2018年11月15日(木)13時28分
文化座の「太陽の棘」を案内してみる
M.A.P.に関係のある方の沖縄関連のイベントも、できるだけご案内しようと考えているのですが、ただでさえ自前の宣伝さえママならないのでなかなか。でも今後はFacebookをコピペするなどして、頑張って告知記事をアップしようと思います。
というワケで、文化座の「太陽の棘」のご案内。
※クリックすると大きくなります。

とはいうものの、8日から始まっている舞台。残すは今日のマチネを含めて4日間のみ。案内をくれた為永祐輔くんや筆内政敏くんには申し訳ない気持ちいっぱい。
「終戦後の沖縄。米軍の若き軍医・エドワードはある日、沖縄の画家たちが暮らす集落ーニシムイ美術村に行きつく。警戒心を抱く画家たちだったが、自らもアートを愛するエドは、言葉、文化、何よりも立場の壁を超え、彼らと交流を深める。だがそんな美しい日々に影が忍び寄る」
…というのが文化座の公式コメントなのだけれど、ボクは、為永くんがFacebookに友達限定で投稿した一文がとても気になっているのです。
「アメリカ人側からの視点を軸に“白か黒か”では表せない、複雑な“グレーゾーン”」
これ、どうやら新聞記事からの引用のようですが、先月の沖縄への旅の、ひとつのテーマが、まさに沖縄のアメリカ人で…
⇒沖縄の旅(2018年10月)
しかし、はたして僕は観に行けるのか。
なんとか明日の夜公演には行きたいと、ただ今絶賛調整中なのです。
皆様も、是非、両国シアターXへ。
というワケで、文化座の「太陽の棘」のご案内。
※クリックすると大きくなります。


とはいうものの、8日から始まっている舞台。残すは今日のマチネを含めて4日間のみ。案内をくれた為永祐輔くんや筆内政敏くんには申し訳ない気持ちいっぱい。
「終戦後の沖縄。米軍の若き軍医・エドワードはある日、沖縄の画家たちが暮らす集落ーニシムイ美術村に行きつく。警戒心を抱く画家たちだったが、自らもアートを愛するエドは、言葉、文化、何よりも立場の壁を超え、彼らと交流を深める。だがそんな美しい日々に影が忍び寄る」
…というのが文化座の公式コメントなのだけれど、ボクは、為永くんがFacebookに友達限定で投稿した一文がとても気になっているのです。
「アメリカ人側からの視点を軸に“白か黒か”では表せない、複雑な“グレーゾーン”」
これ、どうやら新聞記事からの引用のようですが、先月の沖縄への旅の、ひとつのテーマが、まさに沖縄のアメリカ人で…
⇒沖縄の旅(2018年10月)
しかし、はたして僕は観に行けるのか。
なんとか明日の夜公演には行きたいと、ただ今絶賛調整中なのです。
皆様も、是非、両国シアターXへ。
- 関連記事
-
-
かりゆし演芸まつりのお知らせ 2020/02/02
-
見に行かなきゃね!「沖縄かりゆし演芸まつり」 2019/02/09
-
文化座の「太陽の棘」を案内してみる 2018/11/15
-
松島泰勝さんの話を聞きに行こうか 2018/06/20
-
きんたの会の公演を告知するそのワケは… 2017/06/12
-
まるかぶりですが斉藤哲夫ですから! 2016/08/10
-
山猫合奏団ではないですが「走れメロス」です。“劇団あとむ”です 2016/07/23
-
あしたのこともうひとつ、中真光石の挑戦 2012/11/17
-
幻の映画「ひろしま」が60年の時を超え狛江で上映! 2012/10/09
-
“琉球鼓楽舞”「五周年記念公演」があるよ! 2012/08/22
-
宇夫方隆士詩画展の御案内 2012/05/06
-
新城亘“京太郎の歌”緊急告知 2011/09/16
-
映画「ひめゆり」自主上映会のご案内 2010/11/18
-
緊急告知“久米明が語る音楽物語” 2010/11/04
-
青年座に御挨拶【紀伊国屋ホール津嘉山正種主演の“黄昏”の御案内】 2010/10/28
-
← 今年もね「狛江市民まつり」 | 神無月に奉納舞 →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment