fc2ブログ

第28回 いべんと西河原

いべんと西河原
いべんと西河原とは…
「西河原公民館利用団体が中心となり地域の学習・文化活動の発展を目指して、その成果を発表しあう交流と発信のイベント、
楽しいイベントがもりだくさん!」
…ということらしい。
※いべんと全体のプログラムはこの記事の後ろの方に。
私たちは今年も参加します。2013年から参加しているらしいので、今回は5回目ということかな。

第28回いべんと西河原

私たちが出演するのは…
”沖縄の歌と踊り”
日時:3月5日(日)12時半~
会場:西河原公民館 3Fホール


今年の演目は…
 四つ竹
 綛掛(かしかき)
 貫花(ぬちばな)
 加那ヨー(かなよー)


※以下、過去の告知記事からコピペ
会場の西河原公民館は…
公民館の地図狛江市元和泉2-35-1
TEL 03-3480-3201
小田急線狛江駅 徒歩15分
※バス「狛江駅」から「多摩川住宅」行
 「福祉会館前」下車
 ⇒「西河原公民館の御案内」

入場無料です。
みなさん、是非遊びに来てね!

【総合プログラム】
※クリックすると大きくなります。
いべんと西河原総合プログラム

2月25日(土)18:15からは、狛江の太鼓集団“きんたの会”の時間。
きんたの会には三線を弾く有志のグループもあり、今回わたしたちはその発表のお手伝いを、少しさせて頂いています。そちらの方もよろしく!です。
※宇夫方路は大泉学園ゆめりあホールで花風を踊った後に駆けつけます。
 ⇒その告知記事
※高山正樹は…、不明…
関連記事

tag: きんたの会  いべんと西河原 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する