fc2ブログ

第3回 沖縄映画祭⑩「沖縄/大和」

第3回 喜多見と狛江で小さな沖縄映画祭+α 上映作品17
「沖縄/大和」※字幕付きで上映します。
(ドキュメンタリー 99分/2014年)
監督:比嘉賢多

「沖縄」と「大和」の間にあるラインとは何か…
LINE


沖縄大和1

沖縄大和2


LINE

前回の沖縄映画祭の告知記事で、僕は「本当に比嘉賢多は揺れ動いているのだろうか」と書いた。その結論は出ていない。しかし、あれから1年経って、比嘉賢多はもうこの作品の傍らにはいないような気がする。
一年前は、映画から透けて見えてくる比嘉賢多がやけに気になっていたのだが、たぶん今回は、ゆっくりと映画そのものと対話ができるのではないかと楽しみにしている。
(文責:高山正樹)


※本作品は、聴覚障がい者のために字幕付きで上映されます。
(難しいウチナーグチにだけ付けた字幕ではありません。)

また、この回は特に+αイベントはありませんが、会場には手話の出来る実行委員がいます。安心してお越しください。


日時:1月29日(日)13:00~
会場:M.A.P.


【チケット料金】
 前売り 1,000円(当日1,200円)
 学生及び75歳以上 前売り 500円(当日700円)

  ※受付で学生証・保険証等を提示してください。
  ※ご予約を頂けば、前売り扱いにて、チケットを受付にお取り置きいたします。
 11枚綴り 10,000円(1000円券×11枚)

 ⇒オフィシャルサイトのチケット購入ページ
  ⇒CoRich 直通(PC用)
  ⇒CoRich 直通(携帯用)

電話でのご予約・お問合せ:03-3489-2246(M.A.P.)
 総合案内記事へ

関連記事

tag: 手話 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する