2016年12月30日(金)21時25分
第3回 沖縄映画祭⑯「高江-森が泣いている」+α
第3回 喜多見と狛江で小さな沖縄映画祭+α 上映作品23
「高江-森が泣いている」
(ドキュメンタリー 64分/2016年)
監督:藤本幸久・影山あさ子
ともかく、見てから…
2016年7月参議院議員通常選挙
沖縄県外からの機動隊導入
「高江住民の会」記者会見
座り込みテント撤去
伊集東村長と与党県議団の懇談
高江N1裏テント集会
早朝の砂利搬入阻止
※映画の詳細が分かるチラシを、この記事の最後に添付しました。
日時:①2月1日(水)10:00~ ②2月5日(日)16:00~
会場:M.A.P.
※2月1日は「高江-森が泣いている」の前に「沖縄の声-山シロ博治」を上映します。
※2月5日は「高江-森が泣いている」上映後、Milk[弥勒]ライブがあります。
【チケット料金】
前売り 1,000円(当日1,200円)
学生及び75歳以上 前売り 500円(当日700円)
※受付で学生証・保険証等を提示してください。
※ご予約を頂けば、前売り扱いにて、チケットを受付にお取り置きいたします。
11枚綴り 10,000円(1000円券×11枚)
⇒オフィシャルサイトのチケット購入ページ
⇒CoRich 直通(PC用)
⇒CoRich 直通(携帯用)
電話でのご予約・お問合せ:03-3489-2246(M.A.P.)
⇒総合案内記事へ
上映作品27(2月1日のみ)
「沖縄の声-山シロ博治」
(ドキュメンタリー 28分/2013年)
制作:森の映画社
「ここは提供用地だ。本来ここに出てくるのはアメリカの警察。なぜ日本の警察が出てくるのか?その理由を答えなさい!」
(※以下2017年1月5日追記)
10月17日(月)の午後、沖縄高江の北部演習場内に張られていた有刺鉄線をペンチで切断したという器物損壊の容疑で山城博治氏は現行犯逮捕された。検察は20日、同容疑で身柄を引き続き拘束する勾留請求を出す。那覇簡易裁判所はこれを却下。しかし那覇地裁が勾留を認め、明けて2017年1月5日現在、山城氏の拘束は続いている。

(2016年6月25日、「昔むかしあったとさ」公演の日に、東中野ポレポレ坐の前にて)
2月5日の+αは…
「Milk[弥勒]ライブ」

【プロフィール】
「みるく」とは、漢字で書くと弥勒。
海の向こうのはるか彼方、ニライカナイという楽園からやって来て、平和で豊かな世の中をもたらすと言われている沖縄の神様です。決して牛乳の事ではありません。
弥勒の世が来ますように。そんな思いでつけた名前です。
今回、是非高江の映画の時に、という申し出を頂きました。
感謝。いったいどんなライブになるのかな、楽しみです。
中村卓哉さんの写真と、Milk[弥勒]の音楽とのコラボ…
Milk[弥勒]の真田弥生さんから、今回のライブについての思いを伺いました!
25年前、沖縄本島の海の美しさにハマって、ダイビングに通い続けたMilk弥生さん。
「ダイビングチームレインボー」を主催している牧志治さんや、山城博治さんと一緒に逮捕された牧師のヨッシーさんたちともお友達です。ライブでは、そうした方々との交流など、貴重なお話をしてくださいます。
たくさんの方の起こしをお待ちしています。
(爽やかな好青年のヨッシーさんは最近保釈となりましたが、誰とも一切連絡がとれず心身とも参っているらしいとのこと。とても心配です、と、弥生さんはおっしゃっています。)
「高江-森が泣いている」
(ドキュメンタリー 64分/2016年)
監督:藤本幸久・影山あさ子
ともかく、見てから…
2016年7月参議院議員通常選挙
沖縄県外からの機動隊導入
「高江住民の会」記者会見
座り込みテント撤去
伊集東村長と与党県議団の懇談
高江N1裏テント集会
早朝の砂利搬入阻止
※映画の詳細が分かるチラシを、この記事の最後に添付しました。
日時:①2月1日(水)10:00~ ②2月5日(日)16:00~
会場:M.A.P.
※2月1日は「高江-森が泣いている」の前に「沖縄の声-山シロ博治」を上映します。
※2月5日は「高江-森が泣いている」上映後、Milk[弥勒]ライブがあります。
【チケット料金】
前売り 1,000円(当日1,200円)
学生及び75歳以上 前売り 500円(当日700円)
※受付で学生証・保険証等を提示してください。
※ご予約を頂けば、前売り扱いにて、チケットを受付にお取り置きいたします。
11枚綴り 10,000円(1000円券×11枚)
⇒オフィシャルサイトのチケット購入ページ
⇒CoRich 直通(PC用)
⇒CoRich 直通(携帯用)
電話でのご予約・お問合せ:03-3489-2246(M.A.P.)
⇒総合案内記事へ
上映作品27(2月1日のみ)
「沖縄の声-山シロ博治」
(ドキュメンタリー 28分/2013年)
制作:森の映画社
「ここは提供用地だ。本来ここに出てくるのはアメリカの警察。なぜ日本の警察が出てくるのか?その理由を答えなさい!」
(※以下2017年1月5日追記)
10月17日(月)の午後、沖縄高江の北部演習場内に張られていた有刺鉄線をペンチで切断したという器物損壊の容疑で山城博治氏は現行犯逮捕された。検察は20日、同容疑で身柄を引き続き拘束する勾留請求を出す。那覇簡易裁判所はこれを却下。しかし那覇地裁が勾留を認め、明けて2017年1月5日現在、山城氏の拘束は続いている。

(2016年6月25日、「昔むかしあったとさ」公演の日に、東中野ポレポレ坐の前にて)
2月5日の+αは…
「Milk[弥勒]ライブ」

【プロフィール】
「みるく」とは、漢字で書くと弥勒。
海の向こうのはるか彼方、ニライカナイという楽園からやって来て、平和で豊かな世の中をもたらすと言われている沖縄の神様です。決して牛乳の事ではありません。
弥勒の世が来ますように。そんな思いでつけた名前です。
今回、是非高江の映画の時に、という申し出を頂きました。
感謝。いったいどんなライブになるのかな、楽しみです。
中村卓哉さんの写真と、Milk[弥勒]の音楽とのコラボ…
Milk[弥勒]の真田弥生さんから、今回のライブについての思いを伺いました!
25年前、沖縄本島の海の美しさにハマって、ダイビングに通い続けたMilk弥生さん。
「ダイビングチームレインボー」を主催している牧志治さんや、山城博治さんと一緒に逮捕された牧師のヨッシーさんたちともお友達です。ライブでは、そうした方々との交流など、貴重なお話をしてくださいます。
たくさんの方の起こしをお待ちしています。
(爽やかな好青年のヨッシーさんは最近保釈となりましたが、誰とも一切連絡がとれず心身とも参っているらしいとのこと。とても心配です、と、弥生さんはおっしゃっています。)


- 関連記事
-
-
第3回 沖縄映画祭 追②「風の歌が聴きたい」 2017/01/08
-
第3回 沖縄映画祭 追①「はての島のまつりごと」 2017/01/08
-
第3回 沖縄映画祭⑳「今年もやろ~ね~お笑いライブ!」 2016/12/31
-
第3回 沖縄映画祭⑲「圧殺の海 第2章『辺野古』」 2016/12/31
-
第3回 沖縄映画祭⑱「圧殺の海-沖縄・辺野古」 2016/12/31
-
第3回 沖縄映画祭⑰「高江-森が泣いている 2」+α 2016/12/31
-
第3回 沖縄映画祭⑯「高江-森が泣いている」+α 2016/12/30
-
第3回 沖縄映画祭⑮「琉球舞踊と三線を体験してみよう」 2016/12/30
-
第3回 沖縄映画祭⑭「シネマ組踊“執心鐘入”」+α 2016/12/30
-
第3回 沖縄映画祭⑬「沖縄の母たち」+「ある沖縄女性の物語」 2016/12/30
-
第3回 沖縄映画⑫「沖縄の民」 2016/12/30
-
第3回 沖縄映画⑪「大魂込み」+「池間アッチャー記」 2016/12/30
-
第3回 沖縄映画祭⑩「沖縄/大和」 2016/12/30
-
第3回 沖縄映画祭⑨「人魚に会える日。」 2016/12/29
-
第3回 沖縄映画祭⑧「島尾伸三が語る『狂うひと』,その他のこと」 2016/12/29
-
← 酒菜にMさんが! | 第3回 沖縄映画祭⑮「琉球舞踊と三線を体験してみよう」 →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
├ 月別アーカイブ
| └ 2016年12月 - 30日 (金)
├ カテゴリー
| └ 2017沖縄映画祭
└ 第3回 沖縄映画祭⑯「高江-森が泣いている」+α
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment