2017年02月10日(金)02時10分
「原発対話の会」の集客に苦労している
「原発対話の会」"半谷輝己のここだけの話"、日が変わって、もう明日に迫った。
一昨日(もう一昨々日か)、2月7日、矢野さんのイベントが終わって、さて今度はこちらの宣伝、勇んであちこちDMなど送ったりしているのだが、しかし、なかなか苦戦を強いられている。決して、半谷輝己氏の所為ではない。我々「原発対話の会」の理念が、ご案内しようとする対象の方々に、どうやらまだまだ伝わっていないという、100%こちらの責任なのである。
そして、あれこれTwitterでも呟いた…
2月8日
半谷輝己氏を迎えて、とてもネットではアップできない?「半谷氏が知っている話」を聞こうという試みです。私たちはチャレンジャー?/「原発対話の会」Vol.18は口外できない? https://t.co/8tJfMIaSVt
— 原発対話の会 (@genpatu_taiwa) 2017年2月8日
gajumui
半谷氏は間違いなく正直で面白い人。だが、どうも告知が難しい。どういう宣伝文にすればいいのか。対話の会には避難者の方もいる。その方は今回のイベントについて、避難者グループの方々から驚かれたり非難されたり、大丈夫かと心配されたり、いろいろあるらしい。@genpatu_taiwa
02-08 15:16また、別の原発関連グループでも活動している人もいて、彼は「ウチの会では絶対に半谷氏は呼ばない、呼べない」という。そんな状況を、僕は詰まらないと感じる。自分の頭で考える人ならば、今度の「半谷輝己のここだけの話」は、いい意味で絶対に面白いはずなのだが。@genpatu_taiwa
02-08 15:24半谷輝己氏に好意的で真面目な人は、今度の会の主旨を明確にしろという。半谷氏を評価してそのことを趣旨に盛り込めとでも言いたいのかな。「なんにも分かっちゃいねえなあ」と、僕はゴロンと横になって天井を眺める。@genpatu_taiwa
02-08 15:28
2月9日
2チャンネルを眺めていた。彼らは意外に色々と知っているみたい。つまりオタクっぽい。問題は、勉強量に比例して視野狭窄の度合いが強くなること、そのように僕には見える。それが「ネトウヨ」とやらに嵌り込んでいく原因か。こんな写真を公開すると、視野狭窄の彼らに「パヨク」認定されちまう。 https://t.co/2GacFnLeVF
— 高山正樹 (@gajumui) 2017年2月9日
gajumui
ネットは、対立を際立たせるツール。喧嘩しているかのように見えても、実際には意外に仲がいいという場合もある。面と向かって話せば楽しい。意見が違ってもお互いに認め合っていたりする。ブッチャーとジャイアント馬場ほどではないが。それは、ネットの穴から覗いているだけだと見えない。
02-09 14:36ウチの原発対話の会で、今中哲二さんは、福島の鼻血について、今までの科学的知見から言えば、あの程度の線量で鼻血が出ることはあり得ない、でも確かに鼻血が出た人が結構いた、つまり、まだまだ分からないことが一杯なのだと仰った。それを聞いて、僕は、今中さんは信頼できる人だと思った。
02-09 21:57明後日やって来る半谷輝己氏も「福島の鼻血」を否定しない。え?あの人が?と思われるかもしれないがそうなのである。氏は、今中さんよりもう一歩踏み込む。蕎麦アレルギーの人がいるように、鼻血が出たり肌がヒリヒリしたり、放射線に対する感受性がとても強い人がいるのだという。 @gajumui
02-09 22:02明後日「損失寿命」の話が出るかどうか、その話になったとしても、それに何の反駁もしないような詰まらない会ではない。それはそれ、半谷さんが知っている福島の事実について聞けることを、とても楽しみにしている。福島の全てを知っている人なんて、どこにもいないのだから。@gajumui
02-09 22:28因に半谷輝己氏は、バリバリの反原発である。推進派から歓迎されているとしても、福島に住む人たちに寄り添い、その視線から発信し続けている反原発の人なのである。会って話をしてみていいんじゃないかなあ🤣@gajumui
02-09 22:34
放射線の影響を強く受けてしまうタイプの人がいる、だとするなら、そうした人たちを、普通の人たちと一緒にして、損失寿命を希釈するこの本(もちろん買ったのさ)に疑問を持つが、そんな話も気楽にできる(と僕は思う)半谷氏は、話していて実に楽しいし、面白い人だと僕は思う。@gajumui pic.twitter.com/P8PJlR93AP
— 高山正樹 (@gajumui) 2017年2月9日
2月10日
gajumui
福島の人たちのことを考えて「風評被害」とか言う独善の人が、例えば放射能の汚染を気にして悩む福島以外の母親たちを自覚無く見下す。まるで自国の白人の弱者だけしか見ない大金持ちトランプの如く。これ、決して半谷さんのことではありません。土曜日14時、是非半谷氏の話を聞きにお越し下さい。
02-10 01:22
ご予約・お問合せ:03-3489-2246(M.A.P.) @mapafter5 《これまでの「原発対話の会」》を追記しました。/「原発対話の会」Vol.18は口外できない? https://t.co/8tJfMHThwT
— 原発対話の会 (@genpatu_taiwa) 2017年2月9日
"半谷輝己のここだけの話”は明後日2月11日(土) に迫って来ました。小田急線喜多見駅徒歩6分のM.A.P.にて14時Startです。参加費は1,000円。ご予約・お問合せは03-3489-2246/「原発対話の会」Vol.18 https://t.co/8tJfMHThwT
— 原発対話の会 (@genpatu_taiwa) 2017年2月9日
- 関連記事
-
-
呑まぬ元日 2019/01/01
-
西暦の年号が変わったというだけのこと 2018/01/01
-
インスタ映えとやらしても間に合わない告知では仕方ない… 2017/12/01
-
“原発対話の会”前日の予習「トリチウム」のこと 2017/10/06
-
4日から5日の狭間で呟く 2017/06/05
-
深夜の書斎から 2017/04/30
-
イベントの準備×3 2017/04/04
-
「原発対話の会」の集客に苦労している 2017/02/10
-
2017年の元旦に 2017/01/02
-
眠れなくて… 2016/11/19
-
諸々万策尽きている 2016/09/15
-
2016年へ 2016/01/01
-
2015年の大晦日 2015/12/31
-
Facebookの動画を投稿してみた… 2015/12/15
-
岐路を見たのか、そして深夜の呟き 2014/06/28
-
← 原発対話の会〜半谷輝己のここだけの話 | 矢野ゆたかキューバ報告会「駆け足旅行記 キューバの歴史と今」 →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
ページジャンプ
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment