fc2ブログ

M.A.P.沖縄関連教室の御案内

M.A.P.沖縄関連教室の御案内
 ※今後変更があった場合、当記事を修正し、Twitter等でお知らせします。
 ※2019年2月19日、土曜クラスを追加しました。


【M.A.P.琉球舞踊教室のご案内】
基本からお教えします。
・「歩み」は、若い方は体幹を鍛えるのに最適です。
・「手踊り」は、ご高齢の方の体力維持、ボケ防止にお勧め。
・また、本格的に沖縄でのコンクール受験を目指すこともできます。
・三線教室メンバーの生の地謡でも踊ります。
・舞台その他公演の出演機会も多々あります。

 ※一般クラスの木曜日の稽古は、“はいさい”主催となります。

(1)一般クラス
  毎週 火・木曜日 19時~21時(※木曜日は“はいさい”主催)
  (昼の時間を御希望の方はお問合せ下さい)
  ※入会金:7,000円
  ※月謝:基本月4回7,000円(単発1回2千円)
(2)子供クラス
  日時応相談
  ※入会金:6,000円
  ※月謝:基本月4回6,000円
3)土曜クラス
  土曜日 13時~15時
  ※入会金:7,000円
  ※月謝:基本月4回7,000円(単発1回2千円)
  ※但し、イベントが入ると時間を変更します。


【出張教室】
 ●厚木カルチャーセンター
  毎月第二第四月曜日13:00~15:00 
  ※受講料3ヶ月14,256円
 ●コーポ下鶴間教室
  毎月基本第一第三日曜日10:00~12:00 
  ※受講料1回2,500円

※ご希望があればエイサーもお教えします。

(さらに琉球舞踊を本格的に習いたい方は…)
●玉城流喜天の会 宇夫方路琉球舞踊研究所
 ※入所金:10,000円
 ※月謝:10,000円
 (基本月6回、日時は各生徒さんの事情により応相談)



【M.A.P.三線教室のご案内】
基本は琉球古典音楽安冨祖流三線の教室です。
・琉球舞踊の地謡ができるようになれば、楽しみも歓びも倍増します。
・POPな曲やエイサーの曲、民謡など、何にでも挑戦したいと考えています。


(1)一般クラス
  毎月第一第三 金曜日 19時~21時
  ※稽古料:各月の1回目2,500円、2回目1,500円
  ※お休みした日はいただきません。
(2)一般昼クラス
  ※木曜日で検討中
(3)子供クラス
  毎月第一第三 金曜日 17時~19時半の間で1時間
  ※月謝:月2回3,000円

【出張教室】
 ●厚木カルチャーセンター「超入門 はじめての沖縄三線」
  毎月第二第四月曜日10:30~12:00 
  ※受講料3ヶ月14,256円



《Facebookの関連ページ》
 ⇒チームはいさい
 ⇒Mapの沖縄・奄美
 ※以下はグループなので、Facebookにアカウントを持っていないと見られません。
 ⇒琉球舞踊同好会
 ⇒沖縄とM.A.P.(エムエイピイ)
関連記事

tag: MAP琉球舞踊教室  MAP三線教室 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する