fc2ブログ

インスタ映えとやらしても間に合わない告知では仕方ない…

ほとんど一日中、明日のイベントの告知宣伝をしている。
最後のあがき。

最近、自宅ではインスタ映えする題材を探していたりする。

#秋 #紅葉 #落ち葉 #落葉 #ピンク #もみじ #インスタ映え #インスタ映えない #紫

Masaki Takayamaさん(@gajumui)がシェアした投稿 -


それもまた宣伝のため。
明日のイベントには、もう間に合わないのだけれど…

#手書き #藤木勇人 #うちなーんちゅ #うちなーぐち #ぶくぶく茶 #手書きチラシ #琉球舞踊

Masaki Takayamaさん(@gajumui)がシェアした投稿 -


【間に合うのだろうか告知集】
【追記】事務所にて
箆柄暦(ぴらつかこよみ)の本体も届いた。
表紙はりんけんバンドの照屋林賢氏。
照屋林賢
藤木さんも“りんけんバンド”出身。
記事が小さいのは仕方がないのですが、月始めに届いて二日のイベント知っても間に合わないよなあ…と。
小さなブクブク茶

「おきなわの声」12月号も届く。
こちらにも載っている。こちらは先月号にも乗せてくださっている。そして1月から2月の沖縄映画祭も。感謝である。
ブうくぶく茶と映画祭
しかし、「MAP(エムエイピー)」と「M・A・P」ねえ…

そして先月号に続いて、上原成信さんと川口喜代子さんの記事が掲載されていた。
上原さんの記事は元編集長の金城驍さんの投稿。川口先生の記事は偲ぶ会のご案内。
※クリックすると大きくなります。
上原成信さんを偲ぶ

川口喜代子会長を偲ぶ会
「鶴の一声で纏まった」か。確かにね、纏まる人は纏まったのだから間違いではない。
うぶかた女史も、今年沖縄県人会に入ったらしい。きっと、偲ぶ会の手伝いにも行くのだろう。
関連記事

tag: 星ノ飛ブ夜  藤木勇人  川口喜代子  上原成信  金城驍  「おきなわの声」 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する