fc2ブログ

午前中のコザのパークアベニューで

泊漁港内にある魚市場。

泊市場

朝飯を調達してコザに向かった。

10時到着。
約束の時間は11時半だから、まだ一時間半もある。キジムナーフェスタで来た時の懐かしい街。レンタカーを駐車場に突っ込んで、時間までパークアベニューあたりをブラブラしてみることにしたのだが、しかし殆どの店が閉まっている。もう少しすれば開くのか、いや、多くが空き店舗だ。

開いているのはこんな店。
刺しゅう店
買いに来るのは米兵か、暴走族か。
沖縄とアメリカ軍人という10月の旅のテーマは、まだ終わりそうもない。

ん、200円? 元々いくらだったのだろう。
泊市場
それにしても
CAMP HENOKO って
まだ辺野古基地なんてないんだし
いやいや「まだ」という言い方もおかしいし
基地のTシャツ
鳥居も、たっぱり何だか腹立たしい。

そして、こんな張り紙も見つけた。
エアーフェスタ

こうなりゃオマケにこれだ!
名護市長の件

もうひとつ。まちなか図書館の掲示板。
そう、今日はこれから、「米軍が最も恐れた男」上映中のシアタードーナツに行くのである。
カメジロー

でも、まだ少し早い。パークアベニューの突き当りまで歩いて、懐かしい“コリンザ”に行ってみることにした。

 ⇒続く
関連記事

tag: 鈴木里美  沖縄の旅_2018年11月  コザ  泊漁港  パークアベニュー  辺野古  沖縄の基地  トリイステーション  名護  瀬長亀次郎 

Comment

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する