2018年06月14日(木)23時55分
動き始めた溶融塩路
システムは、様々な作業過程の中で出てくる不具合を修正しながら安定していく。いつだってその不具合は唐突に現れるわけで、昨日今日と、ずっとその対処に時間を割かれて、いやはやである。このままではよろしくないのだが、修正しなければ仕事にならず…
— 高山正樹 (@gajumui) 2018年6月14日
と、おっと時間だと、今日は島ゾーリをやめて、一応靴履いて衆議院議員会館へ。 pic.twitter.com/7WDCXF1MYH
— 高山正樹 (@gajumui) 2018年6月14日
衆議院第一議員会館・B1F大会議室
「熔融塩炉・第2回推進総会」
講演者は、徐洪傑博士、夏暁彬博士(上海応用物理研究所)、山脇道夫・東大名誉教授、木下幹康・NPOトリウム溶融塩フォーラム理事長、David Holcomb博士(米国オークリッジ国立研究所)。
こんなブログを見つけた。
⇒原田よしあき自由民主党衆議院議員のブログ
「現在の軽水炉型原発は、様々の課題を克服しつつ、当面は運転を継続していくが、中長期的には次世代型原子炉の研究、開発は不可欠であり…」と書かれている。なんとも気持ちの悪いブログである。
最後に、若い大学生や研究者たちが登壇し、3.11以降、原発の研究が出来なくなった現状を訴え、これでは世界から取り残される、是非とも研究させて欲しいのだと、参加者に向かって「熱い」メッセージを発したのである。
いずれにしろ、熔融塩炉は、自民党の力を得て、動き始めたらしい。
【追記:後日の呟き】
動き始めた溶融塩炉。モヤモヤしている。その理由を呟こうと思っていたのだが、結局のところ例のデータ入力三昧で手つかず。電力とGNP、そこなのか、てな話は明日呟こう。必ず。間もなく、もう明日だが。
— 高山正樹 (@gajumui) 2018年6月16日
停滞などしていません。ただ、呟く時間がないだけです。動かします。必ず。
— 原発対話の会 (@genpatu_taiwa) 2018年6月16日
- 関連記事
-
-
来年に向けて 2018/11/01
-
お金にならない十三夜 2018/10/21
-
常磐津と守礼門 2018/10/15
-
市民センターでの利用者懇談会 2018/10/07
-
今日も一日は長い(その2)市民センター利用者懇談会 2018/10/01
-
7/22のツイート 2018/07/22
-
「そもそも論」ということ 2018/06/17
-
動き始めた溶融塩路 2018/06/14
-
後日話しますが… 2018/05/20
-
ケヤキの次の日 2018/04/22
-
調整会での交流 2018/04/20
-
言いたいこと忘れた 2018/04/16
-
トマト 2018/04/15
-
4月1日のこと 2018/04/01
-
“金城実・松島泰勝著『琉球独立は可能か』出版記念会”にチラシを… 2018/03/30
-
← 「そもそも論」ということ | 説教浄瑠璃 →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment