2017年06月14日(水)02時59分
プログラム6「フリークス」
第五回 喜多見と狛江の小さな映画祭+α 上映作品6
フリークス
(64分/1932年)
監督: トッド・ブラウニング
ハリウッド史上もっともスキャンダラスな作品
イギリスでは公開から30年の間、公開禁止。
1932年、日本で公開された時のタイトルは『怪物團』であった。
この映画は、あなたの心を写す鏡です

肉体にハンディを持つ人々が働くサーカスが舞台。
出演者たちは自然に画面に溶け込んでいる。彼らのその優しい眼差しに救われるが、神のいたずらで人生を狂わされ、虐げられた人々の運命はまことに痛ましい。

ひとつめ…
それは当初の劇場公開版。籠の中身を覗き込んだ女性の悲鳴が響き渡る…、そんな場面から始まり、最後にまたその場面に戻って終わるという本編だけの60分。それはあまりにも淡白な、救いようのない終わり方なのである。
ふたつめ…
何年後か、冒頭に「この世にも変わった物語を始める前に…」という2分ほどのメッセージが入れられた。これから映し出される本編の世界を、あらかじめ弁解しておくかのように。そして最後にも、やはり2分ほどの場面が付け足されている。本編の救われない物語を許してもらうためには、ハッピーエンドを装えばいいと都合よく考えているかのように。
今回は、このふたつめ、64分版をご覧いただくのではあるが…
みっつめ…
実は、完全版と呼ばれる作品があった。もちろん「ふたつめ」で付け加えられた4分はなく、そのかわりに、別途30分の最大の見せ場があった。それは、切り刻まれるクレオパトラ、襲われて去勢されるヘラクレスの最期などという、この上なく惨たらしい場面。今、その部分のテープは存在せず、もう我々は決して見ることはできないのである。
① 日時:8月24日(木)13:00~
① 会場:狛江中央公民館 講座室
② 日時:8月26日(土)11:00~
② 会場:M.A.P.
※字幕付き上映です。
【チケット料金】
前売り 1,000円(当日1,200円)
※介助の方と御同伴の場合は、お二人で一人分の料金、またはチケット1枚
(なおM.A.P.会場は車椅子の対応が出来ていません。お問合せください。)
学生及び75歳以上 前売り 500円(当日700円)
※受付で学生証・保険証等を提示してください。
※ご予約を頂けば、前売り扱いにて、チケットを受付にお取り置きいたします。
ご予約・お問合せ:
TEL:03-3489-2246(M.A.P.担当うぶかた)
FAX:03-3489-2279
Mail:kitamitokomaenoeigasai@gmail.com(チラシ掲載アドレス)
・・・mpro@mbh.nifty.com(従来アドレス)
⇒総合案内記事へ
フリークス
(64分/1932年)
監督: トッド・ブラウニング
ハリウッド史上もっともスキャンダラスな作品
イギリスでは公開から30年の間、公開禁止。
1932年、日本で公開された時のタイトルは『怪物團』であった。
この映画は、あなたの心を写す鏡です

肉体にハンディを持つ人々が働くサーカスが舞台。
出演者たちは自然に画面に溶け込んでいる。彼らのその優しい眼差しに救われるが、神のいたずらで人生を狂わされ、虐げられた人々の運命はまことに痛ましい。
(DVDジャケットより)
三つのフリークス
ひとつめ…
それは当初の劇場公開版。籠の中身を覗き込んだ女性の悲鳴が響き渡る…、そんな場面から始まり、最後にまたその場面に戻って終わるという本編だけの60分。それはあまりにも淡白な、救いようのない終わり方なのである。
ふたつめ…
何年後か、冒頭に「この世にも変わった物語を始める前に…」という2分ほどのメッセージが入れられた。これから映し出される本編の世界を、あらかじめ弁解しておくかのように。そして最後にも、やはり2分ほどの場面が付け足されている。本編の救われない物語を許してもらうためには、ハッピーエンドを装えばいいと都合よく考えているかのように。
今回は、このふたつめ、64分版をご覧いただくのではあるが…
みっつめ…
実は、完全版と呼ばれる作品があった。もちろん「ふたつめ」で付け加えられた4分はなく、そのかわりに、別途30分の最大の見せ場があった。それは、切り刻まれるクレオパトラ、襲われて去勢されるヘラクレスの最期などという、この上なく惨たらしい場面。今、その部分のテープは存在せず、もう我々は決して見ることはできないのである。
① 日時:8月24日(木)13:00~
① 会場:狛江中央公民館 講座室
② 日時:8月26日(土)11:00~
② 会場:M.A.P.
※字幕付き上映です。
【チケット料金】
前売り 1,000円(当日1,200円)
※介助の方と御同伴の場合は、お二人で一人分の料金、またはチケット1枚
(なおM.A.P.会場は車椅子の対応が出来ていません。お問合せください。)
学生及び75歳以上 前売り 500円(当日700円)
※受付で学生証・保険証等を提示してください。
※ご予約を頂けば、前売り扱いにて、チケットを受付にお取り置きいたします。
ご予約・お問合せ:
TEL:03-3489-2246(M.A.P.担当うぶかた)
FAX:03-3489-2279
Mail:kitamitokomaenoeigasai@gmail.com(チラシ掲載アドレス)
・・・mpro@mbh.nifty.com(従来アドレス)
⇒総合案内記事へ
《実行委員長のコメント》
この映画を上映プログラムのひとつに選んでいいのかどうか、実はかなり悩んで、色々な人に相談しました。障害を持った人たちの中には、嫌悪感を抱く方々もいるだろうという話も伺いました。
しかし、ボクはこの映画を見終わった時、フリークスのスターたちが親しい友達のように私の心の中に残っていることに気付きました。上映して構わない、いや上映すべきだと、その時、思ったのです。

《フリークスのスターたち》
ハンス(小人症):ハリー・アールス
フリーダ(小人症):デイジー・アールス
ロスコー(吃音症):ロスコー・エイツ
シャム双生児:デイジー&ヴァイオレット・ヒルトン
骨人間(るいそう):ピーター・ロビンソン
ひげの濃い女性:オルガ・ロデリック
半陰陽者:ジョセフィーヌ・ジョセフ
クー・クー(ゼッケル症候群):クー・クー
ジップ(小頭症):エルヴァイラ・スノー
ピップ(小頭症):ジェニー・リー・スノー
シュリッツ(小頭症):シュリッツ
ハーフボーイ(下半身欠損):ジョニー・エック
腕の無い女性:フランシス・オコナー
生けるトルソー(手足欠損):プリンス・ランディアン
アンジェロ(小人症):アンジェロ・ロシェット
鳥女:エリザベス・グリーン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヘラクレス:ヘンリー・ヴィクター
クレオパトラ:オルガ・バクラノヴァ
この映画を上映プログラムのひとつに選んでいいのかどうか、実はかなり悩んで、色々な人に相談しました。障害を持った人たちの中には、嫌悪感を抱く方々もいるだろうという話も伺いました。
しかし、ボクはこの映画を見終わった時、フリークスのスターたちが親しい友達のように私の心の中に残っていることに気付きました。上映して構わない、いや上映すべきだと、その時、思ったのです。


《フリークスのスターたち》
ハンス(小人症):ハリー・アールス
フリーダ(小人症):デイジー・アールス
ロスコー(吃音症):ロスコー・エイツ
シャム双生児:デイジー&ヴァイオレット・ヒルトン
骨人間(るいそう):ピーター・ロビンソン
ひげの濃い女性:オルガ・ロデリック
半陰陽者:ジョセフィーヌ・ジョセフ
クー・クー(ゼッケル症候群):クー・クー
ジップ(小頭症):エルヴァイラ・スノー
ピップ(小頭症):ジェニー・リー・スノー
シュリッツ(小頭症):シュリッツ
ハーフボーイ(下半身欠損):ジョニー・エック
腕の無い女性:フランシス・オコナー
生けるトルソー(手足欠損):プリンス・ランディアン
アンジェロ(小人症):アンジェロ・ロシェット
鳥女:エリザベス・グリーン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヘラクレス:ヘンリー・ヴィクター
クレオパトラ:オルガ・バクラノヴァ
- 関連記事
-
-
オープニング企画「夏休み みんなで食堂」 2017/06/15
-
プログラム12「9.11-8.15 日本心中」 2017/06/15
-
プログラム11「赤軍PFLP・世界戦争宣言」 2017/06/15
-
プログラム10「断食芸人」 2017/06/15
-
プログラム9「日本心中 針生一郎・日本を丸ごと抱え込んでしまった男」 2017/06/15
-
プログラム8「耳なし芳一」 2017/06/15
-
プログラム7「あだ名ゲーム」&「食べる。」そして… 2017/06/15
-
プログラム6「フリークス」 2017/06/14
-
プログラム5「第九条」 2017/06/14
-
プログラム4「天皇と軍隊」 2017/06/14
-
プログラム3「FAKE」 2017/06/13
-
プログラム2「二十四時間の情事(Hiroshima mon amour)」 2017/06/13
-
プログラム1「あの、夏の日 とんでろじいちゃん」 2017/06/13
-
← プログラム7「あだ名ゲーム」&「食べる。」そして… | プログラム5「第九条」 →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment