2017年07月20日(木)23時17分
「ハイサイ」の新しい展開
今まで「ハイサイ(狛江市登録団体)」は、公民館など時々しか利用していませんでした。でもこれからは、狛江市の施設を定期的に使って活動しようということで、今朝は市民センターの10月の調整会に参加してきました。まずは琉球舞踊のサークルが、月2回木曜日にお稽古します。
— 宇夫方 路 (@ubukatamichi) 2017年7月20日
公民館を使うことについて、どうも積極的になれないのです。むしろ嫌。でも、ここ狛江で超党派の繋がりを作ろうとすれば、公共施設をあまり避けてばかりいても仕方ありません。そんなわけで、発表会や映画祭ではすでに少なからず使っているのですから、何を今さら「積極的になれない」なんて言ってるんだ!ですな。
それでも今回の決断は、さらに一歩踏み込んでしまったという感触。
「そうだ、これはゲリラ作戦なのだ」
…と、自分を納得させています。むしろ面白がっているのかも?
(ホントは小生が宇夫方女史に提案したのですがw)
まずは10月、12日(木)に市民センターの第一会議室を、26日(木)には和室を使用して琉球舞踊の稽古をします。でも、決してMAP琉球舞踊教室の出張稽古ではありません。「ハイサイ」という登録団体のメンバーが、MAP琉球舞踊教室の宇夫方路先生にお願いして稽古をするのです。これ重要。なので、まず「ハイサイ」の内部で、しっかり責任者などを決めたりしなければなりません。
それにしても、毎月20日頃、3か月先の場所を確保するために調整会に出なければならないわけで、大丈夫かなと一抹の不安がよぎらないこともないのですが、しかし何事も「為せば成る」、今後の展開を楽しみにしようと思います。
(文責:高山正樹)
なお「ハイサイ」の中の琉球舞踊メンバーで作るサークル名を…
「琉球舞踊同好会」としました!
というワケで、またいくつかの変更もありますので、
あらためて「M.A.P.琉球舞踊教室のご案内」をアップします。
(1)一般クラス
毎週 火・木曜日 19時~21時
※このうち木曜の2日が「ハイサイ琉球舞踊同好会」主催の稽古日となります。
(昼の時間を御希望の方はお問合せ下さい)
※入会金:7,000円
※月謝:基本月4回7,000円(ハイサイの稽古日を含め1回2,000円)
(2)子供クラス
日時応相談
※入会金:6,000円
※月謝:基本月4回6,000円
【出張教室】
●厚木カルチャーセンター
毎月第二第四月曜日13:00~15:00
※受講料3ヶ月14,256円
●コーポ下鶴間教室
毎月基本第一第三日曜日10:00~12:00
※受講料1回2,500円
※ご希望があればエイサーもお教えします。
(さらに琉球舞踊を本格的に習いたい方は…)
●玉城流喜天の会 宇夫方路琉球舞踊研究所
※入所金:10,000円
※月謝:10,000円
(基本月6回、日時は各生徒さんの事情により応相談)
敵の懐に飛び込む
虎穴に入らずんば虎子を得ず
くれぐれもミイラ取りがミイラにならぬように
- 関連記事
-
-
延期のお知らせ「“うちなー噺”Vol.3は金城哲夫でシュワッチ!」 2018/07/02
-
“キタコマ沖縄映画祭2018”のプログラム発表 2017/11/29
-
11月までの“はいさい”主催の稽古予定 2017/09/04
-
“今井ミカ監督トーク”について続報 2017/08/13
-
「あだ名ゲーム」&「食べる。」+“今井ミカ監督トーク”について他 2017/08/06
-
M.A.P.がプロデリュースする音楽関連イベントの仮チラシ 2017/08/03
-
新生“M.A.P.三線教室”のご案内 2017/07/21
-
「ハイサイ」の新しい展開 2017/07/20
-
映画祭の暫定告知と「戦略」 2017/06/05
-
みんなで踊ろう!@狛江市西河原公民館 2017/02/27
-
中国の慰安婦の存在を知っていましたか? 2016/08/07
-
第四回“喜多見と狛江の小さな映画祭+α”の仮チラシ 2016/08/05
-
3月放送の“山猫合奏団 東京ニャイト倶楽部”、ゲストは西川郷子さん! 2016/02/23
-
「箆柄暦」に大きく掲載されました! 2015/12/28
-
「喜多見と狛江で小さな?沖縄映画祭+α 2016」仮チラシ基本形 2015/11/13
-
← 新生“M.A.P.三線教室”のご案内 | 小野寺とおる貸小屋企画の第五弾 →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment