2008年08月13日(水)22時33分
山猫合奏団Offcial Siteのページ完成(そして/だが…)
山猫合奏団のことですが。
親子劇場や学校に向けての営業も始めました。
それに伴い、ちょっと「よそいき」なホームページが必要になってきました。
そこで、山猫合奏団OffcialSiteをアップしました。
「燕尾服を着たような」という意気込みでしたが、なかなかそうはいきません。
今後とも、皆さんからのご指導をいただきたいと思います。
しかし…
ともかく、M.A.P.after5がTopPage、その精神は変わらない。
追伸(2018年吉日)
妥協して、受け入れて、丁寧に作ったのである。
それを勝手に削除する?
おれにはできない。やってはならない。
当たり前の話。
数少ない残ったページのひとつ。

もうボロボロにされてしまったOfficialの旧HPだが、公演案内に地図がないという状態が長らく続いていた。それは、M.A.P.が元来地図屋だったから。たとえばそう簡単に自前の地図を作るわけにもいかず、かといって気軽にグーグルマップを貼り付けるわけにもいかなかったのである。だから、会社をあげて、いろいろと模索していた。
やはり、取引している昭文社の地図が使えればBEST。しかし使用許諾申請の書類を書いたり、大変だったのである。なんとかクリアして、やっと昭文社の地図を使って掲載できることになった。
それも全部勝手に削除された。子供だからと、許される話ではない。
この時、すべてが終わったのだ。
親子劇場や学校に向けての営業も始めました。
それに伴い、ちょっと「よそいき」なホームページが必要になってきました。
そこで、山猫合奏団OffcialSiteをアップしました。
「燕尾服を着たような」という意気込みでしたが、なかなかそうはいきません。
今後とも、皆さんからのご指導をいただきたいと思います。
しかし…
ともかく、M.A.P.after5がTopPage、その精神は変わらない。
追伸(2018年吉日)
妥協して、受け入れて、丁寧に作ったのである。
それを勝手に削除する?
おれにはできない。やってはならない。
当たり前の話。
数少ない残ったページのひとつ。

もうボロボロにされてしまったOfficialの旧HPだが、公演案内に地図がないという状態が長らく続いていた。それは、M.A.P.が元来地図屋だったから。たとえばそう簡単に自前の地図を作るわけにもいかず、かといって気軽にグーグルマップを貼り付けるわけにもいかなかったのである。だから、会社をあげて、いろいろと模索していた。
やはり、取引している昭文社の地図が使えればBEST。しかし使用許諾申請の書類を書いたり、大変だったのである。なんとかクリアして、やっと昭文社の地図を使って掲載できることになった。
それも全部勝手に削除された。子供だからと、許される話ではない。
この時、すべてが終わったのだ。
- 関連記事
-
-
「三母音」について(沖縄語の勉強会)うちなーぐち講座《1》 2009/04/04
-
「豚」の「わー」は声門破裂音です!【うちなーぐち講座“プロローグ”】 2009/03/18
-
宇夫方路版“晴読雨読” 2009/03/16
-
新しいM.A.P.の仲間たち 2009/03/07
-
ガマフヤー(沖縄通信no.2) 2009/03/04
-
“沖縄通信”が始まる 2009/03/02
-
“一瞬のコーヒー” 2009/02/18
-
“晴読雨読”「沖縄」に出会った一冊 2009/01/26
-
カテゴリー“儀間進” 2009/01/12
-
宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」) 2008/08/28
-
ふじたあさや先生からのお言葉。 2008/08/20
-
山猫合奏団Offcial Siteのページ完成(そして/だが…) 2008/08/13
-
菅家ゆかりのコメント 2008/08/11
-
沖縄オーディオブックのはじまりのこと 2008/08/09
-
キャッチコピーが出来るまで(1月4日から5月1日までのこと) 2008/05/04
-
← 魯園菜館のマスターは中国語の先生です。 | 酒菜にて →
コメントの投稿
Track Back
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
├ 月別アーカイブ
| └ 2008年08月 - 13日 (水)
├ カテゴリー
| └ ノート
└ 山猫合奏団Offcial Siteのページ完成(そして/だが…)
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする
Comment