2011年07月29日(金)20時29分
山マヤー一族の“チョンダラーの歌”
《7月29日(金)-3》
(久高友昭氏撮影の画像による)
特設会場1

案内人は高山正樹。いわばトリックスターたちを呼び出すワキのようなもの。

謎の男? いや京太郎だ。

【鳥刺】

大震災から141日目に原発を歌う。

【あらぐすくわたる教授】

【名人ワタローシンジョー】

ニンブシャーたち……
新城亘。

特別出演の入嵩西康文さん。八重山古謡研究者(らしい)。本物のお坊さんではない。

新城亘、七月エイサーを歌う。

そして創作演舞ユニット“琉球鼓楽舞(コラボ)”の新チョンダラーエイサーへ。

琉球鼓楽舞は創作芸団レキオスの中心メンバー照屋真也君と幼馴染の平義信君、そして那覇市の芸術監督を務める安田辰也君で構成されたユニットである。因みに、レキオスの照屋君と平君は、かつて琉球國祭太鼓のトップ、今は卒業したが、それぞれ数百人のメンバーを統括し、指導教育・振り付け・構成も担当していた。

なんと贅沢な1時間。
大拍手の中で終演。

詳細は後日報告します。
(久高友昭氏撮影の画像による)
特設会場1
案内人は高山正樹。いわばトリックスターたちを呼び出すワキのようなもの。
謎の男? いや京太郎だ。
【鳥刺】
大震災から141日目に原発を歌う。
【あらぐすくわたる教授】
【名人ワタローシンジョー】
ニンブシャーたち……
新城亘。
特別出演の入嵩西康文さん。八重山古謡研究者(らしい)。本物のお坊さんではない。
新城亘、七月エイサーを歌う。
そして創作演舞ユニット“琉球鼓楽舞(コラボ)”の新チョンダラーエイサーへ。
琉球鼓楽舞は創作芸団レキオスの中心メンバー照屋真也君と幼馴染の平義信君、そして那覇市の芸術監督を務める安田辰也君で構成されたユニットである。因みに、レキオスの照屋君と平君は、かつて琉球國祭太鼓のトップ、今は卒業したが、それぞれ数百人のメンバーを統括し、指導教育・振り付け・構成も担当していた。
なんと贅沢な1時間。
大拍手の中で終演。
詳細は後日報告します。
- 関連記事
-
-
よんたま沖縄映画祭第一回「シバサシ~安里清信の残照~ 2021/06/20
-
今年もみんなで! 2018/04/28
-
みんなで喋った! 2017/09/17
-
みんなで踊った日 2017/05/07
-
桜いっぱいのハンセン病資料館にて 2017/04/12
-
高円寺で初めての出張上映会 2017/02/21
-
“京太郎の歌”東京公演 2012/03/30
-
記念撮影&スナップ集 2012/03/18
-
新城亘「京太郎の歌」沖縄公演は大盛況! 2012/03/18
-
新城亘ライブ「京太郎の歌」in“やいま” 2011/09/17
-
山マヤー一族の“チョンダラーの歌” 2011/07/29
-
← 山猫一族が名護の山に集結した | 識名園の画像とコザの街のこと →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment