2018年10月25日(木)23時56分
結局、沖縄へ
羽田15時35分発…

沖縄タイムスと琉球新報の微妙な違い。
それにしても、元山君が色んな人に会おうと奔走していたのを知っているから、とうとうここまで漕ぎ着けたのかと、なんだか感慨深かった。
でも… (追記に続く)

そうか、空手の日なのか… (追記に続く)
やっぱり東京から来ると暖かい。いつもこの時間になると、表に出て見たくなる。
少しアルコールが入るとなおさら。
《追記:バラバラのツイッターやFacebookをまとめてみた》
【酔った勢いでFacebookに投稿してみた…】
元山君が、色んな人に会おうと奔走していたのを知っているから、とうとうここまで漕ぎ着けたのかと、なんだか感慨深いのである。
でも、南城市の康博ちゃんのもっともな思いもよく理解できたし、だから僕はなんだか複雑な気持ちだったんだ。それで、読谷で実さんに、県民投票どう思いますか?と聞いたことがある。颯悟くんを実さんに紹介した日である。すると、その数日前に、張本人の元山君がやっぱり実さんのアトリエに、県民投票の事を話しに、実さんに意見を聞きに来たのだと。
「わしはやれやれと言ってやったんじゃ。空気が問題なんじゃ、どんどん若いもんが空気を変えればいい」
その時、僕はまたひとつ、金城実に教えられたと思った。
分かりにくい話で申し訳ないが、ボチボチ泡盛が効いてきていて、慣れないスマホで投稿しているので、この程度で御勘弁を。
どれも沖縄。
— 高山正樹 (@gajumui) 2018年10月25日
これが沖縄。 pic.twitter.com/QAbBFc4Dj1


沖縄タイムスと琉球新報の微妙な違い。
それにしても、元山君が色んな人に会おうと奔走していたのを知っているから、とうとうここまで漕ぎ着けたのかと、なんだか感慨深かった。
でも… (追記に続く)

そうか、空手の日なのか… (追記に続く)
やっぱり東京から来ると暖かい。いつもこの時間になると、表に出て見たくなる。
少しアルコールが入るとなおさら。
《追記:バラバラのツイッターやFacebookをまとめてみた》
沖縄報告。
— 高山正樹 (@gajumui) 2018年10月31日
Twitterではバラバラに思いついたことからボツボツ、ポツポツと。FBは項目別にダラダラ、ツラツラと。ブログはゆっくり、のんびり日付順に記事を書くと決めた。
【酔った勢いでFacebookに投稿してみた…】
元山君が、色んな人に会おうと奔走していたのを知っているから、とうとうここまで漕ぎ着けたのかと、なんだか感慨深いのである。
でも、南城市の康博ちゃんのもっともな思いもよく理解できたし、だから僕はなんだか複雑な気持ちだったんだ。それで、読谷で実さんに、県民投票どう思いますか?と聞いたことがある。颯悟くんを実さんに紹介した日である。すると、その数日前に、張本人の元山君がやっぱり実さんのアトリエに、県民投票の事を話しに、実さんに意見を聞きに来たのだと。
「わしはやれやれと言ってやったんじゃ。空気が問題なんじゃ、どんどん若いもんが空気を変えればいい」
その時、僕はまたひとつ、金城実に教えられたと思った。
分かりにくい話で申し訳ないが、ボチボチ泡盛が効いてきていて、慣れないスマホで投稿しているので、この程度で御勘弁を。
沖縄の初日は25日、空手の日だった。空手と言えば金城実、そして下駄踊り。今回琉球舞踊の師範になったらしい宇夫方路は、明日空手の稽古。その道場の忘年会か何かでフラダンスを踊るとか、そこで小生は生伴奏のためウクレレを購入。常磐津は来週。やる気満々の還暦。 pic.twitter.com/VAUKo4srcf
— 高山正樹 (@gajumui) 2018年10月31日
2010年にこんな記事を書いていた。
— 高山正樹 (@gajumui) 2018年10月31日
「何らかの結論を疑わず、ある同一方向の意識に満たされている空気の中から、ひたすら遠く離れたいという気分なのだ」
何にも変わってはいない。映画祭を始める前のこと。
今日は“空手の日”【辺野古を考える全国上映キャラバン@世田谷】 https://t.co/pDq8w4ON1j
- 関連記事
-
-
01/18のツイートまとめ 2020/01/19
-
01/12のツイートまとめ 2020/01/13
-
01/11のツイートまとめ 2020/01/12
-
01/10のツイートまとめ 2020/01/11
-
01/09のツイートまとめ 2020/01/10
-
首里城炎上 2019/10/31
-
ちっぽけな会社の話 2018/12/25
-
結局、沖縄へ 2018/10/25
-
4/29のことのツイート 2018/04/29
-
胃痛とPCその2 2017/12/05
-
カジマヤーを迎える前に死ぬことは、ウチナーンチュには早すぎる 2017/10/25
-
(暫定投稿) 2016/11/20
-
一歩一歩(11/3のツイートまとめ) 2016/09/11
-
今日もプレイベントのチラシ作った! 2015/12/27
-
雨のシアターグリーン 2015/12/10
-
tag: 沖縄の旅_2018年10月 シーサー
← 北谷のアメリカンビレッジでハロウィンを見つけた | みんなで〇〇こまえ、11月定例会は「みんなで車椅子」の報告会です! →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment