2017年12月07日(木)14時51分
キタコマ沖縄映画祭 2018
キタコマ沖縄映画祭 2018
(正式名称“喜多見と狛江で小さな?沖縄映画祭+α”)
情報は変更,追加される場合があります。変更は都度修正し、またTwitterやFacebook(映画祭のグループ、映画祭のページ)等でもご案内します。
最新の情報にご注意くださいますようお願いいたします。
1月21日(日)プレイベント
1月26日(金)~2月5日(月)
会場:
(1)M.A.P.(狛江市岩戸北4-10-7-2F 島田歯科の上)小田急線喜多見駅徒歩5分
(2-1)狛江市西河原公民館 ホール(狛江市元和泉2-35-1)狛江駅徒歩15分(バスもあり)
(2-2)狛江市西河原公民館 第一学習室(同上)
(3)狛江市中央公民館 講座室(狛江市中和泉本町1-1-5)狛江駅徒歩4分 市役所隣
(4)狛江泉の森会館(狛江市元和泉1-8-12)小田急線狛江駅北スグ

料金:
前売り 1,000円(当日 1,200円)
11枚綴り 10,000円(1000円券×11枚)
学生及び75歳以上 前売り 500円(当日 700円) ※受付で学生証・保険証等を提示してください。
※介助が必要な方は、お二人で一人分の料金またはチケット1枚
※なお、M.A.P.会場は車椅子の対応ができていません。どうぞお問合せ下さい。
⇒オフィシャルサイトのチケット購入ページ
ご予約・お問合せ:
TEL:03-3489-2246(M.A.P.担当うぶかた)
FAX:03-3489-2279
Mail:mpro@mbh.nifty.com
⇒喜多見と狛江の小さな映画祭オフィシャルサイト
※新着情報をNEW!マークを付けて追記しました。(2018年1月18日更新)
※追加上映枠が決まりました。(2018年2月1日更新)
スケジュール:
※カッコ番号は会場番号です。
※題名をクリックすると個別告知記事が開きます。
【プレイベント】
1月21日(日)無料上映会&お気持ち投げ銭カンパライブ
●10:30「徐葆光が見た琉球」(~11:41終了)(2-1)
○12:00 オープニングイベント(~18:00終了)(2-1)
・琉球舞踊ショー、他ライブ多数
・映画祭予告編上映
・NEW!「The island’s will」上映
○18:00 “琉球舞踊と三線を体験してみよう!”(~20:00終了)(2-2)
⇒プレイベント詳細へ
【本祭】
1月26日(金)
●10:30「ハブと拳骨」(~12:34終了)(1)
●14:00「密約 外務省機密漏洩事件」(~15:40終了)(1)
●19:00「沖縄の民」(~20:36終了)(1)
1月27日(土)
●10:30「対馬丸 さよなら沖縄」(~11:45終了)(1)
●14:00 「沖縄の母たち」+「ある沖縄女性の物語」+松本監督トーク(16:00頃終了)(1)
○16:00 “島尾伸三が奄美を語る”(終了時間不明)(1)
1月28日(日)
●10:00「密約 外務省機密漏洩事件」(11:40終了)(1)
●13:00「ハブと拳骨」(~15:04終了)(1)
●16:00「やんばるキョ!キョ!キョ!」+「税金サイボーグ・イトマン」
+ゲスト:オリオンリーグ(17:30頃終了)(1)
●19:00「アコークロー」(~20:37終了)(1)
1月29日(月)
●10:30「カベールの馬」+「ユークイ」(11:30頃終了)(1)
●14:00「カタブイ 沖縄に生きる」(~15:20終了)(1)
○19:00 “今年もやろ~ね~お笑いライブ!”(20:30頃終了)(4)
1月30日(火)
●10:30「オキナワノコワイハナシ」その①(12:00頃終了)(3)
●13:00「圧殺の海 第2章 辺野古」(~14:47終了)(3)
●16:00 「心のフェンスをなくしたい」+「いのちの海 辺野古 大浦湾」(17:50頃終了)(3)
●19:00「いのちの森 高江」+中川五郎ライブ(21:00頃終了)(3)
※1月31日(水)お休みです。
2月1日(木)
●14:00「カタブイ 沖縄に生きる」(~15:20終了)(3)
2月2日(金)
●10:30「やんばるキョ!キョ!キョ!」+「税金サイボーグ・イトマン」
+α(お楽しみ)(12:00頃終了)(1)
●14:00「対馬丸 さようなら沖縄」(~15:15終了)(1)
○15:30 NEW! 無料上映「南風原の学童疎開」(16:00頃終了)(1)
●19:00「オキナワノコワイハナシ」その②(20:30頃終了)(1)
2月3日(土)
●10:30「沖縄の民」(12:06終了)(1)
●14:00「アコークロー」(14:37終了)(1)
○18:00 “森口豁が見た沖縄の若者” NEW!ゲスト:金城実
※参考上映「若きオキナワたちの軌跡」+「激突死」(21:30頃終了)(1)
2月4日(日)
●10:30 「心のフェンスをなくしたい」+「いのちの海 辺野古 大浦湾」(12:20頃終了)(1)
●14:00「カベールの馬」+「ユークイ」(15:00頃終了)(1)
●17:30「カタブイ 沖縄に生きる」 NEW!ゲストトーク:金城実(~18:40終了)(1)
2月5日(月)※追加上映予備日
●13:30 NEW!「ハブと拳骨」(124分)(1)
●16:30 NEW! 無料上映会「The island's will」「Mother」(1)
ゲスト:シーサー玉城
●19:00 NEW!「サルサとチャンプルー」(100分)(1)
⇒本祭のFBイベント
今回もまずは仮チラシ頼りです。

そして本チラシが出来ました!


【追伸】
2018年1月の「箆柄暦」に掲載されました。


【追伸②】
1月17日付け朝日新聞に掲載されました。
(正式名称“喜多見と狛江で小さな?沖縄映画祭+α”)
情報は変更,追加される場合があります。変更は都度修正し、またTwitterやFacebook(映画祭のグループ、映画祭のページ)等でもご案内します。
最新の情報にご注意くださいますようお願いいたします。
1月21日(日)プレイベント
1月26日(金)~2月5日(月)
会場:
(1)M.A.P.(狛江市岩戸北4-10-7-2F 島田歯科の上)小田急線喜多見駅徒歩5分
(2-1)狛江市西河原公民館 ホール(狛江市元和泉2-35-1)狛江駅徒歩15分(バスもあり)
(2-2)狛江市西河原公民館 第一学習室(同上)
(3)狛江市中央公民館 講座室(狛江市中和泉本町1-1-5)狛江駅徒歩4分 市役所隣
(4)狛江泉の森会館(狛江市元和泉1-8-12)小田急線狛江駅北スグ

料金:
前売り 1,000円(当日 1,200円)
11枚綴り 10,000円(1000円券×11枚)
学生及び75歳以上 前売り 500円(当日 700円) ※受付で学生証・保険証等を提示してください。
※介助が必要な方は、お二人で一人分の料金またはチケット1枚
※なお、M.A.P.会場は車椅子の対応ができていません。どうぞお問合せ下さい。
⇒オフィシャルサイトのチケット購入ページ
ご予約・お問合せ:
TEL:03-3489-2246(M.A.P.担当うぶかた)
FAX:03-3489-2279
Mail:mpro@mbh.nifty.com
⇒喜多見と狛江の小さな映画祭オフィシャルサイト
※新着情報をNEW!マークを付けて追記しました。(2018年1月18日更新)
※追加上映枠が決まりました。(2018年2月1日更新)
スケジュール:
※カッコ番号は会場番号です。
※題名をクリックすると個別告知記事が開きます。
【プレイベント】
1月21日(日)無料上映会&お気持ち投げ銭カンパライブ
●10:30「徐葆光が見た琉球」(~11:41終了)(2-1)
○12:00 オープニングイベント(~18:00終了)(2-1)
・琉球舞踊ショー、他ライブ多数
・映画祭予告編上映
・NEW!「The island’s will」上映
○18:00 “琉球舞踊と三線を体験してみよう!”(~20:00終了)(2-2)
⇒プレイベント詳細へ
【本祭】
1月26日(金)
●10:30「ハブと拳骨」(~12:34終了)(1)
●14:00「密約 外務省機密漏洩事件」(~15:40終了)(1)
●19:00「沖縄の民」(~20:36終了)(1)
1月27日(土)
●10:30「対馬丸 さよなら沖縄」(~11:45終了)(1)
●14:00 「沖縄の母たち」+「ある沖縄女性の物語」+松本監督トーク(16:00頃終了)(1)
○16:00 “島尾伸三が奄美を語る”(終了時間不明)(1)
1月28日(日)
●10:00「密約 外務省機密漏洩事件」(11:40終了)(1)
●13:00「ハブと拳骨」(~15:04終了)(1)
●16:00「やんばるキョ!キョ!キョ!」+「税金サイボーグ・イトマン」
+ゲスト:オリオンリーグ(17:30頃終了)(1)
●19:00「アコークロー」(~20:37終了)(1)
1月29日(月)
●10:30「カベールの馬」+「ユークイ」(11:30頃終了)(1)
●14:00「カタブイ 沖縄に生きる」(~15:20終了)(1)
○19:00 “今年もやろ~ね~お笑いライブ!”(20:30頃終了)(4)
1月30日(火)
●10:30「オキナワノコワイハナシ」その①(12:00頃終了)(3)
●13:00「圧殺の海 第2章 辺野古」(~14:47終了)(3)
●16:00 「心のフェンスをなくしたい」+「いのちの海 辺野古 大浦湾」(17:50頃終了)(3)
●19:00「いのちの森 高江」+中川五郎ライブ(21:00頃終了)(3)
※1月31日(水)お休みです。
2月1日(木)
●14:00「カタブイ 沖縄に生きる」(~15:20終了)(3)
2月2日(金)
●10:30「やんばるキョ!キョ!キョ!」+「税金サイボーグ・イトマン」
+α(お楽しみ)(12:00頃終了)(1)
●14:00「対馬丸 さようなら沖縄」(~15:15終了)(1)
○15:30 NEW! 無料上映「南風原の学童疎開」(16:00頃終了)(1)
●19:00「オキナワノコワイハナシ」その②(20:30頃終了)(1)
2月3日(土)
●10:30「沖縄の民」(12:06終了)(1)
●14:00「アコークロー」(14:37終了)(1)
○18:00 “森口豁が見た沖縄の若者” NEW!ゲスト:金城実
※参考上映「若きオキナワたちの軌跡」+「激突死」(21:30頃終了)(1)
2月4日(日)
●10:30 「心のフェンスをなくしたい」+「いのちの海 辺野古 大浦湾」(12:20頃終了)(1)
●14:00「カベールの馬」+「ユークイ」(15:00頃終了)(1)
●17:30「カタブイ 沖縄に生きる」 NEW!ゲストトーク:金城実(~18:40終了)(1)
2月5日(月)※追加上映予備日
●13:30 NEW!「ハブと拳骨」(124分)(1)
●16:30 NEW! 無料上映会「The island's will」「Mother」(1)
ゲスト:シーサー玉城
●19:00 NEW!「サルサとチャンプルー」(100分)(1)
⇒本祭のFBイベント
今回もまずは仮チラシ頼りです。

そして本チラシが出来ました!


【追伸】
2018年1月の「箆柄暦」に掲載されました。


【追伸②】
1月17日付け朝日新聞に掲載されました。

- 関連記事
-
-
キタコマ沖縄映画祭 2019 2019/05/19
-
第六回“喜多見と狛江の小さな映画祭+α” 2018/10/24
-
キタコマ沖縄映画祭 2018 2017/12/07
-
第五回“喜多見と狛江の小さな映画祭+α” 2017/06/13
-
第3回 “喜多見と狛江で小さな?沖縄映画祭+α” 2016/12/26
-
第四回“喜多見と狛江の小さな映画祭+α” 2016/07/29
-
第2回 “喜多見と狛江で小さな?沖縄映画祭+α” 2015/11/18
-
第三回“喜多見と狛江の小さな映画祭+α” 2015/06/19
-
“喜多見と狛江で小さな沖縄映画祭+α” 2014/12/11
-
喜多見と狛江の小さな映画祭+α 最新情報 2014/05/16
-
“喜多見と狛江の小さな小さな映画祭+α”の告知決定版 2013/06/08
-
喜多見と狛江の小さな小さな映画祭+α 2013/04/23
-
← 2018年の沖縄映画祭もプレイベントから | 自民党の勉強会を侮ってはいけない →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment