青原監督を交えての懇親会
8月26日(金)
○提携イベント「kyatライブ&仲村颯悟監督と“ゆしぐとぅ”を観る」(中目黒トライ)
※本イベントには共通チケットは使えません。
8月27日(土)
●10:30「豚がいた教室」※日本語字幕付上映(~12:19終了)(2)
●14:00「迷子の警察音楽隊」※日本語字幕付上映(~15:27終了)(2)
●18:00「ありふれたファシズム」(~20:09頃終了)+小野寺通氏トーク(1)
8月28日(日)
●10:00「さようならCP」※日本語字幕付上映(~11:22終了)+ゲストトーク(3)
●13:30「ゆきゆきて、神軍」(~15:32終了)+鈴木邦男氏トーク(1)
●17:00「靖国・地霊・天皇」(~18:30終了)+鈴木邦男氏トーク(1)
⇒オフィシャルHP
⇒FBの映画祭総合イベント
【8月6日追記】
仮チラシが出来ました。
※クリックすると大きくなります。
※情報は変更。追加される場合があります。変更は都度修正し、またTwitterやFacebook(映画祭のグループ、映画祭のページ)等でもご案内します。
最新の情報にご注意くださいますようお願いいたします。
期間:8月25日(木)~28日(日)
会場:
(1)M.A.P.(狛江市岩戸北4-10-7-2F 島田歯科の上)小田急線喜多見駅徒歩5分
(2)狛江市西河原公民館(狛江市元和泉2-35-1)狛江駅徒歩15分(※バスもあります)
(3)狛江市中央公民館視聴覚室(和泉本町1-1-5)狛江駅徒歩5分
料金:前売り 1,000円(当日 1,200円)
割引チケット 500円 ※必ずご予約下さい
≪割引対象≫
75歳以上(年齢の分かるものをご提示ください)
学生(学生証提示してください)
高校生以下
障がいをお持ちの方
電話予約:03-3489-2246(M.A.P. 担当うぶかた)
⇒オフィシャルサイトのチケット購入ページ
⇒CoRich 直通(PC用)
⇒CoRich 直通(携帯用)
スケジュール:
※カッコ番号は会場番号です。
※表題をクリックすると各プログラムの詳細記事が開きます。
8月25日(木)
●「土徳流離~奥州相馬復興への悲願」(前半102分、後半103分)(1)
①前半11:00~12:42(昼食・休憩)後半13:15~14:58 +青原さとし監督トーク
②前半18:30~20:12(休憩)後半20:17~22:00 +青原監督を交えての懇親会
8月26日(金)
○提携イベント「kyatライブ&仲村颯悟監督と“ゆしぐとぅ”を観る」(中目黒トライ)
※本イベントには共通チケットは使えません。
8月27日(土)
●10:30「豚がいた教室」※日本語字幕付上映(~12:19終了)(2)
●14:00「迷子の警察音楽隊」※日本語字幕付上映(~15:27終了)(2)
●18:00「ありふれたファシズム」(~20:09頃終了)+小野寺通氏トーク(1)
8月28日(日)
●10:00「さようならCP」※日本語字幕付上映(~11:22終了)+ゲストトーク(3)
●13:30「ゆきゆきて、神軍」(~15:32終了)+鈴木邦男氏トーク(1)
●17:00「靖国・地霊・天皇」(~18:30終了)+鈴木邦男氏トーク(1)
⇒オフィシャルHP
⇒FBの映画祭総合イベント
【8月6日追記】
仮チラシが出来ました。
※クリックすると大きくなります。


- 関連記事
-
-
キタコマ沖縄映画祭 2019 2019/05/19
-
第六回“喜多見と狛江の小さな映画祭+α” 2018/10/24
-
キタコマ沖縄映画祭 2018 2017/12/07
-
第五回“喜多見と狛江の小さな映画祭+α” 2017/06/13
-
第3回 “喜多見と狛江で小さな?沖縄映画祭+α” 2016/12/26
-
第四回“喜多見と狛江の小さな映画祭+α” 2016/07/29
-
第2回 “喜多見と狛江で小さな?沖縄映画祭+α” 2015/11/18
-
第三回“喜多見と狛江の小さな映画祭+α” 2015/06/19
-
“喜多見と狛江で小さな沖縄映画祭+α” 2014/12/11
-
喜多見と狛江の小さな映画祭+α 最新情報 2014/05/16
-
“喜多見と狛江の小さな小さな映画祭+α”の告知決定版 2013/06/08
-
喜多見と狛江の小さな小さな映画祭+α 2013/04/23
-
← プログラム1「土徳流離~奥州相馬復興への悲願」 | 吉川彰浩氏4度目の登場!「原発対話の会」Vol.15 →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment